近代日本の皇室と「国土」-御料地経営の確立とその国民統合機能

皇室与近代日本的“国土”:皇室土地管理的确立及其国家整合功能

基本信息

  • 批准号:
    14J03858
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-25 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

既に前年度に採用が確定していた論文が1本発表になったのに加え、昨年度の研究課題であった論文1本の公表が確定した。また、本年度の研究課題は論文化し、現在投稿中である。学会報告は2本行い、いずれも論文に反映した。発表した成果の具体的内容は、①長野県の御料林において、木材売却を受けた製糸業者と、その伐り出しのために利用する河川の沿川住民との間に衝突があったことを明らかにし、その争点・論理を解明した。すなわち、御料地と木材売買契約を交わしている業者にも地元住民も、御料地に対して「皇室」を連想することはなく、それゆえお互いにイデオロギーをめぐっての争いとはならず、一般的な民事上の争論と同様の様相を呈していたことを明らかにした。これにより、御料地設定後もしばらくは、その存在は民衆レベルにまで十分皇室の存在を意識させる役割は果たさなかったことを示すことができ、皇室による国民統合を論じる先行研究に見直しを加えた。また、②北海道御料地の除却を素材として、明治20年代の御料地にはこれまで論じてきた産業政策の代替・補完のみならず、国土保全・民需供給の役割も期待されていたということを明らかにした。これにより、明治20年代においては、御料地を皇室財産を強化するものとする認識は、決して当局者間に共有されていたわけではなく、御料地の意義に対する認識の一つのバリエーションに過ぎなかったことが示された。当時の認識としては、御料地はそれを運営する中で、農商務省の職掌であるはずの産業振興・保護や、国土保全事業の代替・補完が可能であり、むしろそのようにすべきであるとする考えも無視できないほどに存在していたというこの発見は、戦前日本の皇室財産史上の通説を覆す重要なものである。
The previous year's paper was adopted to determine the content of this paper. This year's research topic is on culture. The report of the institute is reflected in the paper. The specific contents of the results are as follows: ① Nagano County's forest management, timber sales, production, utilization, river and river residents 'conflicts, and logical solutions. When the contracts for the sale of raw materials and the sale of timber are to be negotiated, the industry will be connected to the original residents, and the "royal family" will be connected to the raw materials. There will be no disputes over the use of electronic equipment in the industry. It is clear that ordinary civil disputes and the same thing will be presented. After the establishment of the royal land, the existence of the people, the existence of the royal family, the existence of the royal family. Hokkaido's property management system was established in 1920s, and its industrial policy was replaced, supplemented and improved, and the national security system and civil demand management system were improved. In the 1920s, the imperial family had a common understanding of the meaning of the imperial family. At that time, the Ministry of Agriculture and Commerce was in charge of industrial revitalization, protection and replacement of land preservation. It was possible to ignore the existence of the imperial family.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
書評 明治維新史学会編『講座明治維新 第五巻 立憲制と帝国への道』
明治维新历史学会编书评《明治维新讲座第五卷:宪政制度与帝国之路》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大石 裕晃;佐々木 裕之;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ
  • 通讯作者:
    池田さなえ
皇室財産の政治史-明治二〇年代の御料地「処分」と宮中・府中
皇室财产的政治史——1890年代皇室财产的“处置”以及朝廷和府中
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大石 裕晃;佐々木 裕之;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ
  • 通讯作者:
    池田さなえ
品川弥二郎と御料地―長野県下の御料林をめぐる諸問題を中心に―
品川弥二郎与皇家森林:关注长野县皇家森林的各种问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大石 裕晃;佐々木 裕之;池田さなえ
  • 通讯作者:
    池田さなえ
明治二四年の皇室会計法制定―「御料部会計ノ部」の全章修正―
1899年制定皇室会计法 - 修改“皇室会计部门”的所有章节 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大石 裕晃;佐々木 裕之;池田さなえ;池田さなえ
  • 通讯作者:
    池田さなえ
近代天皇制と社会
现代帝制与社会
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高木博志 編;高木博志・幡鎌一弘・本康宏史・上田長生・尾谷雅比古・市川秀之・能川泰治・廣木尚・福家崇洋・中野慎之・田中智子・池田さなえ・John Breen・平山昇・遠藤俊六・河西秀哉 著
  • 通讯作者:
    高木博志・幡鎌一弘・本康宏史・上田長生・尾谷雅比古・市川秀之・能川泰治・廣木尚・福家崇洋・中野慎之・田中智子・池田さなえ・John Breen・平山昇・遠藤俊六・河西秀哉 著
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

池田 さなえ其他文献

明治政治史における「宮中」 ―「明治二〇年代の御料地「処分」とは何であったか―
明治政治史中的“皇室”——“明治20年代王室土地的‘处置’是怎样的?”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    倉本 一宏;加藤 友康;小倉 慈司;伴瀬 明美;伴瀬明美;松本和明;塚田孝編;池田 さなえ;池田さなえ
  • 通讯作者:
    池田さなえ
政治史研究と大学史・学校史 ―青山学院史研究所開設記念シンポジウムに寄せるコメント
政治史研究与大学学校史——评青山学院历史研究所成立纪念研讨会
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    倉本 一宏;加藤 友康;小倉 慈司;伴瀬 明美;伴瀬明美;松本和明;塚田孝編;池田 さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ
  • 通讯作者:
    池田さなえ
明治政治史における「宮中」
明治政治史上的“天皇法庭”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    倉本 一宏;加藤 友康;小倉 慈司;伴瀬 明美;伴瀬明美;松本和明;塚田孝編;池田 さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ
  • 通讯作者:
    池田さなえ
京都・尊攘堂を支えた人びと―近代日本における政治家ネットワーク研究として
支持京都善上堂的人们:现代日本政治网络的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    倉本 一宏;加藤 友康;小倉 慈司;伴瀬 明美;伴瀬明美;松本和明;塚田孝編;池田 さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ
  • 通讯作者:
    池田さなえ
尊攘堂における「活きた勤王」―近代京都文化を支えた人びと
善上堂的“皇家服务”:支持现代京都文化的人们
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    倉本 一宏;加藤 友康;小倉 慈司;伴瀬 明美;伴瀬明美;松本和明;塚田孝編;池田 さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ;池田さなえ
  • 通讯作者:
    池田さなえ

池田 さなえ的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('池田 さなえ', 18)}}的其他基金

仏教教団の近代化における門信徒の役割―仏教系新聞・雑誌と資産家分析を活用して
追随者在佛教僧团现代化中的作用:利用佛教报纸和杂志以及对富人的分析
  • 批准号:
    24K16162
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
皇室への「献上」行為から読み解く近代日本における天皇権威の形成
从向皇室“呈献”行为解读近代日本皇权的形成
  • 批准号:
    21K13097
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

Elucidating the role of a novel virus-induced nuclear condensate in non-coding RNA biogenesis and the importance of the royal family of m6A reader pro
阐明新型病毒诱导的核凝聚物在非编码RNA生物发生中的作用以及m6A阅读器亲王室的重要性
  • 批准号:
    2878039
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Studentship
About acceptance of "Manyoshu" among the members of the royal family salon in the early Edo period
关于江户初期皇室沙龙成员对“万叶酒”的接受
  • 批准号:
    24720096
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
The dominion of the royal family and territorial connections among Mongolian nomads in the Qing Period
清代皇室的统治与蒙古游牧民族的领土联系
  • 批准号:
    22720262
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了