メラネシアの人間-サンゴ礁関係の人類学的研究:ソロモン諸島の海上居住民を事例に
美拉尼西亚人类与珊瑚礁关系的人类学研究:以所罗门群岛海民为例
基本信息
- 批准号:14J02197
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-25 至 2017-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成28年度は、特別研究員としての最終年度にふさわしく、著書、論文や国際学会での口頭発表などのかたちでこれまでの研究成果を積極的に発表し、大きな成果を挙げることができた。まず平成28年7月には、イギリスで開催された国際学会、ASA16に参加し口頭発表を行った。この発表では、ソロモン諸島マライタ島の海上居住民の事例に基づき、この人々が居住する人工島が絶えず建設・拡張されつつ崩壊していくプロセスを、近年の人類学におけるいわゆる「存在論的転回」などの流れも踏まえて考察した。さらに、平成28年9月には、学会誌『文化人類学』に、論文「海を渡る生者たちと死者たち」が掲載された。同論文は、マライタ島で行われていた、死者の頭蓋骨を海上移送する独特の葬送儀礼を、現地調査に基づき考察したものである。とくに同論文では、オーストロネシア語圏の葬送儀礼に関する従来の研究が、「集団の同一性の再生産」という視点に偏っていたことを指摘し、マライタ島の葬送儀礼がそのような通説を根底からくつがえすものであることを論じた。最後に、平成29年2月には、これまでの研究の集大成である著書『「海に住まうこと」の民族誌』を刊行した。同書は、マライタ島の海上居住民に関する民族誌を現代の人類学理論と結び合わせ、前者に基づいて後者を批判的に検討する著作となっている。なお平成28年度には、年度末にマライタ島での追加的な現地調査を行うことを計画していたが、研究機関への就職の準備のため、および健康上の理由から、やむなく予定を見直さざるをえなくなった。具体的には、マライタ島での調査に代えて、国内のサンゴ礁やその保全をめぐる動きについての知見を得るため、平成29年2月に沖縄県の八重山諸島で調査を行った。代替的な調査ではあったが、国内のサンゴ礁の実態を観察することで、マライタ島との比較のための有意義な知見を得ることできた。
28 year は pp.47-53, special researcher と し て の final annual に ふ さ わ し く, books, paper や international society で の oral 発 table な ど の か た ち で こ れ ま で の research を positive に 発 table し, big き な results を 挙 げ る こ と が で き た. In July of the 28th year of the Heisei period, に に and ギリスで ギリスで urged the された international society and ASA16に to participate in the oral presentation of を and った. こ の 発 table で は, ソ ロ モ ン islands マ ラ イ の タ island sea living the people の examples に づ き, こ の people 々 が living す る island が unique え ず, construction company, zhang さ れ つ つ collapse 壊 し て い く プ ロ セ ス を, in recent years, の anthropology に お け る い わ ゆ る ontology of planning "to" な ど の flow れ も tread ま え て investigation し た. さ ら に, pp.47-53 September 28 に は, learn to "cultural anthropology" に, thesis "を sea crossing る living た ち と dead た ち" が first white jasmines load さ れ た. With paper は, マ ラ イ タ island line で わ れ て い た, transferred to the dead の skull を sea す る unique の unbearably yili を, in situ investigation に づ き investigation し た も の で あ る. と く に with paper で は, オ ー ス ト ロ ネ シ ア language sha-lu の unbearably yili に masato す る 従 が の research, "collection of 団 の identity の reproduction" と い う viewpoints に partial っ て い た こ と を blame し, マ ラ イ タ island の unbearably yili が そ の よ う な tong said を root か ら く つ が え す も の で あ る こ と を theory じ た. Final に, pp.47-53 February 29 years に は, こ れ ま で の crest research の で あ る books "" sea に live ま う こ と" の ethnography "を publication し た. With book は, マ ラ イ タ island living people に の sea masato す る ethnography を modern の anthropology theory と knot び close わ せ, the former に づ い て latter を critical に beg す 検 る works と な っ て い る. な お pp.47-53 28 year に は, at the end of the year に マ ラ イ タ island で の additional な in situ survey line を う こ と を project し て い た が, study machine masato へ の inauguration の prepare の た め, お よ び health の reason か ら, や む な く designated を see straight さ ざ る を え な く な っ た. Specific に は, マ ラ イ タ island で の survey に generation え て, domestic の サ ン ゴ reef や そ の preservation を め ぐ る dynamic き に つ い て の knowledge を have る た め, pp.47-53 February 29 years に blunt 縄 県 の eight mountains islands で survey line を っ た. Replace な survey で は あ っ た が, domestic の サ ン ゴ reef の state be を 観 examine す る こ と で, マ ラ イ タ island と の is の た め の meaningful な knowledge を must る こ と で き た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
