プロトン移動による直接的触媒的不斉炭素―炭素結合形成反応の開発

质子转移直接催化不对称碳-碳键形成反应的进展

基本信息

  • 批准号:
    10J07527
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2010
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2010 至 2011
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

我々の研究の目的は、過剰量の活性化剤を要するため多量の廃棄物を伴う従来の化学反応を、独自設計した金属不斉触媒により完全触媒化、不斉化させることである。我々はこれまでに銅(I)錯体、不斉二座リン配位子、及びBronsted塩基からなる触媒系を用いた直接的触媒的不斉炭素-炭素結合形成反応を数例報告している。本触媒はソフトLewis塩基性を持つ基質と銅(I)の間に生ずるソフト相互作用が反応性の鍵と考えられ、これまでにニトリルを求核剤として用いた種々の触媒反応が開発されてきた。ここで我々は次なる基質としてチオアミドに着目した。チオアミドはその硫黄部位にソフトLewis塩基性を持つため、これを考慮すれば同様の触媒系でチオアミドを求核剤とした直接的触媒的不斉反応が開発可能と考えられる。当該基質を用いたMannich型反応及びアルドール反応については昨年度以前に達成済みであり、本年度はさらなる一般性拡張のため共役付加反応への展開を試みた。反応条件検討の結果、Cu(I)と二座配位子Xyl-P-Phos及びLiO(C6H4-p-OMe)からなる触媒系を用いた際に、分子内にチオアミド部位とα,β-不飽和エステル部位を持つ基質に対して高い立体選択性にて共役付加体を与えた。続いて共役付加体の官能基変換を検討したところ、アミド、チオエステル、アミノアルコールへの変換がそれぞれ良好な収率で進行したため、本反応生成物が種々の有用なキラルビルディングブロックとなりうることが示された。
I 々 の research purpose の は, turning の activeness tonic を to す る た め の abundant 廃 outcast を with う 従 の to chemical anti 応 を, alone design し た metal not 斉 catalyst に よ り completely catalyst, not 斉 さ せ る こ と で あ る. I 々 は こ れ ま で に copper (I) two misprinted, not 斉 リ ン ligand and び Bronsted salt base か ら な る catalytic system を with い た direct catalytic not 斉 carbon - carbon combine to form the 応 を several case reports し て い る. The catalyst は ソ フ ト Lewis salt basic を と copper (I) hold つ matrix に between の ず る ソ フ ト が anti 応 sexual interaction の key と exam え ら れ, こ れ ま で に ニ ト リ ル を one of the core と し て in い た kind 々 の catalyst against 応 が open 発 さ れ て き た. The 々 々 subな る matrix と てチ てチ ア ア ア ドに ドに ドに is looking at た. チ オ ア ミ ド は そ の sulfur parts に ソ フ ト Lewis salt basic を hold つ た め, こ れ を consider す れ ば with others の catalytic system で チ オ ア ミ ド を one of the core と し た direct catalytic not 斉 応 が open 発 possible と え ら れ る. When the matrix を い た Mannich type anti 応 and び ア ル ド ー ル anti 応 に つ い て は yesterday before the annual に reached 済 み で あ り, this year's は さ ら な る general company, zhang の た め plus the total service 応 へ の expand を try み た. Beg の 検 応 condition results, Cu (I) two と ligand Xyl - P - two Phos and び compared (C6H4 - P -ome) か ら な る catalytic system を with い た interstate に, intramolecular に チ オ ア ミ ド parts と alpha, beta unsaturated エ ス テ ル parts を hold つ matrix に し seaborne て high い stereo sentaku に て FuJiaTi total service を and え た. 続 い て FuJiaTi total service の functionality, variations in を beg し 検 た と こ ろ, ア ミ ド, チ オ エ ス テ ル, ア ミ ノ ア ル コ ー ル へ の variations in が そ れ ぞ れ good な で 収 rate for し た た め, this reverse 応 products が kind 々 の useful な キ ラ ル ビ ル デ ィ ン グ ブ ロ ッ ク と な り う る こ と が shown さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
チオアミドを求核種前駆体とした直接的触媒的不斉共役付加反応の開発
使用硫代酰胺作为亲核试剂前体开发直接催化不对称共轭加成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木優太;矢崎亮;熊谷直哉;柴崎正勝
  • 通讯作者:
    柴崎正勝
Direct Catalytic Asymmetric Intramolecular Conjugate Addition of Thioamide to α,ss-Unsaturated Ester
硫代酰胺与 α,ss-不饱和酯的直接催化不对称分子内共轭加成
  • DOI:
    10.1002/chem.201102332
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suzuki;Y.; Yazaki;R.; Kumagai;N.; Shibasaki;M.
  • 通讯作者:
    M.
Direct Catalytic Asymmetric Intramolecular Conjugate Addition of Thioamides
硫代酰胺的直接催化不对称分子内共轭加成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuta Suzuki;Ryo Yazaki;Naoya Kumagai;Masakatsu Shibasaki
  • 通讯作者:
    Masakatsu Shibasaki
チオアミドを求核剤とした直接的触媒的不斉マイケル付加反応の開発
使用硫代酰胺作为亲核试剂开发直接催化不对称迈克尔加成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Suzuki;R.Yazaki;N.Kumagai;M.Shibasaki;鈴木優太
  • 通讯作者:
    鈴木優太
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 優太其他文献

