国際人権規範の国内的実行化の政治メカニズム:ピノチェト政権下のチリを事例に
国内执行国际人权规范的政治机制:皮诺切特政权下智利的案例研究
基本信息
- 批准号:21K13251
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、1973年に誕生したチリの軍事独裁政権による人権問題を取り上げ、国際社会の早い非難と実際の人権状況改善までの「時差」に着目し、その要因解明を目的としている。本年度は引き続き、要因の一つと考えられる当時発展途上であった国際人権規範の実態を検証するため、国連資料を中心とした分析を行い以下の点を明らかにした。第一に、国連の安全保障理事会ではチリの人権問題は軍事政権期間を通して議題になっておらず、国際社会はこの問題について拘束力のある決定を下す意思はなかったことが確認された。第二に、国連総会においては毎年チリの人権問題に対する決議が採択され続けたが、各国の投票行動はほとんど変化していなかった。これらの点を規範の性質という観点から解釈すると、軍事クーデタ直後はチリの人権侵害が政治問題化したがそれ以降はそれが常態化し、国際人権規範としてはあまり変化しなかったといえる。また本年度からチリ国内の国際人権に対する認識の調査・分析を開始した。これまで明らかになったことは、チリは自国内の状況から人権侵害は正当化できると認識しており、当初の国際的な厳しい非難は予想外であったということである。このことはチリ政府の国際人権に対する認識が定まっていなかったことを示唆する。これらの発見の意義は、既存研究が仮定している当時の国際人権規範の位置付けを見直す必要性を示した点である。規範自体が変化の過程にあり、さらにチリが民主化する1990年の時点でも現在想定される国際人権基準に到達していない。また国際人権規範の変化の過程において、チリ政府も国際社会の反応を予測できていなかったと考えられる。このような当時の国際人権規範の不確定性はチリの人権問題をめぐる国際政治を理解する上で不可欠な要素であり、この点を考慮しながらチリの姿勢変化を分析する必要性を実証的に確認したことは、本研究の重要な進展であった。
This study focuses on the problems of human rights in the military dictatorship, which was born in 1973, and the problems of human rights in the international community, and the problems of human rights in the international community. This year, the following points were made clear in the course of development: First, the Security Council of the United Nations and the United Nations Security Council have confirmed the importance of the issue of human rights and the binding force of the international community. Second, the United Nations Conference on Human Rights adopted resolutions on human rights issues every year. The nature of the point of normalization, the nature of the point of normalization. This year's survey and analysis of domestic and international awareness began. This is the first time that we've seen such a thing. The government's international understanding of the problem The significance of this discovery and the necessity of existing research to determine the position of international human rights norms at that time The process of standardization itself has been democratized since 1990, and international human standards have now been set. The process of standardization of international human beings is predicted by the government and the international community. The uncertainty of international human rights norms at that time, the importance of international political understanding, the necessity of analysis, the importance of verification, and the important progress of this study.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
1980年代における欧州人権規範の確立:域外人権問題をめぐる欧州議会の議論に着目して
20世纪80年代欧洲人权规范的确立:聚焦欧洲议会关于域外人权问题的争论
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Itabashi;Takumi;板橋拓己;中田瑞穂;中田瑞穂;作内由子;網谷龍介;中田瑞穂;作内由子;板橋拓己;大内勇也
- 通讯作者:大内勇也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大内 勇也其他文献
大内 勇也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大内 勇也', 18)}}的其他基金
人権規範退行と回帰の政治メカニズム:チリのピノチェト体制を事例に
倒退和人权规范倒退的政治机制:以智利皮诺切特政权为例
- 批准号:
22KJ2250 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
人権規範の退行と回帰のメカニズムーチリのピノチェト体制を事例に
人权规范倒退与倒退的机制:以智利皮诺切特政权为例
- 批准号:
19J00622 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
チリにおける「抵抗の文化」としての映画運動
智利的电影运动是一种“抵抗文化”
- 批准号:
24KJ1007 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
南大洋チリ沖における最終間氷期以降の深層水炭素貯蔵量の定量復元
南大洋智利近海末次间冰期以来深水碳储量的定量重建
- 批准号:
23K20020 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Globalization and income inequality: Evidence from household surveys in Chile
全球化与收入不平等:来自智利家庭调查的证据
- 批准号:
23K01401 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人権規範退行と回帰の政治メカニズム:チリのピノチェト体制を事例に
倒退和人权规范倒退的政治机制:以智利皮诺切特政权为例
- 批准号:
22KJ2250 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Estudio etnografico de las mujeres torturadas bajo la dictadura militar chilena
智利军事独裁者的妇女思想研究室
- 批准号:
23K01022 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本に残された実測波形・津波高・津波堆積物を用いた1960年チリ津波の復元
使用测量的波形、海啸高度和日本留下的海啸沉积物重建 1960 年智利海啸
- 批准号:
23K03518 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
溶融金属の移動現象を考慮した抵抗スポット溶接手法の構築
考虑熔融金属运动的电阻点焊方法的构建
- 批准号:
22K03868 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
真実と正義を求め続けて:ラテンアメリカ・米州人権システム・グローバルな規範形成
继续寻求真相和正义:拉丁美洲、美洲人权体系和全球规范的形成
- 批准号:
22K01365 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
2010年代の南米チリにおける社会運動と運動政党の発展と相互関係に関する研究
2010年代智利社会运动与政党发展及其相互关系研究
- 批准号:
22K20125 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
International joint research for elucidating the characteristics of local bioaerosol transmission on the anthropogenic activity
阐明局部生物气溶胶传播对人为活动影响特征的国际联合研究
- 批准号:
22KK0174 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))