Development of a new hybrid judgment method of oral malodor
口腔异味混合判断新方法的研制
基本信息
- 批准号:22K10330
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
口臭を診断するための精密検査は、起床時より絶飲食・非口腔清掃・非喫煙でおこなう。この条件は理論的に最も高い口臭レベルとなるため診断に適しているが、条件に合わせることが難しい患者への対応策が今のところない。また、患者が実際に口臭を気にする場面は日常生活の中にあり、精密検査で口臭レベルが低値であっても問題解決に繋がらないことがある。こうした患者が口臭を気にせず日常生活を送るためには、気になる場面で口臭がないことを確認することが効果的であるが、現在そのニーズに応える口臭検査がない。本研究では、起床時より絶飲食・非口腔清掃・非喫煙での来院が困難な患者のために、起床時に採取した唾液中の菌叢解析をもとに口臭を判定する新しい方法を開発する。また、口臭診療の拡充のため、さまざまな理由で外来での臭気測定が不可能な場合の口臭判定法についても開発を試みていく。前者については、倫理審査委員会にて承認を受けた後、口臭外来患者を対象とした臨床研究を開始し、刺激唾液試料から得られた菌叢と口臭判定結果 (官能検査、ガスクロマトグラフィーによる揮発性硫黄化合物濃度)、そのほかの口腔内情報のデータを蓄積している。後者については、硫化水素検知管を用いた呈色反応による口臭判定法の開発を試み、九州口腔衛生学会にて学会発表を行った。はっきりした口臭の判定において感度、特異度ともに高く、簡易口臭検査として有用である可能性が示唆された。また、舌表面の歯周病原細菌由来のBANA分解酵素活性が口臭判定に有効かどうかを検討する臨床研究を計画し、調査を開始した。
Halitosis を diagnosis するため precise 検 examination, よ strictly avoid eating, oral cleaning and smoking when getting up でお なう なう. こ の に は theory the condition of the high も い halitosis レ ベ ル と な る た め diagnosis に optimum し て い る が, conditions に わ せ る こ と が difficult し い patients へ の 応 seaborne policy が today の と こ ろ な い. ま た, patient が be interstate に halitosis を 気 に す る scene は に in daily life の あ り, precision 検 で halitosis レ ベ ル が low numerical で あ っ て も problem solving に 繋 が ら な い こ と が あ る. こ う し た が halitosis patients を 気 に せ ず を send daily life る た め に は, 気 に な る scene で halitosis が な い こ と を confirm す る こ と が unseen fruited で あ る が, now そ の ニ ー ズ に 応 え る halitosis 検 check が な い. This study で は, wake up よ り unique diet, the oral cavity clean, not to eat the smoke で の が admitted patients with difficult な の た め に に when getting up, taking し た saliva の flora parsing を も と に halitosis を determine す る new し い method を open 発 す る. ま た の, bad breath, diagnosis and treatment company, filling の た め, さ ま ざ ま な reason で foreign で の smelly 気 determination が impossible な occasions の halitosis decision method に つ い て も open 発 を try み て い く. The former に つ い て は, ethical review committee に て admitted を by け た, bad breath, foreign patients after を like と seaborne し た clinical research を began し, stimulate saliva sample か ら have ら れ た flora と halitosis judgement results (faculties 検, ガ ス ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー に よ る swing 発 concentration of sulfur compound), そ の ほ か の intelligence in oral cavity の デ ー タ を accumulation し て い る. The latter に つ い て は, curing water element 検 know tube を with い た color against 応 に よ る halitosis decision method の open 発 を try み, kyushu oral health institute に て learn 発 table line を っ た. は っ き り し た halitosis の determine に お い て sensitivity, specific degrees と も に high く, simple halitosis 検 と し て useful で あ が る possibility in stopping さ れ た. ま た, tongue surface の 歯 weeks pathogenic bacteria origin の BANA が halitosis decomposition enzyme activity determination に have sharper か ど う か を beg す 検 る clinical research を plans to start し し, investigate を た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
呼気・口気のデュアル・ハイブリッド測定による加熱式タバコを含む禁煙の動機づけ支援
使用呼吸和口腔空气的双重/混合测量来支持戒烟,包括加热香烟
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢田部尚子,埴岡 隆,谷口奈央,島津 篤,内藤麻利江
- 通讯作者:矢田部尚子,埴岡 隆,谷口奈央,島津 篤,内藤麻利江
Application of Lactobaillus salivarius WB21 to the Oral Care of Healthy Older Adults: A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Crossover Comparative Study.
