分子間Wacker型反応による位置選択的ヘテロ原子の導入法に関する研究

通过分子间Wacker型反应区域选择性引入杂原子的研究

基本信息

  • 批准号:
    22K06540
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

今年度は、内部アルケンへの分子間Aza-Wacker型反応に適した配向基有する基質を検討した。これまでに分子内Aza-Wacker型反応では、内部アルケンに対しても有効であることから、遷移金属の基質への配位効果を期待しPyユニットとTHFユニットを有する基質に対して、その反応性を検討した。THFユニットを有する基質においては、十分な反応性を確保できなかったが、Pyユニットを有する基質では、反応が進行することが確認出来た。この基質のアルケンは末端部分に存在するが、その反応点は、従来のAza-Wacker反応の反応点とは異なり、アンチマルコウニコフ型で求核種が導入されていることを示しており、Py環の窒素原子の金属への配位効果がその要因と考えられた。また、反応条件を精査していったところ、従来の分子間反応では、十分な化学収率を得るためには、基質となるアルケンを求核剤に対して4当量程度過剰に用いることが必要であったが、本基質では、求核剤との割合がほぼ1対1の状態で、約55%の化学収率で、目的物が得られることが明らかとなった。なお、この反応においては、触媒金属のβー脱離によって、生成するアルケンがPy環と共役するⅠまで、異性化したので、今後はこのアルケンの移動の制御についても、検討する必要が課題として現れた。Py環を有する末端アルケンでは、ほぼ満足出来る結果となったので、このPy環の効果を期待して、末端アルケンにメチル基を導入した内部アルケンに変更して、末端アルケン条件で反応を検討した。しかし、立体的な効果が影響したのか、触媒条件、添加物の効果、酸化剤の効果、温度条件など、様々な条件を検討したが、現状、末端アルケンほどの化学収率は得られず、10%程度に留まっている。多くは原料回収となっているため、今後は、より配位能の高い配向基が必要と考え、基質の検討をしている状態である。
This year, the internal structure of the molecular Aza-Wacker type reaction matrix is discussed. This is an intramolecular Aza-Wacker reaction. It is expected that there will be a coordination effect on the host of the migration metal. THF has a substrate, a very reactive substrate, and a very reactive substrate. The main reason why the metal atom of the Py ring is coordinated with the metal atom of the Py ring is that the metal atom of the Py ring is introduced into the matrix. The reaction conditions are carefully investigated, and the chemical yield of the target substance is about 55%. The reaction conditions are carefully investigated, and the chemical yield of the target substance is obtained. In the past, the catalyst metal was separated from the catalyst metal, and the catalyst metal was formed. The catalyst metal was separated from the catalyst metal, and the catalyst metal was formed. Py ring has a terminal failure condition, a terminal failure condition, and a terminal failure condition. Effect of catalyst, effect of additive, effect of acidizing agent, temperature condition, condition of reaction, status quo, terminal failure, chemical yield, 10% degree of reaction. The high coordination energy of the raw materials and the high coordination energy of the matrix are necessary for the study of the state of the matrix.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
配位性ヒドラジドの化学選択的加水分解反応とアルコール保護基への応用
配位酰肼的化学选择性水解反应及其在醇保护基团中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    百瀬真梨;西川泰弘;安藤桃花;宇藤愛祐子;吉田結衣;原 脩
  • 通讯作者:
    原 脩
論文がアメリカ化学会の学術誌Organic Letters誌のFront Coverに採択
论文入选美国化学会期刊 Organic Letters 封面
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
ヒドラゾンカルバメートの化学選択的加水分解反応とアルコール保護基への展開
氨基甲酸腙的化学选择性水解反应及醇保护基团的形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田結衣;西川泰弘;安藤桃花;百瀬真梨;宇藤愛祐子;原 脩
  • 通讯作者:
    原 脩
Nーアセチルアミノ糖への位置選択的アシル化反応
N-乙酰氨基糖的区域选择性酰化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    服部暖;西川泰弘;高田華苗枝;高羽瑠奈;岸未紀;松井孝美;佐藤彰啓;原 脩
  • 通讯作者:
    原 脩
Chelating Picolinaldehyde Hydrazone Amides as Protecting Groups for Carboxylic Acids: Orthogonal Reactivities of Hydrazone Amides and Esters in Hydrolysis
  • DOI:
    10.1021/acs.orglett.2c03670
  • 发表时间:
    2022-12-13
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.2
  • 作者:
    Nishikawa,Yasuhiro;Mori,Daiki;Hara,Osamu
  • 通讯作者:
    Hara,Osamu
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原 脩其他文献

