イソオキサゾールの直接的官能基化反応の開発と未知骨格構築への展開

异恶唑直接官能化反应的进展及其在未知骨架构建中的应用

基本信息

  • 批准号:
    17J02929
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

当初の研究計画にはなかったが、研究計画調書にて報告した通り、イソオキサゾールの光分解により生じる高反応性化学種を利用した新規タンパク質ラベル化法の開発に取り組んだ。昨年度末、モデルタンパク質としてウシ血清アルブミン(BSA)を用い、光照射下でイソオキサゾールをラベル化剤としてラベル化を試みたところ、期待通りBSAがラベル化されることを見出した。今期は、本ラベル化法がストレプトアビジン等の様々なタンパク質のラベル化に利用できることを実証し、さらに本ラベル化法の反応機構解析を目指して修飾されるアミノ酸残基を特定することとした。その結果、リジン残基がラベル化部位である可能性が極めて高いことが示された。これまでに様々なリジン残基選択的なタンパク質のラベル化法が報告されているが、本ラベル化法は光を駆動力とするという、これまでにない特徴をもつ。しかしながら、この分子間反応による生成物の構造は未知であった。そこで、イソオキサゾールの光分解物を、リジン残基のモデルとしてアルキルアミンを用いて捕捉し、得られた生成物の構造を明らかにすることとした。種々検討した結果、イソオキサゾールの光分解物がアルキルアミンによって捕捉されると、5-ヒドロキシイミダゾリンが生成することを明らかにした。5-ヒドロキシイミダゾリンは分子内にヘミアミナール部位を有し、その不安定性ゆえ合成困難とされる複素環化合物である。実際に過去に数例の合成が報告されているものの、一般的合成法は確立されておらず、今回得られた誘導体の、過去の合成法による供給は困難である。なお、本反応は光照射下で生じるアシルアジリンとアミンとの反応を初めて実証するものであり、かつ求核剤がアシルアジリンのカルボニル基に付加するという新しい反応形式で進行する。本研究成果は学会誌にて発表予定である(すでに論文投稿済み)。
The original research plan, the research plan adjustment report, the research plan report, and the light distribution The new method for solving the problem of highly reactive chemical species using high-reactivity chemicals is the use of new regulations on the use of high-resolution chemicals. At the end of last year, the モデルタンパク性としてウシSerum アルブミン(BSA) was used, and the でイソオキサゾ was exposed to lightールをラベル化剤としてラベル化を trial みたところ, look forward to pass りBSA がラベル化されることを见出した. In this issue, this ラベル化法がストレプトアビジンの様々なタンパク性のラベル化にutilizationできることを実The analysis of the anti-reaction mechanism of the さらに本ラベル chemical method refers to the して modified されるアミノ acid residue をspecific することとした. As a result, the possibility of であるである of the リジン residue がラベル chemicalization site is high and the いことがshows された. Report on the chemical conversion method of これまでに様々なリジン residue selection 択るが, this ラベル化法は光を駆kinetic とするという, これまでにない特徴をもつ. The structure of the intermolecular reaction products of しかしながら and この is unknown であった.そこで, イソオキサゾールのPhotodegradation product を, リジン residue のモデルとしてアルキルアミンを Use いて to capture し, and get the られた generated product's structure を明らかにすることとした. Kind of result, light decomposition product, light decomposition product Capture されると, 5-ヒドロキシイミダゾリンが generate することを明らかにした. 5-The intramolecular ヒドロキシイミダゾリンは intramolecular にヘミアミナール parts are をhave し, そのinstability ゆえ is difficult to synthesize and とされる complex ring compound である. A report on the synthesis of several examples in the past and a general synthesis method established It is difficult to obtain the inducer of the られた this time, and it was difficult to supply the による through the synthesis method in the past.なお, the original reaction under the light of the sun is born under the light of the sun.り, かつ开扤がアシルアジリンのカルボニルbased にFUKA するという新しい Reflection form で carried out する. The results of this research will be published in the Journal of the Society (すでにpaper submission済み).

