電子メディエーターを用いたフッ素ポリマーの新規表面改質法の開発

使用电子介体开发含氟聚合物的新表面改性方法

基本信息

  • 批准号:
    22K04728
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の表面に存在するフッ素は、電気化学的に、約-2 V vs SCE程度で還元脱離することが知られている。したがって、これより負に大きな還元電位を持つ有機化合物のラジカルアニオンを電極反応で生成し、これを電子メディエーターとして用いることによって、表面処理が可能である。PTFEの表面処理で一般的に用いられる金属ナトリウムを含む処理剤は負に還元電位が大きく(したがって非常に反応性が高く)、PTFEの表面処理は数秒で完了するが、処理時間の増加とともに表面粗さの増加や、処理層の剥離が起こる。そこで、よりマイルドな条件で行うことによって、表面処理をより精密に制御できると考えた。本年度では、、-2.1 vs SCE程度の還元電位を持つピレンからピレンのラジカルアニオンをバルク電解で発生させ、これを電子メディエーターとして用いることによってPTFEの表面処理を行った。PTFE片をピレンのラジカルアニオンが生成する電解槽に投入し、ピレンの電気化学的な還元を行ったところ、PTFE片が黒色に変化した。FTIR測定を行い、この変色したPTFEの表面に存在する官能基を調べたところ、C-F結合の伸縮振動に由来するピークの減少と、様々な官能基に由来するピークが新たに出現することが確認された。さらにESR測定を行ったところ、ラジカルに起因する吸収ピークが観測された。これらの測定からPTFE表面に存在するフッ素が、ピレンのラジカルカチオンによって還元脱離することが分かった。また濃度依存性についても確認を行い、高濃度においては、表面処理が促進されることも示した。なお、-1.9 vs SCE程度の還元電位を持つジフェニルアントラセンを電子メディエーターに用いた場合には、PTFE片の変色は起こらなかった。
The surface of ポリテトラフルオロエチレン (PTFE) has するフッ element は, electrochemical に, about -2 V vs The level of SCE is not the same as the original one.したがって, これよりnegative に大きなreduction potential をhold つorganic compound のラジカルアニオンをelectrode reactionでGeneration し, これをelectronic メディエーターとして use いることによって, surface treatment がpossible である. The surface treatment of PTFE is generally used.が高く), the surface treatment of PTFE is completed in a few seconds, the processing time is increased, the surface roughness is increased, and the treatment layer is peeled off.そこで, よりマイルドなconditioned で行うことによって, surface treatment をよりprecision にcontrol できると卡えた. This year's では,, -2.1 vs SCE degree of reduction potential of electrolytic electrolysisせ、これをelectronic メディエーターとして uses いることによってPTFEのsurface treatment を行った. PTFE sheet is produced and put into the electrolytic cell. Rino Denki Chemical's regenerating products and PTFE sheet's black coloring products. FTIR measurement of the presence of を行い, この変色したPTFE surface, するfunctional group, べたところ, and C-F bonding のThe origin of the shrinkage vibration is the decrease of the functional group, and the origin of the functional group is the appearance of the new functional group and the confirmation of the new appearance.さらにESR measurement を行ったところ, ラジカルに Cause するAbsorption ピークが観measurement された.これらのMeasurement of the presence of するフッが and ピレン on the surface of PTFEのラジカルカチオンによって returned to the original form and separated from することが分かった. Concentration dependence is confirmed, high concentration is confirmed, surface treatment is promoted, and surface treatment is shown. Nana、-1.9 vs SCE degree of reduction potential The エーターに is used in various occasions, and the PTFE sheet is used in different situations.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ピレンおよびその誘導体の電気化学発光における電子移動距離とエキシマー形成の 関係
芘及其衍生物电化学发光中电子转移距离与准分子形成的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石松 亮一;中野 幸二
  • 通讯作者:
    中野 幸二
電解生成したラジカルアニオンによるPTFE の表面処理法の検討
利用电解产生自由基阴离子对PTFE进行表面处理方法的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石松亮一;中野幸二
  • 通讯作者:
    中野幸二
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石松 亮一其他文献

電極反応で生成する有機ラジカルイオンのミリ秒時間分解スペクトルの取得による均一電子移動反応速度の評価
通过获取电极反应中产生的有机自由基离子的毫秒时间分辨光谱来评估均匀电子转移反应速率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石松 亮一; 山口 雄輝;中野 幸二
  • 通讯作者:
    中野 幸二
熱活性型遅延蛍光材料を用いた電気化学発光:フロー光源への応用の基礎検討
使用热激活延迟荧光材料的电化学发光:流动光源应用的基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石松 亮一;松波 成行;江面 知彦;笠原 崇史;水野 潤;中野 幸二;安達 千波矢;今任 稔彦
  • 通讯作者:
    今任 稔彦
複数論文概要の解析による特定分野の技術動向分析
通过分析多篇论文摘要,分析特定领域的技术趋势
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田仲 慶紀;中野 幸二;石松 亮一;今任 稔彦;難波 英嗣
  • 通讯作者:
    難波 英嗣
Applications of the pico-scope for enzymatic reactions
皮秒显微镜在酶促反应中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石松 亮一;Surat Hongsibsong;中野 幸二;今任 稔彦;Ryoichi Ishimatsu
  • 通讯作者:
    Ryoichi Ishimatsu
遺伝子のアップコンバージョン蛍光分析のためのドナー/アクセプター修飾ピロール-イミダゾールポリアミドの研究
供体/受体修饰吡咯咪唑聚酰胺用于基因上转换荧光分析的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    花山 佳祐;中野 幸二;石松 亮一
  • 通讯作者:
    石松 亮一

石松 亮一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

光化学系IIチロシン残基の酸化還元電位計測に基づく水分解反応機構の解明
基于光系统II酪氨酸残基氧化还原电位测量阐明水分解反应机理
  • 批准号:
    24K08351
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸化還元電位を新指標とした光不安定医薬品のテーラーメード製剤化
使用氧化还原电位作为新指标的光不稳定药物的定制配方
  • 批准号:
    21K06654
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸化還元電位の温度係数の応用と統一的理解
氧化还原电位温度系数的应用与统一认识
  • 批准号:
    19J12284
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
活性酸素の生成および消去活性と酸化還元電位の相関図作成と高性能金属錯体触媒の開発
活性氧产生量与清除活性及氧化还原电位相关图的制作及高性能金属配合物催化剂的开发
  • 批准号:
    17J06282
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
QMMM法による光化学系IIのSサイクルにおける酸化還元電位の計算と反応経路解析
利用QMMM方法计算光系统II S循环中的氧化还原电位和反应路径分析
  • 批准号:
    16J02027
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
粘度および酸化還元電位を用いた培養液統合指標の確立と養水分吸収制御への適応
利用粘度和氧化还原电位建立培养液综合指数并适应营养水吸收控制
  • 批准号:
    14J06094
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
密度汎関数法による酸化還元電位の算出と電気化学反応への応用
使用密度泛函理论计算氧化还原电位及其在电化学反应中的应用
  • 批准号:
    19029027
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸化還元電位サイクルに同期した新しい超高速時時間分解吸収分光装置の開発
开发与氧化还原电位循环同步的新型超快时间分辨吸收光谱仪
  • 批准号:
    17654083
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界水中での金属の酸化還元電位測定装置の開発
超临界水中金属氧化还原电位测量装置的研制
  • 批准号:
    14750599
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
シトワロムC_3変異体の構造・酸化還元電位相関の解析
Citwalom C_3突变体的结构和氧化还原电位关系分析
  • 批准号:
    12780489
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了