越境文学における言語遊戯--多和田葉子をめぐる修辞学と翻訳の問題

跨境文学中的语言游戏:围绕多和田洋子的修辞与翻译问题

基本信息

  • 批准号:
    14J01345
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-25 至 2017-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究「越境文学における言語遊戯――多和田葉子をめぐる修辞学と翻訳の問題」は、在独日本人作家である多和田葉子(1960-)の創作について、顕著である言語遊戯を修辞学に基づき分析しつつ、多和田の日本語とドイツ語の二言語使用・自己翻訳において言語遊戯が占める役割を明らかにし、翻訳論にあらたな射程をもたらすものとしての多和田の二言語執筆のあり方を検討するものである。特別研究員採用最終年度となった平成28年度は、博士課程における研究を総括しつつ、方向性について適宜修正を加え今後の研究方向を決定づける重要な一年となった。そのため、学術発表の機会が控えられたものの、半年間をドイツのボーフムで過ごし、博士論文執筆に必要となる知見を得ることができた。研究滞在先のルール大学では一般及び比較文学部の教授モニカ・シュミッツ=エマンズに師事した。また同大学のシュミッツ=エマンズ教授のみならず、他の一般及び比較文学部の教授やルール大学に在籍する博士課程の学生やポストドクターの研究者と意見を交換することができ、非常に有意義な滞在となった。また、ドイツの滞在期間中は研究対象の作家である多和田葉子の講演会や朗読会に積極的に参加し、作家との交流を深めた。平成28年度に多和田はドイツでのクライスト賞を受賞したため、ドイツでの受容のあり方やその変遷を目の当たりにすることで、作品分析の足がかりとなるような経験をすることができた。
This study is entitled "Language games in cross-border literature: Tada Yoko (1960-) Rhetoric and translation problems." In the works of Japanese writer Tada Yoko (1960-), language games in rhetoric are based on the analysis of Tada Yoko (1960-) and the use of two languages in Japanese. When discussing the theory, I would like to discuss the range of writing and the writing methods of Tian's two words. Special Fellows adopt the final year, Heisei, 28 years, doctoral courses, research, orientation, appropriate correction, future research direction, and important year. The opportunity of academic development is controlled, and the opportunity of doctoral thesis writing is necessary. Professor of General and Comparative Literature at the University of Advanced Studies The exchange of views between professors and researchers in the same university is very meaningful. During the period of study, the author will actively participate in the lecture and exchange with the author. Heisei 28 years, the number of days to receive awards, the number of days to accept the transfer of the purpose, the number of works to analyze the foot

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「越境文学」を望む 多和田葉子のMammalia in Babelと『動物たちのバベル』
期待“跨国文学”:多和田洋子的《巴别塔哺乳动物》和《巴别塔动物》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sho Fujibayashi;Takashi Yoshida;and Yuichiro Sekiguchi;藤林 翔;藤林 翔;Sho Fujibayashi;Sho Fujibayashi;藤林 翔;Sho Fujibayashi;藤林 翔;藤林 翔;Sho Fujibayashi;越川瑛理
  • 通讯作者:
    越川瑛理
越境文学を再考する 多和田葉子のMammalia in Babelと『動物たちのバベル』
重新思考跨界文学:多和田洋子的《哺乳动物巴别塔》和《动物巴别塔》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sho Fujibayashi;Takashi Yoshida;and Yuichiro Sekiguchi;藤林 翔;藤林 翔;Sho Fujibayashi;Sho Fujibayashi;藤林 翔;Sho Fujibayashi;藤林 翔;藤林 翔;Sho Fujibayashi;越川瑛理;藤林 翔;越川瑛理
  • 通讯作者:
    越川瑛理
Japanese Women Narratives of “March 11th”
日本女性的“3月11日”叙事
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sho Fujibayashi;Takashi Yoshida;and Yuichiro Sekiguchi;藤林 翔;藤林 翔;Sho Fujibayashi;Sho Fujibayashi;藤林 翔;Sho Fujibayashi;藤林 翔;藤林 翔;Sho Fujibayashi;越川瑛理;藤林 翔;越川瑛理;Eri Koshikawa
  • 通讯作者:
    Eri Koshikawa
誰もがみんな子どもだった
每个人都曾是个孩子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ジェリー・グリスウォルド;渡邉藍衣;越川瑛理
  • 通讯作者:
    越川瑛理
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

越川 瑛理其他文献

越川 瑛理的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

比較文学比較文化研究の理論再構築と一般知への還元に関する総合的アプローチ
重建比较文学和比较文化研究理论并使其回归常识的综合方法
  • 批准号:
    23K20457
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
和製海賊小説の比較文学研究 1930年代における倭寇・女海賊・海賊商人の再発見と展開
海贼小说比较文学研究:20世纪30年代倭寇、女海贼、海贼商人的重新发现与发展
  • 批准号:
    24K03817
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
亡命作家ゴンブローヴィチの言語遍歴のなかのフランス語に関する比較文学的研究
流亡作家贡布罗维奇语言史中的法语比较文学研究
  • 批准号:
    24K03828
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
上代日本における誄・墓誌類の比較文学的研究 ―挽歌類との対照的理解を目指して―
日本古代碑文和墓志铭的比较文学研究 - 旨在与挽歌进行对比理解 -
  • 批准号:
    24K15966
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
象徴詩の地域性:イスパノアメリカ・モデルニスモの比較文学的研究
象征诗歌的地域性:西班牙裔美国现代主义的比较文学研究
  • 批准号:
    24K16022
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦時下帝国日本と英領マラヤにおける戦争文学の<原住民>表象をめぐる比較文学的研究
战时日本帝国与英属马来亚战争文学中原住民形象的比较文学研究
  • 批准号:
    23K00469
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
周縁の詩的言語と象徴主義:イスパノアメリカ・モデルニスモの比較文学的研究
外围的诗意语言和象征主义:西班牙裔美国现代主义的比较文学研究
  • 批准号:
    22K19987
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ザクセン滞在時における森鴎外の実証的研究~日独比較文学・文化論の見地から
森鸥外在萨克森时期的实证研究——日德比较文学与文化理论的视角
  • 批准号:
    22K00492
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イギリス・ロマン主義と中世日本文芸における自我の無化に関する比較文学的研究
英国浪漫主义与日本中世纪文学中自我否定的比较文学研究
  • 批准号:
    21K00462
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
比較文学比較文化研究の理論再構築と一般知への還元に関する総合的アプローチ
重建比较文学和比较文化研究理论并使其回归常识的综合方法
  • 批准号:
    21H00519
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了