中間バンド型Ge量子ドット太陽電池の実現に向けた量子ドットの形成・積層

量子点的形成和堆叠以实现中带Ge量子点太阳能电池

基本信息

  • 批准号:
    16J01701
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、カーボン(C)媒介を利用したGe量子ドット(QD)の形成と、Si1-xCx歪補償層導入による歪フリー積層を実現し、高効率中間バンド型Ge QD太陽電池形成の基盤技術を確立する。本年度は2年計画の最終年度として、C媒介とSi1-xCx歪補償層を利用した歪フリーGe QD積層について検討した。1.Si1-xCxスペーサ上のQD形成において、QD/Si1-xCxスペーサ界面に0.25原子層以上のCを媒介することで、1層目のQDとほぼ同じ粒径のQDをSi1-xCxスペーサ上に形成できることを見出し、QDがVolmer-Weberモードで成長した孤立ドットであることを明らかにした。また、QD形成機構の解析に、ケルビンプローブ顕微法と低角入射インプレーンX線回折法を導入し、Si1-xCxスペーサ表面の圧縮歪によるGe/Si1-xCx界面の格子不整合の増大により、C媒介によるQD縮小効果が増大することを解明した。2.積層構造の形成において、C含有量=1.5 at.%のSi1-xCx歪補償スペーサを利用して、QD/スペーサの積層ペア毎にQD内の圧縮応力を緩和することによって、多重積層により生じるQDの肥大化を抑制し、歪フリーで多重積層できることを実証した。これらは、混晶組成の自由度が小さいIV族系半導体において、QDとSi1-xCxスペーサを組合せて歪制御することによって、III-VもしくはII-VI族系半導体と同様に、QDを必要に応じて積層できることを示した重要な成果である。これらの結果は、中間バンド型Ge QD太陽電池を形成するための基盤技術だけなく、高効率発光素子の形成にも応用が期待できる。本研究で確立したC媒介と歪補償に基づくGe QD積層法は、中間バンド型Ge QD太陽電池形成の基盤技術であり、今後、これらの知見が十二分に活かせると考えている。
This study で は, カ ー ボ ン (C) media を using し た Ge quantum ド ッ ト (QD) の form と, Si1 - xCx slanting compensation layer import に よ る slanting フ リ ー horizon を be し, high rate of unseen intermediate バ ン ド Ge QD type solar cell formation の base plate technology を establish す る. は 2 years project this year の final annual と し て, C medium と Si1 - xCx slanting compensation layer を using し た slanting フ リ ー Ge QD horizon に つ い て beg し 検 た. On 1. Si1 - xCx ス ペ ー サ の QD form に お い て, QD/Si1 - xCx ス ペ ー サ interface に 0.25 atomic layer above の C を medium す る こ と で, 1 layer mesh の QD と ほ ぼ with じ size の QD を Si1 - xCx ス ペ ー サ に formed on で き る こ と を see し, QD が Volmer - Weber モ ー Youdaoplaceholder0 growth た isolation ドットである とを とを brightness ら に に た た. ま た QD, which agency の analytical に, ケ ル ビ ン プ ロ ー ブ 顕 micro method と low Angle of incidence イ ン プ レ ー ン X-ray back twists を import し, Si1 xCx ス ペ ー サ surface の 圧 shrinkage slanting に よ る Ge/Si1 - xCx unconformity interface の grid の raised large に よ り, C medium に よ る QD narrow working fruit が raised large す る こ と を interpret し た. 2. The accumulation structure <s:1> forms にお て て, C content =1.5 At. % の Si1 - xCx tilt compensation ス ペ ー サ を using し て, QD / ス ペ ー サ の horizon ペ ア their に in QD の 圧 shrinkage force 応 を ease す る こ と に よ っ て, multiple horizon に よ り raw じ る QD の flow fat "を し, slanting フ リ ー で multiple horizon で き る こ と を card be し た. こ れ ら は, mixed crystal の freedom が small さ い IV group semiconductor に お い て, QD と Si1 - xCx ス ペ ー サ を combination せ て slanting suppression す る こ と に よ っ て, III - V も し く は - VI lineage II with others in semiconductor と に, QD を necessary に 応 じ て horizon で き る こ と を shown し た important な results で あ る. こ れ ら の results は, intermediate バ ン ド Ge QD type solar cell を form す る た め の base plate technology だ け な く, high rate of unseen 発 light element の form に も 応 with が expect で き る. で this study establish し た C medium と tilt compensation に base づ く Ge QD は horizon method, intermediate バ ン ド Ge QD type solar cell formation の base plate technology で あ り, in the future, こ れ ら の knowledge に が extremely live か せ る と exam え て い る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Strain Distribution Analysis of Self-Ordered SiGe Nanodot Structures by Nano Beam Diffraction
利用纳米束衍射分析自序 SiGe 纳米点结构的应变分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. A. Schubert;Y. Yamamoto;Y. Itoh;P. Zaumseil;G. Capellini;K. Washio;and B. Tillack
  • 通讯作者:
    and B. Tillack
c面サファイア基板上Ge(111)薄膜の二段階成長
c面蓝宝石衬底上两步生长Ge(111)薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河口 大和;伊藤 友樹;川島 知之;鷲尾 勝由
  • 通讯作者:
    鷲尾 勝由
Influence of crystallinity of as-deposited Ge film on formation of quantum dot in carbon-mediated solid-phase epitaxy
  • DOI:
    10.1016/j.mssp.2016.11.025
  • 发表时间:
    2017-11
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.1
  • 作者:
    Kaito Takeshima;Y. Itoh;T. Kawashima;K. Washio
  • 通讯作者:
    Kaito Takeshima;Y. Itoh;T. Kawashima;K. Washio
Formation and Strain Analysis of Stacked Ge Quantum Dots With Strain-Compensating Si1-xCx Spacer
具有应变补偿 Si1-xCx 间隔物的堆叠 Ge 量子点的形成和应变分析
  • DOI:
    10.1002/pssc.201700197
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Itoh;T. Kawashima;K. Washio
  • 通讯作者:
    K. Washio
固相成長によるC媒介Ge量子ドットの積層構造の検討
固相生长研究碳介导的Ge量子点的堆叠结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 友貴;武島 開斗;伊藤 友樹;川島 知之;鷲尾 勝由
  • 通讯作者:
    鷲尾 勝由
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊藤 友樹其他文献

