ローンペア酸化物における電子局在性制御による材料設計指針の構築
通过控制孤对氧化物中的电子局域化来构建材料设计指南
基本信息
- 批准号:12J02558
- 负责人:
- 金额:$ 2.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2価Snを有する酸化物において,ローンペア電子と呼ばれる孤立電子対は試料の電子構造と結晶構造の両面において重要な役割を担っている.本研究では,ローンペア電子を有する酸化スズ(SnO)について,電子物性測定やX線光電子分光法等の実験手法と,第一原理計算の双方からアプローチすることで,ローンペア電子と物性の相関に関して評価を行うことを目的としている.平成26年度には,パルスレーザー堆積法により作製したヘテロ界面試料の断面透過電子顕微鏡(TEM)観察を行った.SnOとY添加ZrO2(YSZ)単結晶基板とのヘテロ界面において断面TEM観察を行い,界面構造を詳しく調べた結果,SnOとYSZの結晶は第二相や不純物などのない急峻な界面を有していることがわかった.また,X線光電子分光測定により価電子帯上端や内殻の電子状態の測定を行った.X線電子分光の結果と第一原理計算の結果を合わせて考慮すると,ローンペア電子は価電子帯上端に状態密度を有し,正孔の伝導に寄与していることが示唆された.また,試料の作製条件とフェルミ準位の関係を評価した結果,成膜時の酸素分圧によってフェルミ準位がシフトし,試料の電気伝導性をp型からn型まで制御可能であることを明らかにした.n型試料における電子移動度は,p型試料における正孔移動度と同程度かそれよりも高く,伝導帯下端が比較的広がったSnの軌道により構成されていることと矛盾しない.また,n型試料における電子の活性化エネルギーはp型試料において求めた正孔の活性化エネルギーよりも高く,第一原理計算による欠陥形成エネルギーの結果と同様の傾向がみられた.
2価Sn する acid compound において, ローンペアelectron and とcall ばれるisolated electron The electron structure of the sample and the crystal structure of the sample are important. This research is based on the use of acidification of SnO (SnO) electronics, electronic physical properties measurement and X-ray photoelectron spectroscopy, etc. First principles calculation of both parties, the electronic and physical properties of the electronics, the correlation of the properties, the evaluation of the properties, the purpose of the calculation and the purpose of the calculation. The cross-section of the interface material produced by the Heisei 26 Heisei stacking method was observed through an electron microscope (TEM). SnO and Y added ZrO2 (YSZ) single crystal substrate, cross-section TEM observation of the interface structure, detailed interface structure As a result, the crystallization of SnO and YSZ is the second phase, and the impurity and sharp interface are there.また, X-ray photoelectron spectroscopy measurement により価electronic band upper end of the inner shell electronic state measurement を row った. The results of X-ray electron spectroscopy and the results of first-principles calculations are taken into account, and the electronics There is no state density at the upper end of the electron band, and the direction of the positive hole is the same as that of the direct hole.また, the relationship between the preparation conditions of the sample and the level of とフェルミ, the evaluation result, the acid element decomposition pressure during film formation, てフェルThe accuracy of the test material is the electrical conductivity of the sample, which is p-type and n-type. The control is possible. The electron mobility of the n-type sample is the same as that of the p-type sample, and the hole mobility of the p-type sample is high.く, the lower end of the guide band is relatively composed of the 広がったSnのrail track and the されていることと contradictory しない.また, n-type sample におけるelectron activation エネルギーはp-type sample において request めたpositive hole のactivation エネルギーよりも高く, the first principle calculation による owes the formation of the エネルギーの result and the same 様の tendency がみられた.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
PLD法によるSn_2Nb_2O_7エピタキシャル薄膜の作製
PLD法制备Sn_2Nb_2O_7外延薄膜
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:片山翔太;小河佑介;林博之;大場史康;田中功
- 通讯作者:田中功
PLD法による無添加SnO薄膜の作製と電気伝導性制御
PLD法无添加剂SnO薄膜的制备及电导率控制
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Hayashi;S. Katayama;I,Tanaka;林博之,片山翔太,田中功
- 通讯作者:林博之,片山翔太,田中功
Epitaxial growth of tin(II) niobate with a pyrochlore structure
具有烧绿石结构的铌酸锡(II)的外延生长
- DOI:10.1016/j.jcrysgro.2015.01.033
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:1.8
- 作者:S. Katayama;Y. Ogawa;H. Hayashi;F. Oba;I. Tanaka
