陰イオン三次元飛跡検出器を用いた方向に感度を持った暗黒物質探索実験

使用阴离子三维径迹探测器进行定向灵敏度暗物质搜索实验

基本信息

  • 批准号:
    17J03537
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2020-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今日の暗黒物質直接探索実験では、DAMA実験が観測を主張しているが、他の実験グループでは観測が認められておらず、観測結果に矛盾が生じている。本研究目的は、DAMA実験とは別の観測手法である、方向情報を用いた暗黒物質探索を行うことでこの問題を解決することにある。本年度、2018年に神岡地下実験施設にて取得されたデータを解析し、方向情報を用いた手法によって暗黒物質探索を行った。このデータは本研究テーマの主要開発部分である陰イオンガス飛跡検出器で取得されたものではなく、従来から存在するガス飛跡検出器によって取得されたデータである。しかし、ここで開発された解析手法は次期探索計画でも同様に使用できるものであり、非常に有用性がある。小型の陰イオンガス飛跡検出器は昨年度にすでに開発と性能評価が完遂した。方向情報を用いた手法では、観測された原子核の反跳角分布を測定し、その非対称度を測定することで暗黒物質の有無を判定する。追加較正用データを取得し、角度分解能を測定することで、期待される非対象度が31%であることが得られた。次に、観測データを事象選別した。50-60 keVのエネルギー帯域に原子核反跳事象の候補として残ったのは2事象であった。これらが暗黒物質由来の信号であるかを確かめるために、反跳角度分布を作成し検定を行ったが、統計的に有意な発見には至らなかった。そのため、暗黒物質の散乱断面積に90%の信頼度の上限値を与えた。DAMAが暗黒物質の存在を示唆する領域(DAMA領域)を観測するだけの感度には到達できなかったが、この上限値は先行研究の約15倍の感度向上に値し、方向情報を用いた実験では世界最高感度を更新したことになる。DAMA領域を探索するためにはあと10倍の感度向上が必要であるが、これはすでに性能評価済みである陰イオンガス飛跡検出器を使うことで現実的に達成可能である。
Today's dark matter direct exploration, DAMA implementation, detection, claim, other implementation, detection, recognition, detection results, contradictions arise The purpose of this study is to explore and solve the problem of dark matter in different ways. This year, 2018, Kamioka underground construction project was carried out to obtain information on the direction of dark matter exploration. The main development part of this study is the acquisition of the trajectory detector. The analysis method is used in the same way as the next exploration project. The development and performance evaluation of the small cathode flight detector was completed last year. Direction information is used to determine the bounce angle distribution of atomic nuclei and the presence of dark matter. Add the correct angle to the measurement, and expect it to be 31%. The next step is to select the right candidate. 50-60 keV The signal of dark matter origin is accurate, the angle distribution of rebound is determined, and the statistical intention is observed. The upper limit of the reliability of the scattered area of dark matter is 90%. DAMA is the domain where dark matter exists and the upper limit of the sensitivity is determined. The sensitivity is about 15 times higher than the upper limit of the sensitivity. The sensitivity is updated to the highest sensitivity in the world. DAMA Field Exploration: 10 times sensitivity: necessary: performance evaluation: negative: flight detector: possible:

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
NEWAGE実験47:陰イオンμTPCにおけるマイノリティキャリアの性質解明
NEWAGE实验47:阴离子μTPC中少数载流子的表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ikeda T.;Miuchi K.;Hashimoto T.;Ishiura H.;Nakamura T.;Shimada T.;Nakamura K.;池田智法;Tomonori Ikeda;池田智法;池田智法;池田智法;池田智法;池田智法;池田智法
  • 通讯作者:
    池田智法
Probing GHz gravitational waves with graviton?magnon resonance
利用引力子磁振子共振探测 GHz 引力波
  • DOI:
    10.1140/epjc/s10052-020-7735-y
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ito Asuka;Ikeda Tomonori;Miuchi Kentaro;Soda Jiro
  • 通讯作者:
    Soda Jiro
NEWAGE実験52:2018年地下測定結果
NEWAGE实验52:2018年地下测量结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M. Vidal;M. V. Durnev;L. Bouet;T. Amand;M. M. Glazov;E. L. Ivchenko;P. Zhou;G. Wang;T. Mano;T. Kuroda;X. Marie;K. Sakoda;B. Urbaszek;山本洋平;池田智法
  • 通讯作者:
    池田智法
Results of a directional dark matter search from the NEWAGE experiment
NEWAGE 实验定向暗物质搜索的结果
  • DOI:
    10.1088/1742-6596/1468/1/012042
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ikeda T.;Miuchi K.;Hashimoto T.;Ishiura H.;Nakamura T.;Shimada T.;Nakamura K.
  • 通讯作者:
    Nakamura K.
Discrimination of anisotropy in dark matter velocity distribution with directional detectors
用定向探测器辨别暗物质速度分布的各向异性
  • DOI:
    10.1016/j.dark.2019.100426
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    Nagao Keiko I.;Ikeda Tomonori;Yakabe Ryota;Naka Tatsuhiro;Miuchi Kentaro
  • 通讯作者:
    Miuchi Kentaro
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

池田 智法其他文献

Imaging Observation for Cosmic MeV g Background and Gala1 ctic Diffuse MeV g by SMILE2+ balloon-bore experiment
SMILE2气球孔实验对宇宙MeV g背景和银河系漫射MeV g的成像观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Ikeda;T.Tanimori et al.;T.Tanimori;池田 智法;池田 智法;池田 智法;谷森達;谷森達
  • 通讯作者:
    谷森達
SMILE55:機械学習によるETCC検出器の点源分解能の改善
SMILE55:使用机器学习提高 ETCC 探测器的点源分辨率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Ikeda;T.Tanimori et al.;T.Tanimori;池田 智法;池田 智法;池田 智法
  • 通讯作者:
    池田 智法
SMILE56: MeVガンマ線観測実験 SMILE-2+の解析の現状報告
SMILE56:MeV伽马射线观测实验SMILE-2+分析现状报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Ikeda;T.Tanimori et al.;T.Tanimori;池田 智法;池田 智法
  • 通讯作者:
    池田 智法
マグノン検出装置を用いたアクシオン探索実験
使用磁振子探测器的轴子搜索实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 智法;身内 賢太朗;伊藤 飛鳥;早田 次郎;鹿野 豊
  • 通讯作者:
    鹿野 豊
SMILE61:2018年豪州気球実験SMILE2+におけるバックグランド
Smile61:2018年澳大利亚气球实验SMILE2+的背景
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T.Ikeda;T.Tanimori et al.;T.Tanimori;池田 智法
  • 通讯作者:
    池田 智法

池田 智法的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('池田 智法', 18)}}的其他基金

線形イメージングコンプトンカメラで解明する銀河系ポジトロンの起源
线性成像康普顿相机揭示了银河系正电子的起源
  • 批准号:
    24K00643
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The observation of the primordial black hole using the high sensitive MeV gamma-ray camera
高灵敏度MeV伽马射线相机观测原初黑洞
  • 批准号:
    22KJ1766
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
MeVガンマ線天文学を切り拓く超高感度MeVガンマ線カメラの開発
开发超灵敏 MeV 伽马射线相机,开启 MeV 伽马射线天文学
  • 批准号:
    22K14057
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

貴ガス検出器で極める二重ベータ崩壊探索-実証編-
使用惰性气体探测器进行双 Beta 衰变探索 - 演示版 -
  • 批准号:
    24H00210
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
世界記録感度を持った0νダブルベータ崩壊探索用のXeガス検出器の開発
开发用于寻找0ν双β衰变的氙气探测器,其灵敏度达到世界纪录
  • 批准号:
    18J13957
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
パルス中性子ビームとガス検出器を用いた中性子ベータ崩壊の精密測定
使用脉冲中子束和气体探测器精确测量中子 β 衰变
  • 批准号:
    16J01507
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高頻度中性子環境下における比例計数型ガス検出器の安定動作に関する研究
高频中子环境下比例计数式气体探测器稳定运行研究
  • 批准号:
    16740145
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了