日系コロニアにおける日本語メディアの普及と孤立感をめぐる現地調査研究
日本媒体传播与日本殖民地孤立感的实地研究
基本信息
- 批准号:22K01934
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
世界的なCovid-19の感染拡大に伴い、本調査研究の肝である現地調査が不可能になったため、進捗状況は思わしくなく、捗々しい研究実績を上げることはできなかった。仮設検証は不可能であるものの、現地調査を進めてゆく上で重要なサンパウロ大学の研究者との交流はwebを通して可能であったため、関係性を深めることが可能となっている。感染拡大が収まり、海外渡航の制限が緩和されることを期待し、現地調査に向けての準備を進めてゆくことが可能となったことが今年度のわずかばかりの実績と言えるものとはいえ、コロナ禍に立ち往生するしかなかったというのが現実である。ただ、実際に、Covid-19の感染拡大は収束に向かいつつあり、現地調査も近いうちに可能になるものと思われる。邦字新聞の廃刊などにより、送出国の情報収集の手段はインターネットや衛星放送に頼る傾向があったが、コロナ禍によりその傾向に一層の拍車がかかったことが想定され、日系社会においてインターネットの利用頻度と家庭における孤立感の相関関係はより強くなったと思われる。新しく加わったコロナ禍の巣篭もりという要因も加えながら、より充実した調査研究を続けたいと考える。サンパウロ 近郊の農家で幼少期を過ごした高齢者でポルトガル語よりも日本語を自らの母語として認識しているものの多くは熟年連合会などの集まりで日本語(もしくは日本語が現地語化したコロニア語)でもっぱら会話をしていた。が、こうした高齢者の多くはそのこどもや孫の世代とポルトガル語で会話することが容易ではなく、家庭内で孤立感を高める傾向性が見られた。日本語での情報を求めてインターネットでの日本語サイトの閲覧や衛星放送で日本語番組を視聴する傾向が強くなることで更なる家庭における孤立が進んでいるのかどうか、調査研究を通して明らかにしてゆきたい。
由于COVID-19的全球蔓延,这是这项研究的关键的现场调查,这是不可能的,并且进步还没有很好,我们无法获得积极的研究记录。尽管不可能进行临时验证,但可以加深这种关系,因为可以与圣保罗大学的研究人员进行互动,这对于通过网络进行现场研究很重要。尽管今年的小成就是,感染的传播将消退,并且将减轻对海外旅行的限制,但现实是,他们别无选择,只能被困在冠状病毒大流行中,因为现在可以准备现场调查。但是,实际上,Covid-19的传播已经开始结束,很快就会发生现场调查。随着日本报纸的停产,倾向于依靠互联网和卫星广播来从该国收集信息,但是预计这种趋势将受到Covid-19-19的大流行的进一步刺激,并且人们认为,互联网使用的频率与日本社会的孤立意义之间的相关性在日本社会中变得更加强烈。我们想继续进行更全面的研究,这增加了我们在19日大流行期间留在巢穴中的事实。尽管老年人在圣保罗附近的一个农场度过童年,并以母语为母语,但他们中的许多人能够在聚会上(例如中年协会)讲日语(或殖民地语言,其中日语转换为当地语言)。但是,这些老年人中的许多人倾向于与孩子和孙子的一代在葡萄牙语中遇到困难,并且倾向于增加家庭内部的孤立感。通过研究,我们要阐明在互联网上查看日本网站的趋势以及在卫星广播中观看日本节目以寻找日本信息的趋势正在越来越多地增加了房屋的隔离。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
紀 葉子其他文献
『ネイティヴ』と『ノン・ネイティヴ』の対立をこえて:先住ハワイアンと移民にルーツをもつ人類学者の実践から
超越“原住民”与“非原住民”之间的冲突:源自夏威夷原住民和移民背景的人类学家的实践
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大曽根寛;水戸川真子;斉藤弥生;紀 葉子;田中英式・宮原〓・山本博之(共編);渡辺弘之;若林敬子・聶海松;斉藤弥生;城田愛 - 通讯作者:
城田愛
ASEAN・中国19億人市場の誕生とその衝撃(地域研究コンソーシアム共同企画シンポジウム報告書)
东盟/中国19亿人口市场的诞生及其影响(区域研究联盟联合策划研讨会报告)
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大曽根寛;水戸川真子;斉藤弥生;紀 葉子;田中英式・宮原〓・山本博之(共編) - 通讯作者:
田中英式・宮原〓・山本博之(共編)
海外のソーシャルワーク教育から学ぶ
借鉴海外社会工作教育
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大曽根寛;水戸川真子;斉藤弥生;紀 葉子;田中英式・宮原〓・山本博之(共編);渡辺弘之;若林敬子・聶海松;斉藤弥生 - 通讯作者:
斉藤弥生
日本の近代化とハンセン病対策
日本的现代化与麻风病的对策
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大曽根寛;水戸川真子;斉藤弥生;紀 葉子;田中英式・宮原〓・山本博之(共編);渡辺弘之 - 通讯作者:
渡辺弘之
紀 葉子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('紀 葉子', 18)}}的其他基金
Sociological Research on Nikkey Language in Brazil
巴西 Nikkey 语言的社会学研究
- 批准号:
19K02114 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エスニック・アイデンティティと宗教生活との関連性をめぐる調査研究-ブラジル日系「出稼ぎ」労働者を中心に-
民族认同与宗教生活关系研究——聚焦巴西日裔“移徙”工人——
- 批准号:
11710113 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プラジル日系「出稼ぎ」労働者にとっての「日本語」〜揺れるエスニック・アイデンティティをめぐる調査研究〜
在巴西的日本“移民”工人的“日本人”:对摇摆不定的种族认同的研究
- 批准号:
08710148 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
在日コリアン女性のエスニック・アイデンティティの研究〜その美意識を中心に〜
旅日韩国女性的民族认同研究 - 关注她们的审美意识 -
- 批准号:
06710130 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
社会的孤立によるマイナス感情の形成における内側前頭前野α1受容体シグナルの役割
内侧前额叶皮层α1受体信号在社交隔离负面情绪形成中的作用
- 批准号:
23K07000 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新分岐型台帳技術搭載SNS-”デジタルMOAI”-による若年世代の貧困・格差への対抗
利用配备新分支账本技术的SNS消除年轻一代的贫困和不平等——“数字MOAI”
- 批准号:
23K01882 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
絆形成がもたらす排除性孤立:鳥類3個体交渉に着目した新たな実験系の構築
债券形成带来的排他性隔离:构建以三种鸟类之间谈判为重点的新实验系统
- 批准号:
23K17645 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Development and evaluation of an online loneliness prevention program for mothers of infants and toddlers through civil-industry-government-academia collaboration
通过民产官学合作开发和评估针对婴幼儿母亲的在线孤独感预防计划
- 批准号:
21H03268 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Building telephone peer support for inclusion of the people living with dementia in urban areas
建立电话同伴支持,以包容城市地区的痴呆症患者
- 批准号:
21K19687 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)