自由関係節の発達についての史的統語論的研究
自由关系从句发展的历史句法研究
基本信息
- 批准号:21K13023
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度では、コーパスを用いて初期英語における自由関係節に関する調査を進め、特定の自由関係節の特徴に対してラベル付け理論に基づいた理論的分析を考案した。本年度に実施した調査では、抽出された例を目視により分類することで、自由関係節に関する様々な歴史的変化を観察することができた。興味深いのは、いくつかの文献で述べられているように、初期英語ではthatあるいは指示詞が先頭に位置する自由関係節が観察されていたが、それらはある時期に消失したということである。調査で使用したコーパスでは当該の例は自由関係節として扱われているが、実際にそれらがwhatを先頭に持つ自由関係節と同等の構文なのか、あるいは指示詞を先行詞として持つ関係節なのかは、先行研究での議論を踏まえながら、様々な面から検討する必要がある(e.g. Castillo (1994), Allen (2020))。理論的分析に関しては、先行研究など(e.g. Wu (2021))で観察されているsoeverを伴う自由関係節における二つの語順パターンと、それに関連する歴史的変化に対してラベル付け理論に基づいた分析を考案した。本研究では、本年度の調査の過程で得られた歴史的事実の一部が扱われている。この研究成果は、日本英語英文学会第32回年次大会(オンライン開催)において「英語のsoever自由関係節に関する一考察」というタイトルで発表された。
In the early days of this year, we will pay for the analysis of basic theories and theories in the early days of this year. This year, we have paid close attention to the classification of information and information on the basis of the current situation. This year, we have paid attention to the classification of information and information on the history of health problems. In the literature, it is stated that in the early days, the that has indicated that the location should be free to observe the situation, and that the time should disappear in time. In the first place, you can tell me that you need to know that you need to know that you are free, and that you are not free. When you are not free, you need to know that you are free, and you are not allowed to do so in the first place. In the first place, you have to know that it is necessary to know that you are free, and that you need to know what is necessary. (G. Castillo (1994). Allen (2020). Theoretical analysis, advance research (e.g. Wu (2021)) observation of the soever with the freedom of communication, the analysis of the history of the theory, the analysis of the history of the theory. In the course of this study, there is a review of the history of the whole process of this year's study. The results of the research and the 32nd Annual General meeting of the English language Society of Japan (the opening ceremony of the English language Association of Japan) will be reviewed in the form of a review of the English language soever free training program.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
英語のsoever自由関係節に関する一考察
英语自由关系从句研究
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:許 哲;八木下 孝雄;遠藤 佳那子;仲村 怜;髙橋 雄太;遠藤 佳那子;Saito Shogo;Shogo Saito;齋藤章吾;齋藤章吾;齋藤章吾;齋藤章吾;遠藤喜雄 大室剛志 岡崎正男 鈴木達也 田中智之 西岡宣明 松本マスミ 朝賀俊彦 荒野章彦 石居康男 内田恵 小川芳樹 菅野悟 北田伸一 小島さつき 後藤善久 齋藤章吾 佐藤元樹 佐藤陽介 佐藤亮輔 島越郎 薛芸如 椙本顕士 鈴木亨 高橋大厚 談沁怡 戸澤隆広 戸塚将 土橋善仁 富澤直人 内藤永 中島崇法 中村太一 三好暢博 ルプシャ・コルネリア;近藤亮一
- 通讯作者:近藤亮一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 亮一其他文献
英語史における形式の出現と消失について - 生成文法理論による説明
英语史上形式的出现和消失——用生成语法理论解释
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松元 洋介;横越 梓;近藤 亮一;山村 崇斗 - 通讯作者:
山村 崇斗
Preserving the Nauruan Language and Pidgin English in Nauru
保护瑙鲁的瑙鲁语言和洋泾浜英语
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 智之;茨木 正志郎;松元 洋介;杉浦 克哉;玉田 貴裕;近藤 亮一;Toru Okamura - 通讯作者:
Toru Okamura
近藤 亮一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 亮一', 18)}}的其他基金
英語のthat痕跡効果と反that痕跡効果についての史的統語論的研究
英语中“那个痕迹”效应与“反那个痕迹”效应的历史句法研究
- 批准号:
18K12356 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
英語のthat痕跡効果と反that痕跡効果についての史的統語論的研究
英语中“那个痕迹”效应与“反那个痕迹”效应的历史句法研究
- 批准号:
18K12356 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
極小主義による史的統語論研究:英語史における人称代名詞の属性の変化を中心に
基于极简主义的历史句法研究——聚焦英语史上人称代词属性的变迁
- 批准号:
17720118 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
極小主義による史的統語論研究:英語史における目的語・動詞語順の衰退を中心に
基于极简主义的历史句法研究——聚焦英语史上宾语/动词词序的衰落
- 批准号:
03J10154 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機械可読テキストを利用した英語の史的統語論研究
利用机器可读文本研究英语历史句法
- 批准号:
12710260 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピュータコーパスを利用した英語の史的統語論研究
利用计算机语料库进行英语历史句法研究
- 批准号:
10710232 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
史的統語論における文法の核と周辺
历史句法中的核心与外围语法
- 批准号:
58710230 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
主部を伴う準動詞構造の史的研究(生成文法理論の枠組みによる史的統語論研究)
带有主语的准动词结构的历史研究(使用生成语法理论框架的历史句法研究)
- 批准号:
57710198 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)