ナノダイヤモンドを用いた高屈折率・高アッベ数ハイブリッド材料の創製

使用纳米金刚石创建高折射率/高阿贝数混合材料

基本信息

  • 批准号:
    16J06696
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2018-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者は、水中に分散するZrO2ナノ微粒子に関してX線回折(XRD)、透過型電子顕微鏡(TEM)、動的光散乱(DLS)、SAXS、多角度光散乱サイズ排除クロマトグラフィー(SEC-MALS)、および密度測定による各種物性値の決定法を提案した。申請者は、表面処理剤フリーハイブリッド化手法で調製したZrO2/エポキシハイブリッド材料に関してLorentz-Lorenz理論、Freznel反射、Rayleigh散乱、およびLambert-Beer理論を組み合わせた理論により屈折率および透過率を予測することに成功した。また、屈折率の波長依存性に線形近似式を適応することでアッベ数を予測することに成功した。また、ビスフェノールA型(BADGE)、脂環式(CEL)、およびイソシアヌル型(TEPIC)ベースのエポキシ樹脂とのハイブリッド化を行った。得られた材料の屈折率とアッベ数は有機材料におけるトレードオフの関係を打破し、屈折率が1.8でアッベ数が50程度の高屈折率かつ高アッベ数な光学材料を創製した。申請者は、表面処理剤フリーハイブリッド化手法で調製したZrO2/エポキシハイブリッド材料に関してSAXS測定を用いたZrO2ナノ微粒子のナノ構造解析に取り組んだ。水、エポキシモノマー、および樹脂中における粒子内散乱因子P(q)プロファイルは、ほぼ一致しShoultz分布を考慮した散乱モデル(黒破線)でよく記述できることを証明した。また、粒子間構造因子はPercus-Yevickの積分近似式にサイズ分布を考慮することで実験値をよく記述できることがわかった。これは、統計熱力学から導出された動径分布関数から得られる古典理論がハイブリッド材料中の無機ナノ微粒子に適応できることを証明した初めての例である。
Applicants に は, water dispersed す る ZrO2 ナ ノ particles に masato し て X-ray inflexion type (XRD), through electronic 顕 micro mirror (TEM) and dynamic light scattered (DLS), SAXS, multi-angle light scattered サ イ ズ exclude ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー (SEC - MALS), お よ び density に よ る numerical の decision method of various physical properties を proposal し た . Applicants は, surface 処 tonic フ リ ー ハ イ ブ リ ッ ド change gimmick で modulation し た ZrO2 / エ ポ キ シ ハ イ ブ リ ッ ド material に masato し て Lorentz Lorenz theory, Freznel reflection, Rayleigh, お よ び Lambert Beer theory を group み close わ せ た theory に よ り inflectional rate お よ The び transmittance を was pretested at する とに とに and was successful at た. ま た, inflectional の wavelength dependence に linear approximation を optimum 応 す る こ と で ア ッ ベ number を be す る こ と に successful し た. ま た, ビ ス フ ェ ノ ー ル type A (BADGE), alicyclic type (CEL), お よ び イ ソ シ ア ヌ ル type (TEPIC) ベ ー ス の エ ポ キ シ resin と の ハ イ ブ リ ッ ド change line を っ た. Have ら れ た material の inflectional rate と ア ッ ベ number は organic material に お け る ト レ ー ド オ フ の masato を break し, inflectional rate が 1.8 で ア ッ ベ の が 50 degree high rate of inflectional か つ high ア ッ ベ を created several な optical materials し た. Applicants は, surface 処 tonic フ リ ー ハ イ ブ リ ッ ド change gimmick で modulation し た ZrO2 / エ ポ キ シ ハ イ ブ リ ッ ド material に masato し て を measure SAXS い た ZrO2 ナ ノ particles の ナ ノ structure に group take り ん だ. Water, エ ポ キ シ モ ノ マ ー, お よ び resin in に お け る particles scattered within the factor P (q) プ ロ フ ァ イ ル は, ほ ぼ consistent し Shoultz distribution し を た scattered モ デ ル (black broken line) で よ く account で き る こ と を prove し た. ま た, particle structure factor between は Percus Yevick - の integral approximation に サ イ ズ distribution す を る こ と で be 験 numerical を よ く account で き る こ と が わ か っ た. こ れ は, statistical thermodynamics か ら export さ れ た dynamic number of diameter distribution masato か ら have ら れ る classical theory が ハ イ ブ リ ッ ド の inorganic material ナ ノ particles に optimum 応 で き る こ と を prove し た early め て の example で あ る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
エポキシ樹脂の○○化/機能性の向上、第6章 ハイブリッド・複合化で機能性向上、第2節 ZrO2ナノ微粒子を用いたエポキシ樹脂の高屈折率化
○○ 环氧树脂的转化/功能性的提高,第 6 章 通过杂化/复合材料的形成提高功能性,第 2 节 使用 ZrO2 纳米颗粒的环氧树脂的高折射率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本航之;菊地守也;川口正剛
  • 通讯作者:
    川口正剛
表面処理剤フリー有機-無機ハイブリッド化手法の開発
无表面处理剂有机-无机杂化方法的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazushi Enomoto;Moriya Kikuchi;Atsushi Narumi;Seigou Kawaguchi;榎本航之
  • 通讯作者:
    榎本航之
機能性モノマーの使い方・選び方・事例集、第13章 高分子の構造、組成、反応解析技術、第8節 長鎖分岐高分子の分子特性解析技術
如何使用和选择功能单体,示例集合,第13章聚合物的结构、组成和反应分析技术,第8节长链支化聚合物的分子性质分析技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本航之;菊地守也;川口正剛
  • 通讯作者:
    川口正剛
Unique Hydrophobization and Hybridization via Direct Phase Transfer of ZrO2 Nanoparticles from Water to Toluene Producing Highly Transparent Polystyrene and Poly(methyl methacrylate) Hybrid Bulk Materials
通过 ZrO2 纳米颗粒从水到甲苯的直接相转移进行独特的疏水化和杂化,生产高透明的聚苯乙烯和聚甲基丙烯酸甲酯混合散装材料
  • DOI:
    10.1021/acs.macromol.7b02155
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    Enomoto Kazushi;Ichijo Yusuke;Nakano Masahiko;Kikuchi Moriya;Narumi Atsushi;Horiuchi Shin;Kawaguchi Seigou
  • 通讯作者:
    Kawaguchi Seigou
エポキシ樹脂/ZrO2 ナノ微粒子ハイブリッド材料のSAXS 解析
环氧树脂/ZrO2纳米粒子杂化材料的SAXS分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本航之;菊地守也;鳴海敦;川口正剛
  • 通讯作者:
    川口正剛
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