N-アシルヒドラゾンの化学選択的加水分解反応とアルコール保護基への応用
N-酰腙的化学选择性水解反应及其在醇保护基团中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    百瀬真梨;西川泰弘;天野薫帆;細井碧;安藤桃花;森大器;豊田万祐子;原 脩
  • 通讯作者:
    原 脩
Aza-Wacker反応による1.3-ジアザスピロ環構築とDysibetaineの合成への展開
Aza-Wacker反应构建1,3-二氮杂螺环及Dysibetaine的合成研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久留宮菜々花;西川泰弘;日紫喜李野;佐藤菜央;安田知富未;伊藤祐来;中山秀斗;舘ひかる;榊原志織;宇佐美結;朴珠恩;原 脩
  • 通讯作者:
    原 脩
N-アセチルアミノ糖への位置選択的アシル化反応の開発研究
N-乙酰氨基糖区域选择性酰化反应的进展研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岸未紀;西川泰弘;松井孝美;高田華苗枝;高羽瑠奈;服部暖;原 脩
  • 通讯作者:
    原 脩

原 脩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

不安定活性種を指向したBNNB配位子含有錯体による配向基不要な分子変換反応
使用含 BNB 配体的复合物指导针对不稳定活性物质的无基团分子转化反应
  • 批准号:
    23K23357
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
二官能性補助分子を分子外配向基としたC-H活性化反応の開発と実践的合成への応用
双功能辅助分子作为分子外导向基团的C-H活化反应的进展及其在实际合成中的应用
  • 批准号:
    23K06025
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化炭素を見えない配向基とするアミノ基および水酸基の直接置換反応
使用二氧化碳作为不可见的导向基团进行氨基和羟基的直接取代反应
  • 批准号:
    23KJ1433
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不安定活性種を指向したBNNB配位子含有錯体による配向基不要な分子変換反応
使用含 BNB 配体的复合物指导针对不稳定活性物质的无基团分子转化反应
  • 批准号:
    22H02089
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
一時的配向基を用いた遷移金属触媒反応によるタンパク質ペプチド結合の化学修飾
使用临时导向基团通过过渡金属催化反应对蛋白质-肽键进行化学修饰
  • 批准号:
    21K06482
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脱水素クロスカップリングを利用した機能性配向基の開発とそのペプチド合成への応用
利用脱氢交叉偶联开发功能性导向基团及其在肽合成中的应用
  • 批准号:
    20H02745
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
配位能と解離能を兼備した配向基を用いる不活性炭素-炭素結合の触媒的変換
利用具有配位和解离能力的导向基团催化惰性碳-碳键的转化
  • 批准号:
    20J10287
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配向基を内包した新規触媒によるカルボニル基β及びγ位C(sp3)-H官能基化反応
使用含有导向基团的新型催化剂进行羰基β和γ位C(sp3)-H官能化反应
  • 批准号:
    18J21110
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
配向基の可逆的脱着を利用したアリル位炭素-水素結合の極性求電子剤への不斉付加反応
利用导向基团的可逆解吸进行烯丙基碳-氢键与极性亲电子试剂的不对称加成反应
  • 批准号:
    15J12345
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高分子単結晶を配向基盤とする分子配列制御の研究
基于聚合物单晶取向的分子取向控制研究
  • 批准号:
    08740534
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了