新規なジピリン錯体の合成と機能
新型二比林配合物的合成和功能
基本信息
- 批准号:10F00813
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ジピリンはポルフィリンの部分構造であり、特にそのホウ素錯体のBODIPYは強い発光特性をもつことから、基礎からバイオイメージングなどの応用にわたる非常に幅広い分野の研究者から注目を集めている。しかしジピリンは多様な金属や典型元素との錯形成が期待されるにもかかわらずホウ素以外の錯体の報告例は極めて限られている。そこで本研究においては、これをさらに一段進めて、ジピリン骨核に水酸基やチオール基などの配位性官能基の導入や、ピリジンあるいはチオフェンなどの複素環の導入による新規ジピリン錯体の構築、ジピリンのオリゴマー化による機能性超分子ジピリン錯体の創出、の二つを目標とした。すなわち、新規な光学特性をもつ分子群の創出に加え、分子認識能や触媒能を持つジピリン錯体の開発を目指した。本年度は実質3ヶ月と少しの研究期間であったため、基本となる骨核合成の検討を主体に行った。特に、ジピリンのメソ位にベンゼン環をもつ誘導体のうち、ベンゼン環のパラ位にチオフェン環を1つあるいは2つ以上有するジピリン誘導体や、直接チオフェン環で架橋したビスジピリン誘導体の合成について検討した。最も単純な骨核であるチオフェン環1つで架橋した目的化合物の前駆体である、ジピロリルメチル基を2,5位にもつチオフェン誘導体を合成し、目的分子への変換を試みたが生成物が不安定であったため化合物の単離には至っていない。その他の目的物についても次年度での合成に向けて種々の中間体の合成を検討中である。
ジ ピ リ ン は ポ ル フ ィ リ ン の partially constructed で あ り, に そ の ホ ウ element misprinted の BODIPY は strong い 発 light feature を も つ こ と か ら, basic か ら バ イ オ イ メ ー ジ ン グ な ど の 応 with に わ た る very に picture hiroo い eset researchers の か ら attention を set め て い る. し か し ジ ピ リ ン は many others な や typical metal elements と の fault formed が expect さ れ る に も か か わ ら ず ホ ウ material の misprinted の report cases は extremely め て limit ら れ て い る. そ こ で this study に お い て は, こ れ を さ ら に a into め て, ジ ピ リ ン bone nucleotide に water base や チ オ ー ル base な ど の ligand sex of functionality の import や, ピ リ ジ ン あ る い は チ オ フ ェ ン な ど の complex element ring の import に よ る new rules ジ ピ リ ン misprinted の constructs, ジ ピ リ ン の オ リ ゴ マ ー change に よ る functional supramolecular ジ ピ リ ン misprinted の hit <s:1> two を を objective と た た. す な わ ち, new rules な optical properties を も つ molecular group of の hit に え, molecular recognition can を や catalyst hold つ ジ ピ リ ン misprinted の open 発 を refers し た. In march ヶ months of this year, there was a shortage of と. During the research period, であったため, basic となる bone nucleosynthesis <e:1> 検 discussed を subjects に conducted った. に, ジ ピ リ ン の メ ソ a に ベ ン ゼ ン ring を も つ inductor の う ち, ベ ン ゼ ン ring の パ ラ a に チ オ フ ェ ン ring を 1 つ あ る い は more than 2 つ す る ジ ピ リ ン inductor や, direct チ オ フ ェ ン ring で bridging し た ビ ス ジ ピ リ ン inductor の synthetic に つ い て beg し 検 た. The most も 単 pure な bone nuclear で あ る チ オ フ ェ ン ring 1 つ で bridging し た purpose compound の 駆 body before で あ る, ジ ピ ロ リ ル メ チ ル を 2, 5 a に も つ チ オ フ ェ ン inductor を synthesis し, purpose molecular へ の variations in を try み た が products が unrest で あ っ た た め compound の 単 from に は to っ て い な い. そ の he の goal object に つ い て も annual で の synthetic に to け て kind 々 の の intermediates synthesis を 検 beg in で あ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Cation recognition and pseudorotaxane formation of tris-dipyrrin BF2 macrocycles
- DOI:10.1039/c0cc01717e
- 发表时间:2010-01-01
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Sakamoto, Naoya;Ikeda, Chusaku;Nabeshima, Tatsuya
- 通讯作者:Nabeshima, Tatsuya
Cooperative complexation and functions of Schiff base macrocycles and related ligands
席夫碱大环化合物和相关配体的协同络合和功能
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoya Sakamoto;Tatsuya Nabeshima;Tatsuya Nabeshima
- 通讯作者:Tatsuya Nabeshima
Remarkable Mg2+-selective emission of an azacrown receptor based on Ir(III) complex