- 通讯作者:I. Tanaka
CU_2O/ZnO : M (M=Ga, A1)積層薄膜の結晶配向へのドーパントの影響
CU_2O/ZnO:掺杂剂对 M (M=Ga, A1) 堆叠薄膜晶体取向的影响
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:塚松祐太;片山翔太;林博之;大場史康;田中功
- 通讯作者:田中功
Atomic and electronic structure of Mn-doped Ga_2O_3 thin films and interfaces with MgAl_2O_4 substrates
Mn掺杂Ga_2O_3薄膜的原子电子结构及其与MgAl_2O_4衬底的界面
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小河佑介;片山翔太;林博之;大場史康;田中功;Hiroyuki Hayashi
- 通讯作者:Hiroyuki Hayashi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
林 博之其他文献
CA19-9高値を示した胸腺カルチノイドの1剖検例
CA19-9高水平胸腺类癌尸检一例
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊島 百香;林 博之;青木 光希子;中島 勇太;河津 大地;高松 泰;鍋島 一樹 - 通讯作者:
鍋島 一樹
切り出しのキモ 私はここをこう切っている(第11回) 腎臓 病理と臨床(0287-3745)39巻2号
剪出的关键:我是这样剪的(第11期)《肾脏病理学与临床研究》(0287-3745)第39卷第2期
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長嶋 洋治;大江 知里;林 博之;三上 修治 - 通讯作者:
三上 修治
速報解説!ここが変わった 「腎癌取扱い規約 第5版」改訂ポイント 病理と臨床(0287-3745)39巻2号
突发新闻评论!变化如下:《肾癌处理规定病理学与临床实践》第五版修订要点(0287-3745)第 39 卷第 2 期
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長嶋 洋治;林 博之;大江 知里;三上 修治 - 通讯作者:
三上 修治
腎癌取扱い規約第5版とWHO分類第5版の改訂ポイント
肾癌处理规定第五版及WHO分类第五版修订要点
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大江 知里;林 博之;三上 修治;都築 豊徳;長嶋 洋治 - 通讯作者:
長嶋 洋治
林 博之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('林 博之', 18)}}的其他基金
マルチデータベース学習による多元系材料の推薦システム開発
利用多数据库学习开发多成分材料推荐系统
- 批准号:
23K26364 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Recommender System for Multinary Compounds Materials using Multi-Database Learning
使用多数据库学习的多元化合物材料推荐系统
- 批准号:
23H01670 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Simultaneous Prediction of the Thermodynamic Stability and Synthesis Conditions of Inorganic Compounds
同时预测无机化合物的热力学稳定性和合成条件
- 批准号:
23K17836 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
価数制御によるスピネル型希薄磁性半導体の設計と開発
利用价态控制设计和开发尖晶石型稀磁半导体
- 批准号:
08J02799 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高校化学実験の実践研究資料の収集検索について
关于高中化学实验实用研究资料的收集与检索
- 批准号:
57915016 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
高校化学における化学実験過程の分析とそのデザインについて
高中化学化学实验流程分析及设计
- 批准号:
X00220----291411 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
織物仕上げ剤中に存在する腐敗防止剤の機能について
浅谈纺织整理剂中抗菌剂的作用
- 批准号:
X44220-----28003 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
高密度プラズマ支援製膜によるナノ構造制御次世代酸化物半導体薄膜低温形成法の創成
利用高密度等离子体辅助沉积创建具有纳米结构控制的下一代氧化物半导体薄膜低温形成方法
- 批准号:
23K21051 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高性能三次元素子を目指したALD法による金属酸化物半導体の薄膜形成技術の研究
针对高性能三次元元素的ALD法金属氧化物半导体薄膜形成技术研究
- 批准号:
23K23226 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
酸化物半導体が駆動する次世代強誘電体メモリデバイスの大規模集積化に関する研究
氧化物半导体驱动的下一代铁电存储器件大规模集成研究
- 批准号:
24H00309 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
酸化物半導体表面プラズモンの電気的制御によるウインドウクロミックの創成
通过氧化物半导体表面等离子体的电控制创建窗口变色
- 批准号:
24K00917 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
透明酸化物半導体の大型単結晶の育成とその特異な伝導特性機構の解明
透明氧化物半导体大单晶的生长及其独特的导电特性机制的阐明
- 批准号:
24K07563 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
p型酸化物半導体を用いた酸化物トンネル電界効果型トランジスタの開発
使用p型氧化物半导体的氧化物隧道场效应晶体管的开发
- 批准号:
24K08254 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子層プロセスによる結晶性酸化物半導体の高品位な合成と集積デバイス応用
使用原子层处理和集成器件应用高质量合成晶体氧化物半导体
- 批准号:
23K19123 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ALD法による多元系金属酸化物半導体の形成および高性能三次元素子の作製
ALD法多元金属氧化物半导体的形成及高性能三元元件的生产
- 批准号:
23KJ1590 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体レーザーによる酸化物半導体の単結晶帯成長と高性能フレキシブルデバイスの創出
使用半导体激光器的氧化物半导体单晶带生长及高性能柔性器件的制作
- 批准号:
22K14303 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ワイドギャップp型酸化物半導体におけるキャリア生成と構造の相関
宽禁带 p 型氧化物半导体中载流子生成与结构之间的相关性
- 批准号:
22K05277 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