日本人「慰安婦」被害者のテクストを読む――城田すず子さんの資料に注目して
解读日本“慰安妇”受害者的文本:聚焦城田铃子的材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 友貴;武島 開斗;伊藤 友樹;川島 知之;鷲尾 勝由;木下直子
  • 通讯作者:
    木下直子
Isotopic discrimination of 15N/14N associated with the catabolism of plant amino acids in spring blooms
与春季开花植物氨基酸分解代谢相关的 15N/14N 同位素辨别
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 友樹;川島 知之;鷲尾 勝由;Yuko Takizawa and Yoshito Chikaraishi
  • 通讯作者:
    Yuko Takizawa and Yoshito Chikaraishi
Si基板上での低温Ge薄膜成長
Si 衬底上低温 Ge 薄膜生长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早瀬 凌;伊藤 友樹;川島 知之;鷲尾 勝由
  • 通讯作者:
    鷲尾 勝由
サブモノレイヤカーボンによるGe/Siミキシングの抑制に関する検討
亚单层碳抑制Ge/Si混合的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 友樹;早瀬 凌;畠山 真慈;川島 知之;鷲尾 勝由
  • 通讯作者:
    鷲尾 勝由
c面サファイア基板上のGe(111)薄膜成長の検討
c面蓝宝石衬底上Ge(111)薄膜生长研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河口 大和;伊藤 友樹;川島 知之;鷲尾 勝由
  • 通讯作者:
    鷲尾 勝由

伊藤 友樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

高圧相変態が拓くシリコン―ゲルマニウム合金の結晶多型と新奇物性解明
阐明高压相变开发的硅锗合金的晶体多态性和新的物理性能
  • 批准号:
    23K26405
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
半導体デバイス特性向上のためのゲルマニウムおよび有機金属の酸化反応の解明
阐明锗和有机金属氧化反应以改善半导体器件性能
  • 批准号:
    24K07586
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中空ゲルマニウム構造に基づく高性能電子・光デバイス集積化技術の開発
基于空心锗结构的高性能电子/光器件集成技术开发
  • 批准号:
    24K07576
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゲルマニウム二次元結晶のヘテロ構造形成と電子物性制御
锗二维晶体的异质结构形成及电子性质控制
  • 批准号:
    23K22794
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多結晶Geの物性評価とデバイス応用のためのpn接合形成技術の構築
多晶Ge物理性能评价及器件应用pn结形成技术构建
  • 批准号:
    23K13674
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
接合型Ge検出器の2次元構造展開で切り拓く超高感度な中間-遠赤外線センサーの実現
开发结型Ge探测器二维结构实现超高灵敏度中远红外传感器
  • 批准号:
    23H01223
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アニオン種の光励起を基軸とした14族元素化合物の新規合成法の開発
开发基于阴离子光激发的14族元素化合物新合成方法
  • 批准号:
    22KJ1145
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
On-demand preparation of heteroatom radical species
按需制备杂原子自由基物种
  • 批准号:
    23K13741
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Exploring spin coherence engineering in group IV semiconductor quantum structures
探索 IV 族半导体量子结构中的自旋相干工程
  • 批准号:
    23H05455
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
ゲルマニウム二次元結晶のヘテロ構造形成と電子物性制御
二维锗晶体异质结构形成及电子性质控制
  • 批准号:
    22H01524
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了