Research for the development of a new breast cancer treatment method using carbon ion radiotherapy (development of a single irradiation method)
研究开发使用碳离子放射疗法的新乳腺癌治疗方法(单一照射方法的开发)
基本信息
- 批准号:22K07729
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
早期乳癌に対する炭素イオン線による腫瘍局所への1回照射を開始している。QSTの倫理委員会を通過した研究プロトコールに従い、対象は非浸潤性乳管癌あるいは浸潤性乳管癌Luminal A likeで、MRIで腫瘍の進展範囲が2cm以内の単発で、PSは0-2の50歳以上の女性である。第Ⅰ相は、線量増加試験で、Level 1の46 Gy (RBE)/1回で3例、Level 2の50 Gy (RBE)/1回で3例に治療を行い、Level 2の50 Gy (RBE)/1回を推奨線量と定めた。第Ⅱ相では、4例に治療を行った。有害事象は急性放射線皮膚炎、乳房反応、筋膜反応の1度が認められたのみである。局所再発を生じた例はないが、1例目の症例で同側乳房内にサブタイプが異なる重複癌を生じている。造影MRIからRadiomicsを用いて治療効果の予測を行う研究に関しては、解析のためのソフトウエアの開発を終了した。Radiomicsにて、画像から定量可能な画像特徴量を抽出して、悪性度の予測、治療効果、予後予測のモデルを作成する。治療前、治療直後、治療早期のADC、増強の程度、ダイナミック造影MRI検査からそれぞれの特徴量を抽出し、腫瘍消失までの期間に関連するモデルを作成し、そのモデルが実際の腫瘍消失までの期間と合致するか検証し、モデルの妥当性を検討し、効果予測を策定する。現在は、今までの研究で重粒子線治療を行なった乳癌症例のデータを入力中である。うつ伏せ固定具の作成に関する研究では、担当の診療放射線技師の協力を得て明細書案及び図面案を作成し、特許出願中である。
The first round of radiation from breast cancer The Ethics Committee of QST approved the study for noninvasive breast cancer, invasive breast cancer Luminal A like, MRI, tumor progression within 2 cm, PS 0-2 and women over 50 years of age. Phase I: 46 Gy (RBE)/1 cycle in 3 cases; Level 2:50 Gy (RBE)/1 cycle in 3 cases; Phase I: 50 Gy (RBE)/1 cycle in 3 cases; Phase II: 50 Gy (RBE)/1 cycle in 3 cases. The second phase, 4 cases of treatment. Harmful events such as acute radiation dermatitis, breast reflux, fascia reflux and 1 degree recognition. The recurrence of breast cancer occurred in one case, and in the other case, the recurrence of breast cancer occurred in one case. MRI radiology is used to predict the therapeutic effects and to study the development of imaging techniques. Radiomics, imaging, quantitative extraction of possible imaging features, prediction of sensitivity, treatment effects, prediction and prediction ADC before treatment, immediately after treatment, early stage of treatment, enhancement degree, correlation between MRI examination and tumor disappearance period, correlation between MRI examination and tumor disappearance period, correlation between ADC examination and tumor disappearance period, evaluation of tumor appropriateness, and prediction of results. Now, research is focused on particle therapy for breast cancer cases. The research related to the production of fixators and the cooperation of the responsible diagnostic radiologists have enabled detailed written and face-to-face plans to be completed and licensed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
早期乳癌に対する炭素イオン線治療臨床研究の進捗状況
碳离子治疗早期乳腺癌的临床研究进展
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:唐澤 久美子;村田和俊;森康晶;小此木 範之;尾松 徳彦;神尾 孝子;平野 明;山本 尚人;石川 孝
- 通讯作者:石川 孝
早期乳癌に対する炭素イオン線治療臨床研究
碳离子治疗早期乳腺癌的临床研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:唐澤久美子;村田和俊;森康晶;小此木 範之;尾松 徳彦;神尾 孝子;平野 明;山本 尚人;石川 孝
- 通讯作者:石川 孝
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
唐澤 久美子其他文献
Questionnaire Survey of Japanese Medical Physicists on Working Conditions in 2020
2020年日本医学物理学家工作状况问卷调查
- DOI:
10.11323/jjmp.42.3_123 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠山 尚紀;岡本 裕之;黒岡 将彦;木藤 哲史;株木 重人;古徳 純一;福士 政広;大野 達也;唐澤 久美子 - 通讯作者:
唐澤 久美子
乳癌に対する根治放射線治療の可能性
乳腺癌根治性放射治疗的可能性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
唐澤 久美子;小此木 範之;尾松 徳彦;河野 佐和;神尾 孝子;平野 明;山本 尚人;石川 孝;井本 滋 - 通讯作者:
井本 滋
三次元 helical CT が予防・診断に有用であった気管腕頭動脈瘻と気管腕頭動脈異常血管の2例
3D螺旋CT预防和诊断气管头臂动脉瘘及气管头臂动脉异常血管2例
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉山 延喜;唐澤 久美子;大野 一郎 - 通讯作者:
大野 一郎
「プレフレイル高齢大腸がん患者のための臨床的提言」放射線治療に関する提言 Part II:Clinical Question 6~10
《对体弱老年结直肠癌患者的临床建议》关于放疗的建议第二部分:临床问题 6-10
- DOI:
10.3862/jcoloproctology.74.422 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
景子 室伏;祐司 村上;弘和 牧島;俊和 森脇;剛志 佐々木;匡希 中村;延吉 福光;貞幹 全田;唐澤 久美子 - 通讯作者:
唐澤 久美子
唐澤 久美子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
多核種混合アーク照射と立位・座位治療を融合させた新規重粒子線治療法の開発
开发多核素混合电弧照射与站位、坐位治疗相结合的重离子放射治疗新方法
- 批准号:
24K10773 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
子宮頸癌に対する重粒子線治療における線質と殺細胞効果を結ぶ論理体系の確立
宫颈癌重离子放疗辐射质量与细胞杀伤效果关联逻辑体系的建立
- 批准号:
24K19684 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自然言語処理を用いた重粒子線治療の適応判定のための自動チャットシステムの開発
开发自动聊天系统,利用自然语言处理确定重离子放射治疗的适用性
- 批准号:
24K18821 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
骨軟部肉腫に対する重粒子線治療のパラダイムシフト:マルチイオン線質最適化照射法
骨软组织肉瘤重离子放射治疗的范式转变:多离子束质量优化照射方法
- 批准号:
24K10925 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
最大限の線質最適化を実現するための高度重粒子線治療における堅牢性評価
先进重离子放射治疗的鲁棒性评估,以实现最大程度的辐射质量优化
- 批准号:
23K19600 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
抗原特異的CD8+T細胞を活性化させる免疫重粒子線治療の開発
开发激活抗原特异性 CD8+ T 细胞的免疫重粒子放射疗法
- 批准号:
22K15859 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
重粒子線治療と腫瘍免疫の賦活化・抑制について
关于重粒子线治疗与肿瘤免疫的激活/抑制
- 批准号:
22K15889 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
頭頸部がんに対する線量と線質を制御する新規重粒子線治療法確立のための基盤研究
建立控制头颈癌剂量和辐射质量的新型重离子放射治疗方法的基础研究
- 批准号:
22K07736 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リキッドバイオプシーを用いた膵癌重粒子線治療におけるバイオマーカーの確立
利用液体活检建立胰腺癌重离子放射治疗生物标志物
- 批准号:
22K15816 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
泌尿器癌に対する重粒子線治療における免疫学的効果予測因子の探求
探索重离子放射治疗泌尿系肿瘤的免疫学效应预测因子
- 批准号:
22K09440 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