- DOI:10.1039/c002401e
- 发表时间:2010-01-01
- 期刊:
- 影响因子:4.9
- 作者:Brandel, Jeremy;Sairenji, Masaki;Nabeshima, Tatsuya
- 通讯作者:Nabeshima, Tatsuya
相乗的・協同的作用による分子機能の変換と制御
通过协同效应实现分子功能的转化和控制
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuki Okazaki;Masaki Yamamura;Tatsuya Nabeshima;鍋島達弥;南雲広樹・秋根茂久・鍋島達弥;飯田昌也・山村正樹・鍋島達弥;朴順今・秋根茂久・鍋島達弥;大長真奈美・山村正樹・坂本直也・鍋島達弥;佐藤大・山村正樹・鍋島達弥;長谷川裕希・山村正樹・秋根茂久・鍋島達弥;岡崎友紀・山村正樹・鍋島達弥;草間大輔・秋根茂久・鍋島達弥;坂本直也・山村正樹・鍋島達弥;山下愛花・渡辺明子・梶原孝志・秋根茂久・鍋島達弥・中野元裕・山村朝雄;矢崎辰哉・坂本直也・山村正樹・島村道夫・鍋島達弥;藤田慎志・坂本直也・山村正樹・鍋島達弥;川越翔太・山村正樹・鍋島達弥;奥原昂・山村正樹・鍋島達弥;外川優衣・山村正樹・鍋島達弥;小沼孝大・秋根茂久・鍋島達弥;鍋島達弥
- 通讯作者:鍋島達弥
Cation recognition of macrocyclic trisdipyrrin-BF2 complex through efficient BF-cation interactions
通过有效的 BF-阳离子相互作用实现大环三联吡啶-BF2 复合物的阳离子识别
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoya Sakamoto;Tatsuya Nabeshima
- 通讯作者:Tatsuya Nabeshima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鍋島 達弥其他文献
水媒体中におけるジケトピロロピロール色素の時間発展的超分子重合
水介质中二酮吡咯并吡咯染料的时间演化超分子聚合
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武藤 圭汰;松岡 亮太;中村 貴志;鍋島 達弥;大城宗一郎,深谷菜摘,Arifin,土方優,山口茂弘 - 通讯作者:
大城宗一郎,深谷菜摘,Arifin,土方優,山口茂弘
複数のN,N,O配位部位を内孔に持つ大環状分子の合成と金属錯形成
内孔具有多个N、N、O配位的大环化合物的合成和金属配合物的形成
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子 裕也;中村 貴志;鍋島 達弥 - 通讯作者:
鍋島 達弥
らせん型ビピリジン錯体から構築されるインターロック型三重らせん超分子
由螺旋联吡啶配合物构建的联锁三螺旋超分子
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 光;中村 貴志;鍋島 達弥 - 通讯作者:
鍋島 達弥
テルピリジン白金錯体部位を有するボックス型ホストの合成とペンタセンの認識
三联吡啶铂配合物位点盒型主体的合成及并五苯的识别
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 小百合;山木 裕介;中村 貴志;山村 正樹;鍋島 達弥 - 通讯作者:
鍋島 達弥
鍋島 達弥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鍋島 達弥', 18)}}的其他基金
Synthesis and function creation of macrocyclic dipyrrin complexes with unique structures
具有独特结构的大环二吡啉配合物的合成及功能创造
- 批准号:
22K05124 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環状パーシャルテンプレートによる金属クラスターの精密合成と分子集積機能
使用循环部分模板精确合成金属簇和分子组装功能
- 批准号:
19655047 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
応答性高分子錯体による超階層構造の制御と機能変換系の構築
使用响应聚合物复合物控制超层次结构和构建功能转换系统
- 批准号:
18039005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的錯体による応答性配位空間の創出と機能の多段階制御
使用动态复合体创建响应协调空间和功能的多步控制
- 批准号:
18033005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
応答性動的錯体による協同的機能の多段階制御
响应动态复合体对协作功能的多步控制
- 批准号:
17036005 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大環状構造の自発開閉による分子トポロジーの制御と巨大分子のクリッピング認識
通过大环结构的自发开闭和大分子的剪切识别来控制分子拓扑
- 批准号:
16655052 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子トラップによるトポロジーの制御と分子触媒への展開
使用分子陷阱控制拓扑结构和分子催化剂的开发
- 批准号:
14654109 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レドックス応答性メタロホストによる動的機能の発現
氧化还原响应金属宿主的动态功能表达
- 批准号:
13128201 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超分子生成によるイオン認識力の制御
通过超分子生成控制离子识别能力
- 批准号:
04740287 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンホメーション変化を利用した選択的イオン認識の制御
利用构象变化控制选择性离子识别
- 批准号:
01740294 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
プロペラン型ホウ素錯体を経由する飲料中ホウ酸のGCMS分析法の開発
利用螺旋桨型硼络合物建立饮料中硼酸的 GCMS 分析方法
- 批准号:
24H02606 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
分子内に2個のアミン配位子を持つ有機ホウ素錯体の合成・構造および動的挙動
分子中具有两个胺配体的有机硼配合物的合成、结构和动态行为
- 批准号:
06740497 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)