Synthesis and function creation of macrocyclic dipyrrin complexes with unique structures
具有独特结构的大环二吡啉配合物的合成及功能创造
基本信息
- 批准号:22K05124
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ジピリンの多核錯体は特異な発光特性や分子認識能、超分子構築体への展開など、多様な機能が期待されるため、近年特に注目を集めている。本研究課題ではその可能性をさらに広げ、未だ報告のない新機能の開発を目指し、環状構造をもつ高機能なジピリン多核錯体の合成を目的としている。ジピリン多量体に付与する機能の拡大を目的に、本年度はまず手初めてとして、単量体のジピリンの典型元素錯体の中でも研究例が非常に少ないプニコゲン錯体の合成について検討した。特にアンチモンとビスマス錯体は2022年の研究開始時には報告例がなかったこと、およびこれらの錯体は重原子効果による三重項の生成、それに伴うリン光発光などが期待できるため、機能性ジピリン錯体の化学に新たな局面を提供すると考えたからである。フェノール性水酸基を二つ有し、四座配位子となりうるジピリンを用いたところ、アンチモン、ビスマスともに錯体を形成することが確認できた。しかしこれらは、様々な溶媒に対して難溶性であり、分子間の錯体形成の可能性が示唆された。そこで、溶解度の向上と分子間反応を防ぐため、配位部近傍に立体障害の大きな置換基を導入したジピリンを合成して検討した。その結果、ビスマスとの錯形成では、解析可能な生成物が得られなかったが、アンチモンでは1:1の錯体が生成することが各種スペクトルより示唆された。ただ、得られたアンチモン錯体の構造決定に重要なX線結晶構造解析については、この錯体の結晶性が悪く、適した結晶が得られなかったため、行えていない。リガンドの置換基を変えるなどして、結晶性を改善し、錯体の単結晶を得ることが今後の課題である。またいくつかの環状ジピリン類の合成も行うことができ、次の錯形成に向けてその準備が整った状況である。
In recent years, special attention has been paid to the development of multi-nuclear complexes with specific light emission characteristics, molecular recognition energy, supramolecular architecture, and multi-functional expectations. This research topic is aimed at the development of new functions, the synthesis of multi-core faults with ring structure and high function. In order to achieve the goal of increasing the functionality provided by multiple components, this year we have begun to explore the synthesis of typical element components of single components. There are very few research examples on the synthesis of the typical element components of single components. The study was initiated in 2022 with a report on triplet generation, light emission, and functionality. The four ligands were identified by the formation of a complex. The possibility of complex formation between molecules is demonstrated by the poor solubility of solvents. Therefore, the synthesis of the polymer was investigated to prevent upward solubility and intermolecular reactions, and to introduce a large substituent group that is sterically hindered near the coordination moiety. As a result of this, we can analyze the possible products, and we can also analyze the possible products. X-ray crystal structure analysis is important for determining the structure of the dislocation. The change of substitution base, the improvement of crystallinity, the acquisition of dislocation and crystallization are the future problems. The formation of the wrong direction and the preparation of the whole situation.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hexapap Macrocycles That Capture Molecules By Multipoint Coordination
通过多点协调捕获分子的 Hexapap 大环化合物
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takashi Nakamura;Yuya Kaneko;Akira Nagai;Rui Yun Feng;Tatsuya Nabeshima
- 通讯作者:Tatsuya Nabeshima
特異的分子構造の精密制御と協同的機能の創出
精确控制特定分子结构并创建协同功能
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takashi Nakamura;Yuya Kaneko;Akira Nagai;Rui Yun Feng;Tatsuya Nabeshima;鍋島 達弥
- 通讯作者:鍋島 達弥
An Iron(II) Complex of a Tripodal 2,2´-Bipyridine with Perfluoroalkyl Linkers Showing Anion-dependent fac/mer Isomer Ratio
具有全氟烷基连接体的三足 2,2´-联吡啶的铁 (II) 配合物显示阴离子依赖性面/基体异构体比率
- DOI:10.1246/cl.220314
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:1.6
- 作者:CHIBA;Yusuke; JIN;Zhehui; NAKAMURA;Takashi; NABESHIMA;Tatsuya
- 通讯作者:Tatsuya
協同効果とホスト-ゲスト・超分子化学
协同效应和主客体/超分子化学
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:黒岩 駿介;吾郷 友宏;近藤 健;福元 博基 ;鍋島 達弥;中村 貴志;Tatsuya Nabeshima;鍋島 達弥
