迅速な読みを可能にする非言語的視覚処理の研究
实现快速阅读的非语言视觉处理研究
基本信息
- 批准号:11J02872
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 2013
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題の目的は、斜め読みを可能にするような、迅速で効率的な読み(文脈把握)のメカニズムの解明である。これまでの研究では、人は眼球も動かせないほど短時間だけ文を見た揚合であっても、大まかな文脈を把握できることが示されている(Asano & Yokosawa, 2011)。このことから、一字一句単語を順に読んで文を組み立てるのではなく、文中の複数の単語の意味情報の並列処理によって、ごく短時間で原型的な文脈表象(プロト文脈)が活性化されるメカニズムがあると考えられる。本研究ではプロト文脈の性質、特に非言語的な視覚表象との関係の解明を目指した。課題最終年度の平成25年度は、従来の実験方法を、脳波を指標に加えるなど改良し、神経心理学的視点を取り入れて、プロト文脈の性質について検討した。そして、理論の修正・発展につながる研究成果を得た。具体的には、1. 日本語の短文を200ミリ秒という短時間だけ画面に提示した場合でも、短時間提示された文のプロト文脈が迅速かつ自動的に処理されていることが、脳波計測データから確認された。2. 従来研究では、プロト文脈は、文中の単語の意味情報さえ取得できれば、語順などの統語情報の有無に関係なく同様に活性化されると考えられてきた。しかし脳波測定の結果から、語順情報がある場合とない場合では、どちらもプロト文脈は活性化するものの、処理のタイミングにずれがあることが分かった。このことは、プロト文脈処理に少なくとも2段階(または2種類)の処理が存在する可能性を示唆している。3. 興味深いことに、本研究の脳波測定の結果パタンには、脳波測定を用いて情景認知の意味処理について検討した先行研究の結果パタンと類似した部分があった。このことはプロト文脈処理が、少なくとも部分的には、情景認知のような非言語的視覚処理と基盤を共有している可能性を示唆する。
The purpose of this study is to clarify the possible and rapid development of context. The study of this topic is based on the observation of human eye movements in a short period of time (Asano & Yokosawa, 2011). The text is composed of two words and one sentence, and the meaning information of the plural words in the text is processed in parallel. In a short time, the prototype of the context representation (context) is activated. This study focuses on the nature of context, especially on the interpretation of non-verbal visual imagery and its relationship. The final year of the project is 25 years, and the future development methods, wave indicators, and psychological perspectives are discussed. There are many research results in the revision and development of theories. Specific, 1. Japanese short text 200 seconds short time screen prompt prompt 2. To study the meaning of language in context, language order and language information, and whether there is a relationship between the same and active. The result of the wave measurement is that the situation is different from that of the context activation. The possibility of the existence of this process is shown in the context of two levels of processing. 3. The results of this study include the following: 1. The results of the previous study are similar to those of the previous study. The possibility of nonverbal visual processing and contextual processing is discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
色字共感覚者と非共感覚者の間に境界はあるか?
颜色联觉者和非联觉者之间有界限吗?
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yu Fang;Ryoichi Nakashima;Kazumichi Matsumiya;Rumi Tokunaga;Ichiro Kuriki;Satoshi Shioiri;浅野倫子・横澤一彦
- 通讯作者:浅野倫子・横澤一彦
Pre-and post-head processing for single-and double-scrambled sentences of a head-final language by the eye tracking method.
通过眼动追踪方法对头尾语言的单双乱句进行头前和头后处理。
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:2
- 作者:Tamaoka;K.;Asano;M.;Miyaoka;Y.;& Yokosawa;K.
- 通讯作者:K.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浅野 倫子其他文献
Influence of the graphemic information of Japanese Kanji characters on the number of synesthetic colors
日语汉字字形信息对联觉颜色数的影响
- DOI:
10.4992/jjpsy.89.17054 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇野 究人;浅野 倫子;横澤 一彦 - 通讯作者:
横澤 一彦
色聴共感覚において音の概念情報の更新が共感覚色に与える影響の検討
颜色听觉联觉中声音概念信息更新对联觉颜色影响的检验
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
原島 小也可;浅野 倫子;横澤 一彦 - 通讯作者:
横澤 一彦
Implicit joining of apparently disjoint perceptual-cognitive processing types: Synesthesia and sound symbolism
明显不相交的感知认知处理类型的隐式连接:联觉和声音象征
- DOI:
10.14947/psychono.37.8 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
KURODA;T.;Mizutani;Y.;Cançado;C. R. X.;& Podlesnik;C. A. (2017);浅野 倫子 - 通讯作者:
浅野 倫子
浅野 倫子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('浅野 倫子', 18)}}的其他基金
視聴覚コンテンツにおける映像と音楽の適合性の効果の実験心理学的検討
视听内容中视频与音乐兼容性影响的实验心理检验
- 批准号:
22K03199 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
タキサン系薬剤に対する抵抗性メカニズムの解明と新規治療薬の開発
紫杉烷类药物耐药机制的阐明及新治疗药物的开发
- 批准号:
19K18037 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
読みにおける非言語的視覚処理の研究
阅读中的非语言视觉加工研究
- 批准号:
22730576 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
文章の読みのメカニズムの認知心理学的研究
文本阅读机制的认知心理学研究
- 批准号:
07J00877 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