- DOI:10.3390/life12091422
- 发表时间:2022-09-13
- 期刊:
- 影响因子:3.2
- 作者:Kijima, Satoko;Suzuki, Nao;Hanioka, Takashi;Yoneda, Masahiro;Tanabe, Kazunari;Hirofuji, Takao
- 通讯作者:Hirofuji, Takao
高等学校における歯周疾患の健診結果通知による影響と関連要因の検討
高中阶段牙周病健康检查结果通知的影响及相关因素探讨
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉永 泰周;米田 雅裕;谷口 奈央;松崎 英津子;畠山 純子;濱中 一平;堤 貴司;谷口 祐介;大城 希美子;大曲 紗生;山本 繁;晴佐久 悟;樗木 晶子
- 通讯作者:樗木 晶子
希少糖アルロースを用いた揮発性化合物抑制作用について
关于使用稀有糖阿洛酮糖的挥发性化合物抑制效果
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山本 繁;谷口奈央;山田和彦;畠山純子;大曲紗生;鷹取 諄;廣藤卓雄;米田雅裕
- 通讯作者:米田雅裕
歯科医師・歯科衛生士の卒前臨床教育における禁煙指導・支援の実態および意識に関するフォローアップ調査研究-2014-2020 年の変化
牙科医生和牙科保健员研究生预科临床教育中戒烟指导和支持的实际状况和认知跟踪研究——2014年至2020年的变化
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:埴岡 隆;谷口奈央;矢田部尚子
- 通讯作者:矢田部尚子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷口 奈央其他文献
Recognition of the Expansion of Medical Education in Dental Schools by Persons Responsible for Education: A Nationwide Questionnaire Survey
教育负责人对牙科学校医学教育扩展的认可:全国问卷调查
- DOI:
10.5834/jdh.72.2_115 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内藤 麻利江;渡辺 猛;島津 篤;谷口 奈央;髙江洲 雄;矢田部 尚子;埴岡 隆 - 通讯作者:
埴岡 隆
Is Oral Health-focused Intervention Effective for Increasing Smoking Cessation Desire in Users of Heated Tobacco Products?
以口腔健康为重点的干预措施能否有效提高加热烟草制品使用者的戒烟意愿?
- DOI:
10.5834/jdh.71.4_223 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢田部 尚子;中島 由香;島津 篤;谷口 奈央;内藤 麻利江;髙江洲 雄;埴岡 隆 - 通讯作者:
埴岡 隆
非侵襲組織微小循環機能の分画測定法の歯科臨床応用に関する基礎的検討
无创组织微循环功能分数测量法口腔临床应用基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高江洲 雄;埴岡 隆;谷口 奈央;渡辺 猛;島津 篤;内藤 麻利江;広藤卓雄;米田雅裕;内藤 徹;髙江洲雄,埴岡 隆,谷口奈央,渡辺 猛,島津 篤,内藤麻利江,中島由香 - 通讯作者:
髙江洲雄,埴岡 隆,谷口奈央,渡辺 猛,島津 篤,内藤麻利江,中島由香
歯科診療に統合するタバコ依存介入の標準化の提案
烟草依赖干预措施标准化以纳入牙科实践的提案
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
埴岡 隆;谷口 奈央;高江洲 雄;渡辺 猛;島津 篤;内藤 麻利江;牧園照代;廣藤卓雄;内藤 徹 - 通讯作者:
内藤 徹
口腔微小循環機能の非侵襲分画測定法の検討
无创分数测量法口腔微循环功能检查
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高江洲 雄;埴岡 隆;谷口 奈央;渡辺 猛;島津 篤;内藤 麻利江;広藤卓雄;米田雅裕;内藤 徹 - 通讯作者:
内藤 徹
谷口 奈央的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
核酸非依存性シングルセル菌叢解析によるアトピー性皮膚炎病態解明
通过不依赖核酸的单细胞菌群分析阐明特应性皮炎的病理学
- 批准号:
23K27621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遺体の口腔内細菌叢解析による病原性微生物の感染性評価
通过分析尸体口腔菌群评估病原微生物的传染性
- 批准号:
24K13237 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳児期における母子の口腔内細菌叢解析と革新的小児アレルギー予防研究
婴儿期母婴口腔微生物群分析及儿科过敏预防创新研究
- 批准号:
24K11621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
食文化継承へ向けた在来カキのDNA分析と柿漬け床の細菌叢解析のプロファイリング
原生牡蛎DNA分析和柿酱细菌菌群分析,促进饮食文化的传承
- 批准号:
24K05526 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細菌叢解析とプロテオミクスによる人工呼吸患者の気道分泌物増加メカニズムの解明
利用细菌菌群分析和蛋白质组学阐明机械通气患者气道分泌物增加的机制
- 批准号:
24K19499 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Exodomal miRNA・細菌叢解析が拓く肝癌免疫関連有害事象予測バイオマーカーの確立
通过外切 miRNA 和微生物群分析建立预测肝癌免疫相关不良事件的生物标志物
- 批准号:
23K15076 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ナノポア細菌叢解析による矯正治療中の医原性障害予防システム構築と個別化医療の実現
利用纳米孔菌群分析构建正畸治疗期间预防医源性疾病的系统并实现个体化医疗
- 批准号:
23K16204 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ナノポアシーケンスを用いた口腔細菌叢解析によるARONJリスク診断の構築
使用纳米孔测序进行口腔微生物群分析构建 ARONJ 风险诊断
- 批准号:
23K09336 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エピジェネティクスおよび細菌叢解析に基づくOral Aging Clockの開発
基于表观遗传学和微生物群分析的口腔衰老时钟的开发
- 批准号:
22K10296 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
網羅的菌叢解析を用いた慢性下気道感染症の病態の解明
利用综合细菌菌群分析阐明慢性下呼吸道感染的病理学
- 批准号:
22K08272 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




