日本-韓国に分布するアブラムシ類の地理的起源の探究と新たな遺伝マーカーの開発

探索分布在日本和韩国之间的蚜虫的地理起源并开发新的遗传标记

基本信息

  • 批准号:
    11F01079
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 2012
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成24年度には、韓国と日本の双方から採集された材料を用いて、アブラムシグループの系統樹の構築を進めた。エンドウヒゲナガアブラムシおよびソラマメヒゲナガアブラムシの双方についてミトコンドリア遺伝子のCOI領域を用いて系統樹構築を進めたところ、どちらの種に関しても、日本国内での寄主植物間の分化が大きく、日本と韓国の集団間で大きな分断が生じた傾向は見いだせなかった。これらの事実は、日本-韓国の地史的分断(15万年前と推定されている)は、遺伝子配列に大きな影響を及ぼしてしていないことがあらためて確認できた。平成24年度は、DNAバーコーディングを効率よく進めるために遺伝子マーカーの探索にも取り組み、成果を上げることが出来た。DNAバーコーディング研究において一般的に用いられるミトコンドリアCOI領域では、近縁種を区別出来ない事例が数多く報告されており、そこで、この欠点を補えるようなマーカー領域の開発が求められていた。種を効率良く識別するバーコーディング領域の必要十分な特性として、種内では変異を示さず、種間で大きな変異が認められるようなマーカー領域を用いることが望ましい。本研究では、遺伝子データベースに基づいて11遺伝子の種間・種内での多様性を調べ挙げ、バーコーディング遺伝子候補として2遺伝子に絞った。さらにこの結果に基づいて、22種からなる33個体を用いてDNAを抽出し、個体間の多様性を調べた。この結果、ミトコンドリアのATP8遺伝子領域が最も遺伝子バーコーディングに適していることが明らかとなった。
In 2004, the construction of phylogenetic trees was carried out in Korea and Japan. In addition, the host plants in Japan and South Korea have a tendency to differentiate between host plants. The division of the history of Japan and Korea (150,000 years ago) has been greatly influenced by the arrangement of the descendants. In 2014, the company launched a series of research projects to improve the quality of its products. A number of cases were identified in the field of COI, and a large number of reports were submitted. The necessary characteristics of the field are: intraspecies, and intraspecies. In this study, the genetic diversity of 11 species and 12 species was investigated. In addition, 22 species of DNA were extracted from 33 individuals, and diversity among individuals was modulated. As a result, the ATP8 gene domain is the most important gene domain.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Rapid diagnostic method for discriminating two types of COI sequences in the gall-forming aphid Tetraneura nigriabdominalis(Hemiptera : Aphididae) by multiplex polymerase chain reaction
多重聚合酶链式反应快速鉴别黑腹蚜虫(半翅目:蚜科)两类 COI 序列的方法
  • DOI:
    10.1111/j.1479-8298.2012.00557.x
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.9
  • 作者:
    Lee W;Otsuki A;Akimoto;S
  • 通讯作者:
    S
Evolutionary history of gall-forming aphids of the tribe Eriosomatini (Aphididae: Eriosomatinae)
Eriosomatini族的瘿形成蚜虫的进化史(蚜科:Eriosomatinae)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sano;M.
  • 通讯作者:
    M.
Unexpected problem in aphid DNA barcoding by universal primers
  • DOI:
    10.1111/j.1479-8298.2011.00473.x
  • 发表时间:
    2012-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.9
  • 作者:
    Wonhoon Lee;Seunghwan Lee
  • 通讯作者:
    Wonhoon Lee;Seunghwan Lee
Review COI seqeunces of the Aphididae, and the necessity of developing new molecular markers for aphid species identification
回顾蚜科的 COI 序列,以及开发新分子标记用于蚜虫物种鉴定的必要性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Lee;Wonhoon
  • 通讯作者:
    Wonhoon
Recent multiple introductions of the gall-forming aphid Pemphigus bursarius into Japanese islands
最近将形成瘿的蚜虫天疱疮蚜虫多次引入日本岛屿
  • DOI:
    10.1111/j.1479-8298.2012.00556.x
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.9
  • 作者:
    Lee W;Akimoto;S
  • 通讯作者:
    S
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

秋元 信一其他文献

NanoSuit法による生きたままの生物表面解析
使用 NanoSuit 方法进行活体生物表面分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤井 秀司;笠原 萌恵;秋元 信一;針山 孝彦;高久 康春;遊佐真一;中村 吉伸;高久 康春
  • 通讯作者:
    高久 康春
アブラムシに学ぶ粘着性液体の粉体化
向蚜虫学习将粘稠液体变成粉末
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笠原 萌恵;秋元 信一;針山 孝彦;高久 康春;中村 吉伸;藤井 秀司
  • 通讯作者:
    藤井 秀司
「動物の百科事典」ナノスーツ法による昆虫微細構造の機能解明
《动物百科全书》利用纳米服方法对昆虫微结构进行功能阐明
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笠原 萌恵;秋元 信一;針山 孝彦;高久 康春;中村 吉伸;藤井 秀司;高久 康春
  • 通讯作者:
    高久 康春

秋元 信一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('秋元 信一', 18)}}的其他基金

Evolutionary dynamics of sexual and asexual lineages of pea aphid in coexistence regions
共存区豌豆蚜有性和无性谱系的进化动态
  • 批准号:
    19K06848
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
福島県高線量地域における降下物のアブラムシ集団への遺伝的影響と回復過程の解明
阐明沉降物对福岛县高剂量地区蚜虫种群和恢复过程的遗传影响
  • 批准号:
    26650150
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
アブラムシおよびその他昆虫における無性生殖種の進化的起源:交雑起源説の検証
蚜虫和其他昆虫无性物种的进化起源:检验杂交起源假说
  • 批准号:
    23370037
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
寄主植物を介してゴール形成アブラムシに働く自然選択および集団の遺伝的構造
自然选择和群体遗传结构通过寄主植物作用于产瘿蚜虫
  • 批准号:
    05740460
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
同じ植物を利用するアブラムシ数種間の競合関係と形態の分化を生み出した進化要因
使用同一植物的几种蚜虫物种之间形成竞争关系和形态分化的进化因素
  • 批准号:
    02740316
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アブラムシ類における兵隊階級出現機構に関する生態学的研究
蚜虫兵阶出现机制的生态学研究
  • 批准号:
    63740358
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

次世代DNAバーコーディングによる近縁生物混合試料の構成解析
使用下一代 DNA 条形码对密切相关的生物体的混合样本进行成分分析
  • 批准号:
    21K19103
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
DNAバーコーディング法による毒キノコ鑑別法の確立
DNA条形码法毒蘑菇鉴定方法的建立
  • 批准号:
    21K21182
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
深海性魚類のDNAバーコーディングと集団構造解析~種多様性の実態と要因に迫る~
深海鱼类DNA条形码和种群结构分析 - 接近物种多样性的现实和原因 -
  • 批准号:
    20J22659
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了