ベンダーエレメント法の適用限界拡張のための補正法の確立と一般利用に向けた実装
建立一种校正方法以扩展本德尔元法的适用范围及其通用实施
基本信息
- 批准号:22K04304
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究初年度は,1. 第一の達成目標を実現するため,様々な寸法のBEの振動を直接的あるいは間接的に観測することで,BEの振動特性を明らかにすること,2. 得られた観測結果に対し,1自由度の減衰振動モデルに代わる新たな伝達関数モデルとして,実験モード解析による近似解をあてはめること,を目標とした。これに対し,令和5年度の実績は,寸法の異なる3種類のセルフモニタリングベンダーエレメントに対し,レーザー変位計を用いて振動を直接観測し,モード解析の結果から,固有モードの重ね合わせによって素子の応答を級数近似した。その結果,以下の結論が得られた。1 各ベンダーエレメントは100kHz以下の範囲で,2個から4個の固有周波数を持つ多自由度減衰系となった。代表的な固有モードは長さ方向の単純曲げ振動および幅方向の曲げ振動であり,後者はこれまで想定されていないモードであった。2 振動特性に及ぼすセルフモニタリング部の影響は限定的であった。3 モード近似によって得られたベンダーエレメントの応答を実測値と比較した結果,上記の2つのモードで実測値を十分に近似可能であった。4 ベンダーエレメント全体における近似と実測の平均誤差は寸法によらずおおむね10%程度であった。また,令和6年度に予定している機械学習モデルの作成に備え,予備的なモデルの作成を実施した。モデルはサポートベクターマシンを用い,訓練データは従来提案されている線形モデルから人工的に合成した。その結果,学習済みのモデルは高い精度で真のS波到達点を予測することがわかった。
In the initial year of the study, 1. The first goal is to achieve the vibration characteristics of the BE directly and indirectly. The result of the measurement is that the attenuation of vibration with 1 degree of freedom is reduced. The approximate solution of vibration with 1 degree of freedom is reduced. In this regard, the results for the year 2010 and 2015 are based on the direct measurement of vibration in three different types of instruments, and the analysis results are based on the inherent approximation of the response levels of the components. The following conclusions were obtained. 1 Each of them has a range below 100kHz, 2 of them have a natural frequency of 4, and the multi-degree-of-freedom attenuation system is maintained. The natural vibration in the opposite direction is pure, and the vibration in the opposite direction is pure. 2. The influence of vibration characteristics and vibration parameters on vibration characteristics is limited. 3. The approximate result of the test is that the test value of the test is very approximate. 4. The average error of the measurement is approximately 10% of the total error. In addition, in the year of 2006, it was decided that the mechanical learning system should be prepared, and the preparation system should be implemented. In the case of training, it is necessary to prepare a linear model for artificial synthesis As a result, the learning curve is accurate and accurate, and the S wave arrival point is predicted.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
VIBRATION CHARACTERISTICS OF SELF-MONITORING BENDER ELEMENTS WITH VARIOUS DIMENSIONS AND GEOMETRIES
不同尺寸和几何形状的自监测弯曲元件的振动特性
- DOI:10.2208/jscejj.22-15001
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤 雅彦,三谷 幸平;荻野俊寛・西尾伸也
- 通讯作者:荻野俊寛・西尾伸也
機械学習を用いたベンダーエレメント試験の受信波形におけるS波到達点の予測
使用机器学习预测供应商元件测试接收波形中的 S 波到达点
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤 雅彦,三谷 幸平;荻野俊寛・西尾伸也;三浦 了・荻野俊寛;樅山翔哉・荻野俊寛;三浦 了;樅山翔哉
- 通讯作者:樅山翔哉
さまざまな機械学習モデルによる室内弾性波試験のS波到達時刻の予測
使用各种机器学习模型预测室内弹性波测试中横波到达时间
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤 雅彦,三谷 幸平;荻野俊寛・西尾伸也;三浦 了・荻野俊寛
- 通讯作者:三浦 了・荻野俊寛
PREDICTION OF S-WAVE ARRIVAL POINT ON RECEIVED SIGNAL OF BENDER ELEMENT TEST USING MACHINE LEARNING
使用机器学习预测 Bender 元件测试接收信号的 S 波到达点
- DOI:10.11532/jsceiii.3.j2_76
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤 雅彦,三谷 幸平;荻野俊寛・西尾伸也;三浦 了・荻野俊寛;樅山翔哉・荻野俊寛
- 通讯作者:樅山翔哉・荻野俊寛
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
荻野 俊寛其他文献
真空圧および盛土荷重による複合的な載荷を受ける泥炭の変形挙動 - 三軸試験によるシミュレーション -
泥炭在真空压力和路堤荷载联合荷载下的变形行为 - 使用三轴试验进行模拟 -
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荻野 俊寛;山添 誠隆;三田地 利之;林 宏親;高橋 貴之;荻野 俊寛 ,山添 誠隆 ,三田地 利之 ,林 宏親 ,高橋 貴之 - 通讯作者:
荻野 俊寛 ,山添 誠隆 ,三田地 利之 ,林 宏親 ,高橋 貴之
Deformation Behavior of Peat Soils Induced by combined Loading with Vacuum and Fill
真空与填充联合加载引起的泥炭土变形行为
- DOI:
10.3208/jgs.12.263 - 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荻野 俊寛;山添 誠隆;三田地 利之;林 宏親;高橋 貴之 - 通讯作者:
高橋 貴之
荻野 俊寛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
超放射量子相転移の複素固有モード解析による位相幾何学的特徴の明瞭化
通过复本征模分析阐明超辐射量子相变的拓扑特征
- 批准号:
24K06901 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
最新モード解析による振動格子乱流の減衰と渦干渉の解明に関する実験および数値的研究
使用高级模态分析阐明振动网格湍流的阻尼和涡流干扰的实验和数值研究
- 批准号:
24K00802 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
NMRモード解析による死後体液試料からの死因診断法の開発
利用核磁共振模式分析从死后体液样本诊断死因的方法的开发
- 批准号:
21K19676 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ATLAS実験におけるHiggs粒子のττ崩壊モード解析による湯川結合の測定
ATLAS实验中希格斯粒子ττ衰变模式分析测量汤川耦合
- 批准号:
14J09266 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
部分床義歯装着時の残存歯列のモード解析
佩戴局部义齿时剩余牙列的模态分析
- 批准号:
21659443 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
実験モード解析法に基づく音響透過損失評価法の開発と応用
基于实验模态分析方法的声传输损失评估方法的开发与应用
- 批准号:
18860073 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
磁気軸受による加振とモード解析を用いたロータクラックの検出とその位置・深さの特定
使用磁力轴承和模态分析进行振动检测转子裂纹并识别其位置和深度
- 批准号:
14750159 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
対称性を崩した発振器結合系の発振モード解析
对称性破缺振荡器耦合系统的振荡模态分析
- 批准号:
13750338 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
モード解析を用いたインプラントの骨結合の経時的な観察
使用模态分析观察种植体骨整合随时间的变化
- 批准号:
13771303 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電磁界解析・計測結果のマクロ化による電磁界・回路混合モード解析
通过将电磁场分析/测量结果转换为宏来进行电磁场/电路混合模式分析
- 批准号:
11750337 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




