テロ犯罪に対する実効的抑止策の総合的検討

综合考虑有效遏制恐怖犯罪的措施

基本信息

  • 批准号:
    22K01208
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究課題は、「テロ犯罪に対する実効性のある抑止策とは何か」という問いに答えるべく、比較法的検討を通して、テロ犯罪の特徴を明らかにし、犯罪論及び制裁論(刑罰論及び保安処分論)の双方からテロ犯罪対策の具体的提言を行うものである。2022年度は、ヨーロッパでも特にテロ犯罪対策に積極的と思われる国の1つである、フランスをターゲットとして、検討する予定であった。しかしながら、計画していた海外調査が新型コロナウィルス感染拡大の影響で中止となり、資料収集にも困難が生じる事態となった。そこで、問題状況を把握すべく、日本の現行法制の分析に着手することとし、「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律」等を中心に検討を加えたが、とりわけ、テロ犯罪の精確な定義の不存在等に起因する、日本のテロ対策の脆弱性が再確認されるにとどまった。テロ犯罪対策の具体的提言につなげるためには、比較法的検討が不可欠であり、この点が十分に行えなかったが故に、2022年度の成果は限定的といわざるをえない。しかしながら、最低限、来年度以降に行うべき課題を明確化することはできた。即ち、テロ犯罪の精確な類型化があらゆる検討の出発点であり、この点を明らかにした後、解釈論におけるテロ犯罪の特殊性、及び、刑罰と保安処分それぞれのテロ対策としての実効性等に射程を拡大する必要がある。その上で、改めてテロ犯罪とすべき類型の精査を行い、類型別の実効的対策を検証しなければならない。
This research topic includes the following questions: "the nature of crime, how to control it,""the answer to the question," the discussion of comparative method,"the clarification of the characteristics of crime," the discussion of crime and the punishment theory (the punishment theory and the security punishment theory),"and the concrete suggestions and actions of crime countermeasures." In 2022, the crime prevention policy was actively planned. Overseas surveys have been planned for a new type of infection, resulting in a large number of disruptions and difficulties in data collection. This paper discusses the causes of the lack of accurate definition of crime and the reconfirmation of the vulnerability of Japan's legal system. The specific proposal of crime prevention policy is not due to the comparison method, and the results of 2022 are limited. The lowest limit for the next year is to clarify the problem. That is to say, it is necessary to enlarge the scope of crime prevention and punishment, and to clarify the particularity of crime prevention. A detailed investigation of the types of crimes and the corresponding countermeasures for the types of crimes.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井上 宜裕其他文献

銀行間資金決済におけるファイナリティと銀行・顧客間の取引関係について
银行间资金结算以及银行与客户之间的业务关系的最终性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    (刑法読書会・松宮孝明編);井上 宜裕;井上 宜裕;三枝健治;三枝健治;三枝健治;三枝健治;三枝健治;成瀬幸典;成瀬幸典;成瀬幸典;成瀬幸典;岡本 裕樹;岡本 裕樹;岡本 裕樹;嶋 拓哉;嶋 拓哉
  • 通讯作者:
    嶋 拓哉
決済システムをめぐる独占禁止法上の一考察
支付系统反垄断法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    (刑法読書会・松宮孝明編);井上 宜裕;井上 宜裕;三枝健治;三枝健治;三枝健治;三枝健治;三枝健治;成瀬幸典;成瀬幸典;成瀬幸典;成瀬幸典;岡本 裕樹;岡本 裕樹;岡本 裕樹;嶋 拓哉;嶋 拓哉;嶋 拓哉
  • 通讯作者:
    嶋 拓哉
有期労働契約法の新たな構想-正規・非正規の新たな公序に向けて-
固定期限劳动合同法新理念 - 构建正式工和非正式工的新公共秩序 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    (刑法読書会・松宮孝明編);井上 宜裕;井上 宜裕;三枝健治;三枝健治;三枝健治;三枝健治;三枝健治;成瀬幸典;成瀬幸典;成瀬幸典;成瀬幸典;岡本 裕樹;岡本 裕樹;岡本 裕樹;嶋 拓哉;嶋 拓哉;嶋 拓哉;嶋 拓哉;ゲルト・ノッベ(角田 美穂子訳);角田 美穂子;角田 美穂子;角田 美穂子;角田美穂子;角田美穂子;角田 美穂子;角田 美穂子ほか;川田知子;川田知子;川田知子;川田知子
  • 通讯作者:
    川田知子
児童に対する身体的暴力について
关于针对儿童的身体暴力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松宮 孝明;塩谷 毅;安達 光治;野澤 充;嘉門 優;平山 幹子;金 尚均;玄 守道;豊田 兼彦;井上 宜裕;川島享祐;伊藤 隼=川島 享祐;森川 恭剛;森川 恭剛;Yumiko Nakanishi;Yumiko Nakanishi et Claie Joaim;中西優美子;中西優美子;中西優美子;Yumiko Nakanishi;中西優美子;中西優美子;中西優美子;中西優美子;Yumiko Nakanishi;Yumiko Nakanishi;Yumiko Nakanishi;蓮見 雄・高屋 定美編 (担当執筆 中西優美子);中西 優美子(編著);池田直人;菊池馨実;池田直人;池田直人;池田直人;池田直人
  • 通讯作者:
    池田直人
警備業者による保育所経営の事例研究
某保安公司幼儿园管理案例分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松宮 孝明;塩谷 毅;安達 光治;野澤 充;嘉門 優;平山 幹子;金 尚均;玄 守道;豊田 兼彦;井上 宜裕;川島享祐;伊藤 隼=川島 享祐;森川 恭剛;森川 恭剛;Yumiko Nakanishi;Yumiko Nakanishi et Claie Joaim;中西優美子;中西優美子;中西優美子;Yumiko Nakanishi;中西優美子;中西優美子;中西優美子;中西優美子;Yumiko Nakanishi;Yumiko Nakanishi;Yumiko Nakanishi;蓮見 雄・高屋 定美編 (担当執筆 中西優美子);中西 優美子(編著);池田直人;菊池馨実;池田直人;池田直人;池田直人;池田直人;池田直人;池田直人;佐川友佳子;ティル・ツィンマーマン/(訳)佐川友佳子;佐川友佳子;葛原力三・佐川友佳子・中空壽雅・平山幹子・松原久利・山下裕樹;田中智仁
  • 通讯作者:
    田中智仁

井上 宜裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井上 宜裕', 18)}}的其他基金

保安処分の対象者別効果測定と総合的再犯予防策の具体化に関する研究
研究衡量每个目标安全措施的有效性并实施综合预防累犯措施
  • 批准号:
    17K03433
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
違法の統一性に関する総合的検討:付帯私訴が実体面に及ぼす影響を中心として
综合考虑违法性的统一性:关注附带自诉的实质影响
  • 批准号:
    17730051
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

シナリオ非提示型のNBCテロ対策訓練は対脅威反応硬直性を軽減できるか?
非情景NBC反恐训练能否降低反恐反应刚性?
  • 批准号:
    24K01115
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アメリカにおけるテロ対策の導入がもたらした政策フィードバックの研究
美国反恐措施出台带来的政策反馈研究
  • 批准号:
    08J02695
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了