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中村・布施研究室ホームページ
中村/保险丝实验室主页
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
カチオン性金(I)触媒を用いたイソオキサゾール5位選択的環化反応
阳离子金(I)催化剂的异恶唑5位选择性环化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福原信太郎;盛田大輝;布施新一郎;中村浩之
  • 通讯作者:
    中村浩之
金(I)触媒による分子内環化反応を用いた縮環イソオキサゾールの合成法開発
金(I)催化分子内环化反应合成稠环异恶唑方法的进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    盛田大輝;福原信太郎;布施新一郎;中村浩之
  • 通讯作者:
    中村浩之
イソオキサゾリルアニオンを利用するイソオキサゾール合成法の開発
利用异恶唑基阴离子合成异恶唑方法的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    盛田大輝;布施新一郎;中村浩之
  • 通讯作者:
    中村浩之
Recent progresses in the synthesis of functionalized isoxazoles
  • DOI:
    10.1016/j.tetlet.2018.02.020
  • 发表时间:
    2018-03
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.8
  • 作者:
    T. Morita;S. Yugandar;Shinichiro Fuse;Hiroyuki Nakamura
  • 通讯作者:
    T. Morita;S. Yugandar;Shinichiro Fuse;Hiroyuki Nakamura
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

盛田 大輝其他文献

イソキサゾールの脱芳香族化を伴う触媒的不斉環化付加反応の開発
异恶唑脱芳构化催化不对称环加成反应的进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 暖;盛田 大輝;中村 浩之
  • 通讯作者:
    中村 浩之
亜鉛カルベノイドを用いた1,2-アゾール類の環拡大反応の開発
使用类胡萝卜素锌进行 1,2-唑类扩环反应的进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    津田 正仁;盛田 大輝;中村 浩之
  • 通讯作者:
    中村 浩之

盛田 大輝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('盛田 大輝', 18)}}的其他基金

求核的パラジウム-アレニリデン錯体による革新的分子変換
使用亲核钯-亚芳基配合物进行创新分子转化
  • 批准号:
    24K17674
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似国自然基金

基于9-蒽醚的超分子自组装及其光分解研究
  • 批准号:
    21604062
  • 批准年份:
    2016
  • 资助金额:
    20.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
高效光分解水的Co3O4纳米材料制备及其电子学特性研究
  • 批准号:
    61501408
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    23.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
几种光分解水催化剂的可控制备研究
  • 批准号:
    21043011
  • 批准年份:
    2010
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    专项基金项目
基于尖晶石型MFe2O4催化剂光分解水制氢研究
  • 批准号:
    21076076
  • 批准年份:
    2010
  • 资助金额:
    35.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
金属氧化物的新型带隙调制及广谱光分解效应研究
  • 批准号:
    10974034
  • 批准年份:
    2009
  • 资助金额:
    38.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目
表层土壤半导体物质对残留有机氯农药光分解催化作用
  • 批准号:
    29977003
  • 批准年份:
    1999
  • 资助金额:
    14.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

難治性感染根管への過酸化水素光分解殺菌を用いた革新的アプローチ
使用过氧化氢光解治疗难治性感染根管的创新方法
  • 批准号:
    24K12925
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Advancing our understanding of dimethyl sulfide oxidation products by field observations of formaldehyde and photolysis frequencies
通过甲醛和光解频率的现场观察增进我们对二甲硫醚氧化产物的理解
  • 批准号:
    2903836
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Studentship
Significance of one and two carbon photoproducts in the photolysis of marine dissolved organic matter
一碳和二碳光产物在海洋溶解有机物光解中的意义
  • 批准号:
    2242014
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Collaborative Research: Enhanced Photolysis and Advanced Oxidation Processes by Novel KrCl* (222 nm) Irradiation
合作研究:通过新型 KrCl* (222 nm) 辐照增强光解和高级氧化过程
  • 批准号:
    2310137
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Standard Grant
PHOtolysis Reaction Mechanisms by Emerging and New Technologies - PhoRMENT
新兴新技术的光解反应机制 - PhoRMENT
  • 批准号:
    2885177
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Studentship
ケミカルバイオロジーを志向した高速光分解性アミノクマリンの開発
用于化学生物学的快速光降解氨基香豆素的开发
  • 批准号:
    23K13840
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Modelling reactive intermediates for predicting photodegradation of organic micropollutants in freshwater environment
模拟反应中间体以预测淡水环境中有机微污染物的光降解
  • 批准号:
    22KJ1302
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Collaborative Research: Enhanced Photolysis and Advanced Oxidation Processes by Novel KrCl* (222 nm) Irradiation
合作研究:通过新型 KrCl* (222 nm) 辐照增强光解和高级氧化过程
  • 批准号:
    2310136
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Fluorescence-Solid Phase Extraction (F-SPE) Platform for Rapid, On-site Detection of PFAS
用于快速现场检测 PFAS 的荧光固相萃取 (F-SPE) 平台
  • 批准号:
    10699514
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
Determining the role of tissue stiffness in the development of Alzheimer's disease pathology
确定组织硬度在阿尔茨海默氏病病理发展中的作用
  • 批准号:
    10574966
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了