Combination therapy of oncolytic virus and anti-GD2 antibody toward effective eradication of neuroblastoma

溶瘤病毒和抗GD2抗体联合治疗有效根除神经母细胞瘤

基本信息

  • 批准号:
    22K08751
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

神経芽腫は、集学的治療による治療成績向上を認めたが、とりわけ高リスク症例においては寛解後の再発率が高く、微小残存病変に対する13-cisレチノイン酸を用いた分化誘導療法や抗GD2抗体療法などをもってしても、依然として十分な治療成績が得られていない。しかも、特に小児においては生存率改善のみならず、成長障害や性腺機能障害などの晩期合併症に対しても十分に考慮する必要があるため、単剤の投与量を減量した多剤併用療法が望ましい。本研究は、腫瘍溶解ウイルスの1つであるセンダイウイルス(HVJ)を不活化した粒子であるHVJ-Eを用いて抗GD2抗体療法の弱点を補完することによって、神経芽腫に対して、より合併症が少なく、より抗腫瘍効果の高い新規治療法の開発を目指すものである。昨年度は、SK-N-SH、SK-N-AS、SK-N-BE(2)、IMR32などのヒト神経芽腫細胞株を用いて、ガングリオシドGD1aやGD2などの発現を液体高速クロマトグラフィー(HPLC)にて解析し、その発現パターンを把握した。さらに、コントロール群、HVJ-E単独群、抗GD2抗体単独群、HVJ-E+抗GD2抗体併用群においてin vitroでの抗腫瘍効果をMTTアッセイにて比較検討したところ、GD2高発現の細胞株は抗GD2抗体に、GD1a高発現の細胞株はHVJ-Eに対する感受性が高いことが分かった。フローサイトメトリーでも同様の傾向は見られたが、各細胞株内におけるGD1aとGD2発現パターンを確認すると、いずれの細胞株もどちらかのガングリオシドのみが発現するような傾向があり、二極化は確認できなかった。よって、抗GD2抗体とHVJ-Eの併用による抗腫瘍効果の増強を確認するのは困難であった。したがって、当初予定していたマウスを用いたin vivoの実験は未着手である。
The treatment results of neuroblastoma and aggregation therapy are upward recognized, and the recurrence rate after treatment is high. The treatment results of 13-cis-2-acid differentiation induction therapy and anti-GD 2 antibody therapy are still very high. In addition, it is necessary to reduce the dosage of single drug and multiple drug combination therapy for the improvement of survival rate, growth impairment, gonadal dysfunction and late complications. This study addresses the weaknesses of anti-GD2 antibody therapy with HVJ-E in the treatment of tumor lysis, the reduction of complications, and the development of novel anti-tumor therapy. Last year, SK-N-SH, SK-N-AS, SK-N-BE(2) and IMR32 were used to detect and analyze the development of GD1a and GD2 in vitro. In addition, the cell population, HVJ-E cell population, anti-GD2 antibody cell population, HVJ-E+ anti-GD2 antibody cell population were compared in vitro with MTT assay for anti-tumor effect. The sensitivity of GD2-highly developed cell lines to anti-GD2 antibody and GD1a-highly developed cell lines to HVJ-E antibody was higher. The tendency of the cell lines to be homogeneous was observed, and the expression of GD1a and GD2 in each cell line was confirmed. The tendency of the cell lines to be homogeneous was observed, and the bipolarization was confirmed. It is difficult to confirm the strength of anti-tumor effect by combining anti-GD 2 antibody and HVJ-E. It's not like we're going to do this.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野村 元成其他文献

神経芽腫に対する不活化ウイルス粒子HVJ-Eの抗腫瘍効果の検討
灭活病毒颗粒HVJ-E对神经母细胞瘤的抗肿瘤作用研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    光嶋勲、大島梓;他;光嶋勲;Motonari Nomura;Motonari Nomura;野村 元成;野村 元成
  • 通讯作者:
    野村 元成
腹部膨満にて発見された、横隔膜浸潤と肺転移を伴ったWilms腫瘍の1例
因腹胀发现肾母细胞瘤侵犯膈肌并肺转移一例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    光嶋勲、大島梓;他;光嶋勲;Motonari Nomura;Motonari Nomura;野村 元成;野村 元成;野村 元成;野村元成;野村元成
  • 通讯作者:
    野村元成
固形腫瘍の切除度評価はいつ・誰が・どのように行うべきか? 小児肝腫瘍における切除度評価とは
何时、由谁以及如何评估实体瘤的切除程度? 小儿肝脏肿瘤的切除程度如何评估?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高間 勇一;菱木 知郎;本多 昌平;金田 英秀;野村 元成;山田 洋平;宮嵜 治;檜山 英三
  • 通讯作者:
    檜山 英三
神経芽腫に対する不活化ウイルス粒子 HVJ-E の抗腫瘍効果の検討
灭活病毒颗粒HVJ-E对神经母细胞瘤的抗肿瘤作用研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    光嶋勲、大島梓;他;光嶋勲;Motonari Nomura;Motonari Nomura;野村 元成
  • 通讯作者:
    野村 元成
門脈内進展をきたしAFP高値のまま生体肝移植を実施した肝芽腫の1例
一例肝母细胞瘤已扩散至门静脉并接受活体肝移植,AFP 水平较高。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    光嶋勲、大島梓;他;光嶋勲;Motonari Nomura;Motonari Nomura;野村 元成;野村 元成;野村 元成;野村元成;野村元成;野村 元成;野村元成
  • 通讯作者:
    野村元成

野村 元成的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

進行・再発胃がんに対するがん指向性リポソームを利用した腫瘍溶解ウイルス療法の開発
使用亲癌脂质体治疗晚期/复发性胃癌的溶瘤病毒疗法的开发
  • 批准号:
    23K08059
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腫瘍溶解ウイルス併用免疫療法による進行再発食道癌に対する革新的治療の開発
利用溶瘤病毒联合免疫疗法开发晚期和复发性食管癌的创新疗法
  • 批准号:
    23K08181
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
口腔がんとその骨浸潤にも効果を持つ腫瘍溶解ウイルスの開発
开发出一种对口腔癌及其骨侵袭也有效的溶瘤病毒
  • 批准号:
    22K17148
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
悪性脳腫瘍に対するヒト脱落乳歯歯髄幹細胞を用いた新規腫瘍溶解ウイルス療法
使用人乳牙牙髓干细胞治疗恶性脑肿瘤的新型溶瘤病毒疗法
  • 批准号:
    22K09204
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腫瘍溶解ウイルスHF10を用いた頭頚部癌遠隔転移への新たな治療法の開発
利用溶瘤病毒HF10开发治疗头颈癌远处转移的新方法
  • 批准号:
    22K16933
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
難治性口腔がんに有効な腫瘍溶解ウイルスの開発
开发有效对抗难治性口腔癌的溶瘤病毒
  • 批准号:
    21K10130
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了