開放動学的一般均衡モデルによる日本経済の分析
使用开放动态一般均衡模型分析日本经济
基本信息
- 批准号:10J09212
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
申請書に記述した「1.開放モデルによる日本経済分析」を完成させ、「2.国際的な資本移動に関する実証分析」、「3.日本の財政赤字の分析」及び、「4.香港におけるデフレーションに関する分析」に取り組んだ。2本の論文が専門雑誌に掲載あるいは採択され、国内外の学会7件において成果を発表した。1.に関しては、前年度中にまとめた研究成果を多くの学会において発表し、指摘された点の修正を経て研究を完遂した。今後国際専門誌に投稿予定である。本研究が分析対象とする日本の経常収支は2011年に黒字が大幅に減少し、その動向が世界的に注目されている。日本の経常収支の決定要因と今後の動向予測を行うことは、日本経済の今後の動向や必要とされる施策を検討する上で、不可欠な要素である。このことに正面から取り組んだ本研究は有意義な成果を上げる事が出来た。2.は、1.の研究成果を踏まえ本年度より新たに取り組んだ試みである。近年中国の経常黒字が拡大し、米国の経常赤字が膨らむなど、世界的に資本移動の偏りが指摘されている。背景にはどのような経済変化があるのかを、1.と同様のアプローチを用いて分析を行った。現在データの構築が終わり、シミュレーション分析に今後取り組む予定である。3.に関しては、日本の財政赤字はなぜ急増したかという課題を検証した。この成果は後述雑誌論文の1件目として国際学会誌に掲載された。4.に関しては、昨年度に和文の研究成果が国内専門誌にされた。これを英文にまとめなおし、加筆修正を施した研究成果が後述雑誌論文の2件目として専門誌に掲載される。
The following sections of the application are described: "1. Analysis of Japan's economic situation in the context of liberalization";"2. Analysis of evidence related to international capital movements";"3. Analysis of Japan's fiscal deficit"; and "4. Analysis of Japan's economic situation in the context of liberalization". 2. This thesis reveals 7 achievements of Chinese and foreign societies. 1. The research results of the previous year were reviewed and revised by the Institute. Future contributions to international journals are scheduled. This study aims to analyze the trend of Japan's economic growth in 2011, which has been greatly reduced, and the world's attention. The decision on Japan's economic development depends on the forecast of future trends and the necessary policy considerations. This research is meaningful and meaningful. 2. Research Results This Year In recent years, China's economic growth has increased, the US economic deficit has increased, and the world's capital movement has been criticized. Background: 1. Use the same method to analyze Now the structure of the system is determined. 3. Japan's fiscal deficit is growing rapidly. The results of this paper were published in the Journal of the International Society. 4. The research results of the relevant research and literature in the past year are published in the domestic journal. The research results of this paper are disclosed in the following two articles.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The Quantitative Impacts of Japanese Government Debt in 1990s
20 世纪 90 年代日本政府债务的数量影响
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shin-ichi Fukuda;Junji Yamada;Ryoji Sato;Junji Yamada
- 通讯作者:Junji Yamada
大きなデフレはなぜ発生し、何をもたらしたか?:2000年代前半の香港の経験から
为什么会出现严重的通货紧缩?它带来了什么?:从2000年代初香港的经验来看
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shin-ichi Fukuda;Junji Yamada;福田慎一・山田潤司
- 通讯作者:福田慎一・山田潤司
Aging and Optimal Taxation in Japan
日本的老龄化和最优税收
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Junji Yamada;Kensuke Miyazawa;Junji Yamada
- 通讯作者:Junji Yamada
The Japanese Current Account : Why It Still Remains High
日本经常账户:为何仍居高不下
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kensuke Miyazawa;Junji Yamada
- 通讯作者:Junji Yamada
Stock Price Targeting and Fiscal Deficit in Japan : Why Did the Fiscal Deficit Increase during Japan's Lost Decades?
日本的股价目标与财政赤字:为何日本“失去的十年”期间财政赤字增加?
- DOI:10.1016/j.jjie.2011.10.001
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:2.9
- 作者:Shin-ichi Fukuda;Junji Yamada
- 通讯作者:Junji Yamada
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 潤司其他文献
山田 潤司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Economic analysis of fiscal deficit and fiscal system
财政赤字与财政制度的经济分析
- 批准号:
24243042 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
先進諸国における財政赤字の規定要因に関する国際比較分析―金融制度からの接近―
发达国家财政赤字决定因素的国际比较分析——金融体系的视角——
- 批准号:
10J02330 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
財政運営の経済分析-財政赤字・社会資本と財政政策に関する理論・実証分析-
财政管理的经济分析 - 财政赤字、社会资本和财政政策的理论和实证分析 -
- 批准号:
04J09651 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本における税制改革の税収と構造的財政赤字に対する影響について
税制改革对日本税收收入和结构性预算赤字的影响
- 批准号:
13730072 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
逆境的政策決定の国際比較研究-財政赤字削減、福祉国家縮小、行政改革の政治
不利政策决策的国际比较研究——预算赤字削减、福利国家收缩和行政改革的政治
- 批准号:
10720053 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)