海を渡る生者たちと死者たち:ソロモン諸島マライタ島北部のアシ/ラウにおける葬制、移住と親族関係
生者与死者漂洋过海:所罗门群岛马莱塔岛北部阿西/劳的丧葬制度、移民和亲属关系
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanaka;N. ,Kato;M.;Okuda;S.;Tomioka;R.;Kurata;R.;Fukao;Y.;Aoyama;T.;Maeshima;M.;里見龍樹
- 通讯作者:里見龍樹
「育つ岩」:コミュニケーション/エージェンシーの限界をめぐる試論
“成长的岩石”:一篇关于沟通/代理限制的文章
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanaka;N. ,Kato;M.;Okuda;S.;Tomioka;R.;Kurata;R.;Fukao;Y.;Aoyama;T.;Maeshima;M.;里見龍樹;里見龍樹;里見龍樹;里見龍樹
- 通讯作者:里見龍樹
「育つ岩」と「沈む島」:ソロモン諸島マライタ島の「海の民」から考えるエージェンシー論の境界
“生长的岩石”与“沉没的岛屿”:所罗门群岛马莱塔岛“海民”视角下的代理理论边界
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanaka;N. ,Kato;M.;Okuda;S.;Tomioka;R.;Kurata;R.;Fukao;Y.;Aoyama;T.;Maeshima;M.;里見龍樹;里見龍樹;里見龍樹;里見龍樹;Ryuju Satomi;里見龍樹;里見龍樹
- 通讯作者:里見龍樹
Islands in (De)composition: Sociality and Materiality among the Coral Reef Dwellers in north Malaita, Solomon Islands
构成(分解)中的岛屿:所罗门群岛马莱塔北部珊瑚礁居民的社会性和物质性
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanaka;N. ,Kato;M.;Okuda;S.;Tomioka;R.;Kurata;R.;Fukao;Y.;Aoyama;T.;Maeshima;M.;里見龍樹;里見龍樹;里見龍樹;里見龍樹;Ryuju Satomi
- 通讯作者:Ryuju Satomi
「海に住まうこと」の民族誌:ソロモン諸島マライタ島北部における社会的動態と自然環境
“生活在海中”的民族志:所罗门群岛马莱塔岛北部的社会动态和自然环境
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanaka;N. ,Kato;M.;Okuda;S.;Tomioka;R.;Kurata;R.;Fukao;Y.;Aoyama;T.;Maeshima;M.;里見龍樹;里見龍樹;里見龍樹;里見龍樹;Ryuju Satomi;里見龍樹;里見龍樹;里見龍樹
- 通讯作者:里見龍樹
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
里見 龍樹其他文献
平成29年版 小学校新学習指導要領の展開 外国語編
2017年版:小学新课程纲要制定-外语版
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前川 啓治;箭内 匡;深川 宏樹;浜田 明範;里見 龍樹;木村 周平;根本 達;三浦 敦;Yasuhiro Shirai;西澤希久男;横田光平;岩谷將;山本哲史;河上正二;吉田研作・大城賢・山田誠志・酒井英樹・狩野晶子外11名 - 通讯作者:
吉田研作・大城賢・山田誠志・酒井英樹・狩野晶子外11名
社会の中のコモンズ―公共性を超えて
社会中的公地:超越公共性质
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前川 啓治;箭内 匡;深川 宏樹;浜田 明範;里見 龍樹;木村 周平;根本 達;三浦 敦;Yasuhiro Shirai;西澤希久男;横田光平;岩谷將;山本哲史;河上正二;吉田研作・大城賢・山田誠志・酒井英樹・狩野晶子外11名;須田守;待鳥聡史・宇野重規(編) - 通讯作者:
待鳥聡史・宇野重規(編)
まちづくりのエスノグラフィ
城镇发展的民族志
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前川 啓治;箭内 匡;深川 宏樹;浜田 明範;里見 龍樹;木村 周平;根本 達;三浦 敦;早川公 - 通讯作者:
早川公
乳児への輸血を拒否する親権者に対する審判前の保全処分
对拒绝给婴儿输血的父母进行审前保存处理
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前川 啓治;箭内 匡;深川 宏樹;浜田 明範;里見 龍樹;木村 周平;根本 達;三浦 敦;Yasuhiro Shirai;西澤希久男;横田光平;岩谷將;山本哲史;河上正二;吉田研作・大城賢・山田誠志・酒井英樹・狩野晶子外11名;須田守;待鳥聡史・宇野重規(編);Aoki Setsuko;西澤希久男;佐々木由香;小池泰 - 通讯作者:
小池泰
蒋介石のなかの日本(上)
蒋介石统治下的日本(第一部分)
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前川 啓治;箭内 匡;深川 宏樹;浜田 明範;里見 龍樹;木村 周平;根本 達;三浦 敦;Yasuhiro Shirai;西澤希久男;横田光平;岩谷將 - 通讯作者:
岩谷將
里見 龍樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('里見 龍樹', 18)}}的其他基金
現代科学と在来知の間にあるサンゴ礁:メラネシアからの多地点民族誌
现代科学与本土知识之间的珊瑚礁:美拉尼西亚的多地点民族志
- 批准号:
23K01037 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
グローバルな環境変動の中の人間-サンゴ礁関係:メラネシアにおける文化人類学的研究
全球环境变化中的人类与珊瑚礁关系:美拉尼西亚的文化人类学研究
- 批准号:
19K13468 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ソロモン諸島マライタ島の海上居住実践とその現代的動態に関する場所論的比較民族誌
所罗门群岛马莱塔岛海上定居实践及其当代动态的比较民族志
- 批准号:
11J09761 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
船と河海の民俗文化-民俗地理学写真のデジタルアーカイブ化
船海民俗文化——民间地理照片数字化存档
- 批准号:
16H00036 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists














{{item.name}}会员