- 通讯作者:鍋島 達弥
Rotaxane formation by an allosteric pseudomacrocyclic anion receptor utilising kinetically labile copper(I) coordination properties
利用动力学不稳定的铜 (I) 配位特性,变构假大环阴离子受体形成轮烷
- DOI:10.1039/d2dt03331c
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:AIZAWA;Taeko; AKINE;Shigehisa; SAIKI;Toshiyuki; NAKAMURA;Takashi; NABESHIMA;Tatsuya
- 通讯作者:Tatsuya
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鍋島 達弥其他文献
水媒体中におけるジケトピロロピロール色素の時間発展的超分子重合
水介质中二酮吡咯并吡咯染料的时间演化超分子聚合
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武藤 圭汰;松岡 亮太;中村 貴志;鍋島 達弥;大城宗一郎,深谷菜摘,Arifin,土方優,山口茂弘 - 通讯作者:
大城宗一郎,深谷菜摘,Arifin,土方優,山口茂弘
複数のN,N,O配位部位を内孔に持つ大環状分子の合成と金属錯形成
内孔具有多个N、N、O配位的大环化合物的合成和金属配合物的形成
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子 裕也;中村 貴志;鍋島 達弥 - 通讯作者:
鍋島 達弥
らせん型ビピリジン錯体から構築されるインターロック型三重らせん超分子
由螺旋联吡啶配合物构建的联锁三螺旋超分子
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 光;中村 貴志;鍋島 達弥 - 通讯作者:
鍋島 達弥
テルピリジン白金錯体部位を有するボックス型ホストの合成とペンタセンの認識
三联吡啶铂配合物位点盒型主体的合成及并五苯的识别
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 小百合;山木 裕介;中村 貴志;山村 正樹;鍋島 達弥 - 通讯作者:
鍋島 達弥
鍋島 達弥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鍋島 達弥', 18)}}的其他基金
環状パーシャルテンプレートによる金属クラスターの精密合成と分子集積機能
使用循环部分模板精确合成金属簇和分子组装功能
- 批准号:
19655047 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
応答性高分子錯体による超階層構造の制御と機能変換系の構築
使用响应聚合物复合物控制超层次结构和构建功能转换系统
- 批准号:
18039005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的錯体による応答性配位空間の創出と機能の多段階制御
使用动态复合体创建响应协调空间和功能的多步控制
- 批准号:
18033005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
応答性動的錯体による協同的機能の多段階制御
响应动态复合体对协作功能的多步控制
- 批准号:
17036005 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
大環状構造の自発開閉による分子トポロジーの制御と巨大分子のクリッピング認識
通过大环结构的自发开闭和大分子的剪切识别来控制分子拓扑
- 批准号:
16655052 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
分子トラップによるトポロジーの制御と分子触媒への展開
使用分子陷阱控制拓扑结构和分子催化剂的开发
- 批准号:
14654109 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レドックス応答性メタロホストによる動的機能の発現
氧化还原响应金属宿主的动态功能表达
- 批准号:
13128201 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超分子生成によるイオン認識力の制御
通过超分子生成控制离子识别能力
- 批准号:
04740287 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンホメーション変化を利用した選択的イオン認識の制御
利用构象变化控制选择性离子识别
- 批准号:
01740294 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
機能性分子を用いた新規なナノスケール磁気抵抗デバイスの創製
使用功能分子创建新型纳米级磁阻器件
- 批准号:
24KJ1953 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
特異な発光特性や触媒作用を示すシクロデキストリン包接型機能性分子の開拓
开发具有独特发光特性和催化活性的环糊精功能分子
- 批准号:
24K08391 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高密度機能性分子集積ナノ空孔による細胞外小胞分析
使用高密度功能分子集成纳米孔进行细胞外囊泡分析
- 批准号:
23K26468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
3次元座標分子の創製とその特性を利用した機能性分子の構築
创建三维坐标分子并利用其特性构建功能分子
- 批准号:
23K24007 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
形状記憶多孔構造の印刷と機能性分子の戦略的封入
形状记忆多孔结构的打印和功能分子的策略封装
- 批准号:
23K26716 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電気化学的な炭素ーヘテロ原子結合形成による機能性分子合成
通过电化学碳-杂原子键形成合成功能分子
- 批准号:
23K23390 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
昆虫由来の分子ナノカーボン代謝酵素の機能解析と新規機能性分子ナノカーボンの創製
昆虫来源的分子纳米碳代谢酶的功能分析及新型功能性分子纳米碳的创建
- 批准号:
24K17781 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
形状記憶多孔構造の印刷と機能性分子の戦略的封入
形状记忆多孔结构的打印和功能分子的策略封装
- 批准号:
23H02023 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高密度機能性分子集積ナノ空孔による細胞外小胞分析
使用高密度功能分子集成纳米孔进行细胞外囊泡分析
- 批准号:
23H01775 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
機能性分子センサを用いた低レイノルズ数における非定常干渉流れの解明
使用功能分子传感器阐明低雷诺数下的不稳定干扰流
- 批准号:
22KJ0170 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows