有機ラジカルを配位子とする多機能性金属錯体の開発

以有机自由基为配体的多功能金属配合物的开发

基本信息

  • 批准号:
    17J08718
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-04-26 至 2020-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、高次元構造かつ高スピン状態を示す金属-ラジカル錯体の開発を目的とする。一般に、非磁性な有機物や無機イオンを配位子とする分子性磁石は分子内のスピン間相互作用が弱く、磁気相転移温度の向上の課題であった。本研究では、常磁性の配位子を利用することに着目し、金属イオン間に強い交換相互作用を導入することができる。また、常磁性配位子の分子構造を調整することで、結晶全体の構造を制御することができるため、従来に比べて高い磁気密度および高温での相転移の発現が期待される。本年度は、昨年度に新奇開発したテルピリジン型ビラジカル化合物とその前駆体 (非磁性) を用いて様々な金属錯体 (Cr(III), Co(II), Cu(II)とZn(II)イオン) を合成し、磁性の評価を行った。磁気測定より、Cr錯体では強磁性的、CoおよびCu錯体では反強磁性的な分子内相互作用が観測された。これら実験結果と分子構造および磁性軌道から予想されるスピン配列に矛盾はない。また、Co(II)イオンを用いた錯体は温度変化に伴うスピン状態の可逆的な変化 (SCO現象) は期待できる。これは想定する4f-3d-2p系錯体に外場応答性を付与する。ビラジカルおよびその前駆体を配位子とする2つのコバルト錯体は双方共に非共有結合性の分子間接触を利用した2次元構造を示した。常磁性配位子を用いたCo錯体では、SCO現象に加えて分子内磁気的相互作用も発現しており、観測する温度領域によってスピン状態が複雑に移り変わる系であった。これは当初の期待通り、外場応答性を示す4f-3d-2p系錯体の構築に繋がる。また、今年度は新奇に配位可能なラジカル部位を複数有したトリおよびヘキサラジカルの合成に成功した。これらは特異な分子構造 (スピロ骨格) を有しており、本研究の目的とする高次元構造を与える常磁性配位子として有望である。
This study aims to demonstrate the development of metal-bearing faults in high-dimensional structures. The molecular magnet is an organic or inorganic ligand. The interaction between molecules is weak. The temperature of magnetic phase shift is high. In this study, we introduced strong exchange interactions between metal and metal ligands. It is expected that the phase shift will occur at higher magnetic density and higher temperature. This year, new developments were made in the synthesis and evaluation of magnetic properties of metal complexes (Cr(III), Co(II), Cu(II) and Zn(II)) from precursors (nonmagnetic). Magnetic measurements, Cr inclusions, antiferromagnetic, Co inclusions, antiferromagnetic intramolecular interactions, etc. The result of this is that the molecular structure and the magnetic orbit are contradictory. Co(II) is a reversible change in temperature associated with the CO phenomenon. The 4f-3d-2p system is designed to be responsive to external forces. The use of two dimensional structures for molecular contact between two common ligands and two common ligands The interaction of intramolecular magnetic field with Co complex due to the use of permanent magnetic ligands occurs in the temperature domain, and the system shifts from complex to complex. This paper discusses the construction of 4f-3d-2p system error in the expectation of initial communication and field response. This year, the new coordination site has been successfully synthesized. It is expected that these paramagnetic ligands will have a specific molecular structure (simple structure) and a high-dimensional structure consistent with the purpose of this research.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ニトロキシドを導入したテルピリジン配位子を有するコバルト(II)錯体のスピンクロスオーバー挙動
钴(II)配合物与硝基氧引入的三联吡啶配体的自旋交叉行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    直井裕哉;金友拓哉;榎本真哉
  • 通讯作者:
    榎本真哉
スピロビス(トリニトロキシド)の合成
螺双(三硝基氧)的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金友拓哉;福島雄佑;市橋佳奈;石田尚行;榎本真哉
  • 通讯作者:
    榎本真哉
Ground Triplet Spirobiradical: 2,2′,7,7′-Tetra(tert-butyl)-9,9′(10H,10′H)-spirobiacridine-10,10′-dioxyl
  • DOI:
    10.1021/acs.orglett.9b00901
  • 发表时间:
    2019-06-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.2
  • 作者:
    Kanetomo, Takuya;Ichihashi, Kana;Ishida, Takayuki
  • 通讯作者:
    Ishida, Takayuki
スピロ骨格を有したテトララジカル化合物の合成と磁気的性質の評価
螺骨架四价化合物的合成及磁性能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金友拓哉;福島雄佑;石田尚行;榎本真哉
  • 通讯作者:
    榎本真哉
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金友 拓哉其他文献

鉄錯体に架橋されたアルカリ土類金属クラスター構造を持つ新奇配位高分子の構築およびその物性
铁络合物交联碱土金属簇结构新型配位聚合物的构建及其物理性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松村 真唯子;皆木 秋穂;金友 拓哉;岡澤 厚;榎本 真哉
  • 通讯作者:
    榎本 真哉
1,2-ジチオシュウ酸で架橋した2核鉄(II)錯体の2段階スピンクロスオーバー挙動の解明
阐明与 1,2-二硫代草酸交联的双核铁 (II) 配合物的两步自旋交叉行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横山 昂暉;鈴木 祐大;井田 博道;金友 拓哉;岡澤 厚;榎本 真哉
  • 通讯作者:
    榎本 真哉
Molecular metal-oxide; exploring the fine synthetic method and designing solid state property
分子金属氧化物;
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松村 真唯子;皆木 秋穂;金友 拓哉;岡澤 厚;榎本 真哉;根本ほのか,高坂亘,宮坂等;R. Tsunashima
  • 通讯作者:
    R. Tsunashima
スピンサンドウィッチ型層状磁性体における挿入スピン量による磁性制御
通过自旋三明治型层状磁性材料中插入自旋量的磁控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松村 真唯子;皆木 秋穂;金友 拓哉;岡澤 厚;榎本 真哉;根本ほのか,高坂亘,宮坂等
  • 通讯作者:
    根本ほのか,高坂亘,宮坂等
1,2-ジチオシュウ酸で架橋した2核鉄(II)錯体のスピンクロスオーバー挙動の解明
阐明与 1,2-二硫代草酸交联的双核铁 (II) 配合物的自旋交叉行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横山 昂暉;鈴木 祐大;井田 博道;金友 拓哉;岡澤 厚;榎本 真哉
  • 通讯作者:
    榎本 真哉

金友 拓哉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金友 拓哉', 18)}}的其他基金

有機磁石の開発に向けた分子対称性とスピン配列の相関解明
阐明分子对称性和自旋排列之间的相关性以开发有机磁体
  • 批准号:
    24K17661
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
外的刺激で磁気構造の変化する4f-3d-2pヘテロスピン系磁性体の構築
磁性结构随外部刺激变化的4f-3d-2p异自旋磁性材料的构建
  • 批准号:
    21K14604
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
有機ラジカルを配位子とするランタノイド錯体を用いた磁性材料の研究
以有机自由基为配体的稀土配合物磁性材料研究
  • 批准号:
    15J11497
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

究極に安定な有機ラジカルを用いた二次元ハニカム構造体の構築と機能解明
使用极其稳定的有机自由基构建二维蜂窝结构并进行功能阐明
  • 批准号:
    24K01454
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
発光性有機ラジカルのキラル集積構造と光磁気相関
发光有机自由基的手性积分结构和磁光相关性
  • 批准号:
    22KJ3097
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホウ素アート錯体の直接光励起による有機ラジカル生成に基づく分子合成戦略
基于硼酸盐配合物直接光激发产生有机自由基的分子合成策略
  • 批准号:
    21K06474
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
シンメトリック有機ラジカル電池を活用した折り紙電池技術の構築とデバイスへの搭載
使用对称有机自由基电池构建折纸电池技术并安装在设备中
  • 批准号:
    20J12953
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピン非局在型有機ラジカルの共役ポリマー合成とその自己組織化
自旋离域有机自由基共轭聚合物的合成及其自组装
  • 批准号:
    17J08343
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
強磁性ソフトマテリアルを志向した有機ラジカル分子の設計と構造制御
铁磁软材料有机自由基分子的设计与结构控制
  • 批准号:
    17J09262
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二重N-混乱ヘキサフィリン(1.1.1.1.1.0)を用いた有機ラジカルの安定化
使用双 N-破坏的六菲林稳定有机自由基 (1.1.1.1.1.0)
  • 批准号:
    16J05393
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機ラジカルを配位子とするランタノイド錯体を用いた磁性材料の研究
以有机自由基为配体的稀土配合物磁性材料研究
  • 批准号:
    15J11497
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機ラジカルを用いた電子トンネリング効率の計算
使用有机自由基计算电子隧道效率
  • 批准号:
    15J03375
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化プロセスを用いた有機ラジカル分子の機能化
利用自组装过程有机自由基分子的功能化
  • 批准号:
    14J10704
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了