榎本 航之其他文献

ハイブリット透明エポキシ材料
混合透明环氧材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 航之;菊地 守也;鳴海 敦;川口 正剛
  • 通讯作者:
    川口 正剛
高屈折率ZrO2/エポキシハイブリッド光学材料の創成
高折射率ZrO2/环氧混合光学材料的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 航之;鳴海 敦;川口 正剛
  • 通讯作者:
    川口 正剛
ZrO2ナノ微粒子含有熱硬化性および熱可塑性ハイブリット光学材料の創製
含有 ZrO2 纳米粒子的热固性和热塑性混合光学材料的创建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎本 航之;菊地 守也;鳴海 敦;川口正剛
  • 通讯作者:
    川口正剛
ZrO2ナノ微粒子を用いた高屈折率-高アッベハイブリッド光学材料の創製
使用 ZrO2 纳米颗粒创建高折射率-高阿贝混合光学材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川口 正剛;榎本 航之
  • 通讯作者:
    榎本 航之
ZrO2ナノ微粒子の高分子希薄溶液論的特性解析
ZrO2纳米粒子的聚合物稀溶液理论表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野雅比古;榎本 航之;菊地 守也;川口 正剛
  • 通讯作者:
    川口 正剛

榎本 航之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('榎本 航之', 18)}}的其他基金

半導体量子ドットの自在配列と機能創出
半导体量子点的自由排列和功能创造
  • 批准号:
    23K13616
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

バイオミメティック有機-無機ハイブリッド船底塗料の創製と新規摩擦抵抗測定法の確立
仿生有机-无机混合船底涂料的研制及新型摩擦阻力测量方法的建立
  • 批准号:
    24K15338
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非反転対称な有機・無機ハイブリッド半導体の開発と光スピンオービトロニクス機能創出
具有非反演对称性的有机-无机杂化半导体的开发和光学自旋轨道电子函数的创建
  • 批准号:
    23K26527
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機無機ハイブリッド型抗菌剤を応用した抗菌性義歯粘着剤の開発
有机-无机杂化抗菌剂抗菌义齿粘合剂的研制
  • 批准号:
    23K09276
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非反転対称な有機・無機ハイブリッド半導体の開発と光スピンオービトロニクス機能創出
具有非反演对称性的有机-无机杂化半导体的开发和光学自旋轨道电子函数的创建
  • 批准号:
    23H01834
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機/無機ハイブリッド人工酵素によるがん細胞の活性評価
使用有机/无机混合人工酶评估癌细胞活性
  • 批准号:
    22K18442
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
有機無機ハイブリッド型フレキシブルイメージャの高性能化
提高有机-无机混合柔性成像仪的性能
  • 批准号:
    22H00207
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
有機無機ハイブリッド半導体薄膜太陽電池素子の蓄電挙動の解明と光蓄電素子の開発
有机-无机杂化半导体薄膜太阳能电池元件储能行为的阐明及光伏储能元件的开发
  • 批准号:
    21K05264
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機・無機ハイブリッド微粒子を基盤とした自己修復型ハードコート材料の開発
基于有机-无机杂化细颗粒的自修复硬涂层材料的开发
  • 批准号:
    19J20075
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機-無機ハイブリッド化による植物由来超高耐熱材料の創製
通过有机-无机杂化创造植物源超高耐热材料
  • 批准号:
    19K06178
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規水素貯蔵システムの構築に向けた有機無機ハイブリッド合金ナノ粒子触媒の開発
开发用于构建新型储氢系统的有机-无机杂化合金纳米颗粒催化剂
  • 批准号:
    19J10153
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了