テラヘルツイメージングによる錠剤内密度分布の評価
通过太赫兹成像评估片剂内的密度分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 優太;矢崎 亮;熊谷 直哉;柴崎 正勝;林祥弘,高桑真樹,入澤昭好,今村元規,小幡誉子,大貫義則,高山幸三
  • 通讯作者:
    林祥弘,高桑真樹,入澤昭好,今村元規,小幡誉子,大貫義則,高山幸三
Creation of predictive equations for estimated energy requirements in patients with chronic obstructive pulmonary disease
创建慢性阻塞性肺疾病患者估计能量需求的预测方程
過去問Online2023
过去的问题在线2023
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    守川 恵助;田平 一行;武村 裕之;稲葉 匠吾;楠木 晴香;橋爪 裕;鈴木 優太;天白 陽介;畑地 治;斎藤昭彦,下田信明
  • 通讯作者:
    斎藤昭彦,下田信明
COVID-19感染症患者の退院前と退院6週後の運動耐容能と神経心理学的検査の変化
COVID-19感染患者出院前和出院后6周运动耐量和神经心理学测试的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    守川 恵助;田平 一行;稲葉 匠吾;鈴木 優太;武村 裕之;天白 陽介;鈴木 勇太;中村 祐基;畑地 治
  • 通讯作者:
    畑地 治
粒度と集中度を用いた最大高さ粗さの予測
使用晶粒尺寸和浓度预测最大高度粗糙度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    髙橋 篤史;鈴木 優太;楠山 純平;中尾陽一
  • 通讯作者:
    中尾陽一

鈴木 優太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

チオアミドの光異性化反応を用いた軸不斉制御法の確立及び医薬品分子創成への応用
硫代酰胺光异构反应控制轴向手性方法的建立及其在药物分子生成中的应用
  • 批准号:
    23KJ1960
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Photoreaction of thioamides and its application to medicinal chemistry
硫代酰胺的光反应及其在药物化学中的应用
  • 批准号:
    22K06537
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
穏和なアミノビニルシステイン構築を鍵とするチオアミド含有環状ペプチド中分子の合成
基于温和氨基乙烯基半胱氨酸结构合成含硫代酰胺环肽中分子
  • 批准号:
    21K15216
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Study of Radical Polymerizations Utilizing Carbonyl Reactions to Introduce Various Functional Groups into Side and Main Chain
利用羰基反应在侧链和主链上引入各种官能团的自由基聚合研究
  • 批准号:
    21K20531
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Development of Chemoselective Decarboxylative Transformation for Unnatural Peptide Synthesis
非天然肽合成化学选择性脱羧转化的进展
  • 批准号:
    20K15954
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of a quick and simple search method for active conformations with amplification and memory of active conformations as the key concept
以活性构象的放大和记忆为关键概念,开发一种快速、简单的活性构象搜索方法
  • 批准号:
    18K19384
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
The development of oxidative decarboxylation for efficient synthesis of complex molecules
高效合成复杂分子的氧化脱羧的发展
  • 批准号:
    18K14865
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development and biological application of thioamide-click type reactions
硫代酰胺点击型反应的开发及生物学应用
  • 批准号:
    17K08363
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゲノムマイニングによる新規チオアミド含有化合物の探索及び微生物生産
通过基因组挖掘寻找新的含硫代酰胺化合物和微生物生产
  • 批准号:
    16K18679
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
PP2A阻害物質ルブラトキシンBの触媒的不斉全合成
PP2A抑制剂红草毒素B的催化不对称全合成
  • 批准号:
    13F03215
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 0.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了