小学校英語におけるICTを活用した自己調整学習を促進する課題解決型単元の開発

开发一个解决问题的单元,促进小学英语中使用信息通信技术的自我调节学习

基本信息

  • 批准号:
    22K00791
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

文部科学省供与教材“Let’s Try 1!”“Let’s Try 2!”を分析し,掲載されている学習活動をつなぐ活動や発展的な言語活動,様々なタスクや単元のゴールとなる活動等を考え,単元の構想を練った。どのような課題解決型授業が可能であるかを考えながら,授業案を作り,その中で使用される英語をリストアップし,どこにどのようなICTを活用した個別練習用補助教材が必要であるか構想を立てた。中学年の児童が構想中の補助教材をうまく活用できるか確認するために,近隣のA小学校第3学年の1クラス(児童数35名)において,1単元(4時間)の授業内でその単元に対応した補助教材を数回使ってもらった。各児童はデバイス上でその補助教材を使ってモデル音声を聞きながら個別練習をし,自分の発話を録音して確認し先生に送るという活動を行った。単元終了時に児童31名からこの副教材を活用した個別練習に関する質問の記述回答を得た。多くの児童が個別にモデル音声を確認できることや自分の録音音声を確認できることの効果に言及しており,児童の反応はおおむね良好であった。また授業中の児童の行動や発話の観察から,中学年でもICT教材を活用しながら個別に練習し,自分の録音音声を聞き返して改善する様子が確認され,ICT教材を活用した自己調整学習の育成の可能性を見出すことができた。また授業者からその可能性について好評価を得ると同時に,問題点や改善点について意見を収集した。児童が発話した英語を評価する個別練習用のe-learningシステムについて,既存のプラットフォームを検討したところ,中学生以上で活用されているHello World社のWorld Classroomが,発話者の音声を認識して評価し,指導者がそれを確認できるというシステムを搭載していることから,今後はそれを活用して研究を進めることにした。
Textbooks “Let’s Try 1!” and “Let’s Try” provided by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology 2! "を analysisし, 掲れているlearning activitiesをつなぐactivitiesや発Developmentなspeech activities , 様々なタスクや単元のゴールとなるActivities and other activities are tested, 単元のconceived and practiced.どのようなProject-solving type teaching is possibleであるかを考えながら, the teaching case is done, and the use of その中でされるEnglishをリストアップし, どこにどのようなICTをutilizationしたSupplementary teaching material for individual practice がであるかconceived を立てた. The auxiliary teaching materials for the middle school year's children's conception, できるかconfirmation, and the third grade of the neighboring A elementary school, 1クラス(Number of children: 35) において, 1 ¥ (4 hours), でその単元 に対応したsubsidiary teaching materials in the industry, ってもらった. Each child's child's supplementary teaching materials are used individually. Practice をし, self-divided の発说をrecording してconfirmationしMr. にsend るというactivities を行った. At the end of the 1st century, the 31 sub-teaching materials of the 31-year-old child were used individually to practice, and the questions and answers were recorded and answered.くの児子が Individual にモデル Voice を Confirmation できることや Self-divided の Recording Voice を Confirmationできることの Effect に语与しており, 児child の濜はおおむねGood であった.また中の児子のactionや発语の観Observationから, ICT teaching materials for middle school years and flexibly used しながら individual exercises, self-divided recording sounds The improvement of the knowledge and the return of the knowledge are the confirmation of the child, and the possibility of making use of the ICT teaching materials and adjusting the learning by oneself is the possibility of cultivating the children. The possibility of the teacher being taught is a good comment, and the problems are improved at the same time. Opinions are collected and collected.児子が発语したEnglishを Commentary価するE-learningシステムについて for individual practice Hello World Society's World Classroom, the speaker’s voice is recognized, the instructor is confirmed, and the instructor is confirmed. The いうシステムを carries the していることから, and from now on the はそれを utilizes the して research and advances into the めることにした.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
教員養成課程の学生の小学校英語に対する不安の分析
师范生小学英语焦虑状况分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Blake;J.;Pyshkin;E. and Bogach;N.;戸谷 (戸井)敦子;津田 敦子
  • 通讯作者:
    津田 敦子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

津田 敦子其他文献

津田 敦子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

自己調整学習とOPPA論を援用し教育クラウドを活用した自己調整学習サイト開発研究
借助自主学习和OPPA理论,利用教育云开发自主学习网站的研究
  • 批准号:
    23K25712
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ルーブリックを用いてPBLにおける学びから自己調整学習者を育てる教授方略の構築
制定教学策略,通过使用规则的 PBL 学习来培养自我调节的学习者
  • 批准号:
    24K06293
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
体育授業における自己調整学習の介入が児童の学習行動に与える影響について
自我调节学习干预对体育课幼儿学习行为的影响
  • 批准号:
    24H02446
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
児童生徒の自己調整学習の能力育成のためのデータ駆動による学習指導・家庭連携の手法
数据驱动的学习指导和家庭协作方法培养学生自主学习能力
  • 批准号:
    23K22311
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Mixed Realityによる自己調整学習型X線撮影トレーニングシステムの開発と実用化検証
基于混合现实的自调节学习型X射线成像训练系统的开发与实践验证
  • 批准号:
    24K15239
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
読み書き障害児における自己調整学習を促す漢字学習支援方法の開発
开发汉字学习支持方法,促进阅读和写作障碍儿童的自我调节学习
  • 批准号:
    23K18937
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
自己調整学習とOPPA論を援用し教育クラウドを活用した自己調整学習サイト開発研究
基于自主学习和OPPA理论的教育云自主学习网站开发研究
  • 批准号:
    23H01015
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
共調整学習を足場掛けとした自己調整学習の支援モデルの確立とその検証
协同学习支撑的自主学习支持模型的建立与验证
  • 批准号:
    23K00711
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学習者の自己調整学習を促進させる形成的フィードバックを主とした教育的介入の提案
提出以形成性反馈为中心的教育干预,以促进学习者的自我调节学习
  • 批准号:
    22K00807
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己調整学習を促す文系数学における学修支援を組み込んだ授業デザインの効果検証
验证在文科数学中纳入学习支持的课程设计的有效性,以促进自我调节学习
  • 批准号:
    22K02894
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了