体液中の病原微生物の定量的計測法に関する研究

体液病原微生物定量测定方法研究

基本信息

  • 批准号:
    08877352
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

細菌数を培養せずに計測することを目標とした本研究は液体に浮遊させた細菌の数をレーザー蛍光顕微鏡及びフローサイトメーターの最新技術を利用して定量することを目指した。1ミクロン前後の大きさの細菌を拡散光で分析する際の問題点は、非生物系の微粒子を除くことにあったが、生物粒子はエラスターゼと蛍光基質、死菌はDNAを染めるエチジウムブロマイドを使用することで解決できた。従来型のフローサイトメーターでは、粒子の経が数ミクロン以上なければ正確な計測はできなかった。従来型はキャピラリー管の中を細胞が通過する際に生じる散乱光をもとに計測していたが、この方法を膜面に粒子を含んだ液体をふきつけ、その表面を流れ落ちる粒子を測定する新しいタイプのフローサイトメーターを使用すれば、0.2ミクロンの大きさまで計測できることがわかった。従って生命体をエラスターゼで選択し、その中の粒子を測定することで0.5ミクロン以上ある一般細菌の総数を計測できることがわかった。一方、レーザー蛍光顕微鏡を使用した測定では生命体をエラスターゼで測定し、死滅した細菌粒子をエチジウムブロマイドで染める方法を組み合わせることで液体中に存在する細菌数、その中の生菌数、及び死菌数を定量できることがわかった。この方法をモノクローン抗体で染める方法と組み合わせることで、液体中の特定の病原体数の計測もできることから、培養せずに料中の細菌総数、死菌数、特定病原体数の3種類の計測が同時に実施できることがわかった。しかしレーザー顕微鏡で菌数を測定する場合、50倍から200倍に視野を拡大するため材料中の病原体数は50×10^3/mm^3以上なければ正確な定量が困難であった。従って、この方法を臨床材料に応用するために濃縮方法を組み合わせる工夫を行い、態度を上げる必要があった。
The number of bacteria in this study, the number of bacteria, the number of bacteria, the number of bacteria. 1. To analyze the astigmatism of bacteria, bacteria, astigmatism, microparticles, biological particles, DNA, bacteria, astigmatism, astigmatism and astigmatism. The number of particles is very high. The number of particles is much higher than the number of particles. In the system, the main components of the tube are as follows: the surface of the membrane, the surface of the membrane, the liquid, the surface, the The number of bacteria in the general bacteria count is calculated by the number of bacteria. On the other hand, the number of bacteria in the liquid, the number of bacteria, the number of bacteria in the liquid, the number of bacteria, the number of bacteria, and the number of dead bacteria, the number of bacteria in Methods: the number of specific pathogens in liquid, the number of bacteria in culture materials, the number of dead bacteria and the number of specific pathogens in culture materials were tested in the same time, such as the number of specific pathogens in liquid, the number of specific pathogens in liquid and the number of bacteria in culture materials. The number of pathogens was 50 × 10 ^ 3

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山本啓之: "Study of nonculturable Legionella pneumophia cells during multiple-nutrient starvation" FEMS Microbiol lett. 20. 149-154 (1996)
Hiroyuki Yamamoto:“多重营养饥饿期间不可培养的肺炎军团菌细胞的研究”FEMS Microbiol lett。 20. 149-154 (1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

江崎 孝行其他文献

腸内細菌の分子生物学的実験法
肠道细菌的分子生物学实验方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江崎 孝行;大楠 清文
  • 通讯作者:
    大楠 清文

江崎 孝行的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('江崎 孝行', 18)}}的其他基金

食細胞に持続感染しているサルモネラ及び宿主食細胞の発現遺伝子群の系統解析
持续感染吞噬细胞和宿主吞噬细胞的沙门氏菌表达基因的系统发育分析
  • 批准号:
    13226033
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
尿中の病原細菌の迅速な菌数計測法に関する研究
尿液中致病菌快速检测细菌计数的研究
  • 批准号:
    10877393
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
グラム陽性桿菌の系統分類学的研究
革兰氏阳性杆菌的系统发育研究
  • 批准号:
    07670306
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
レンサ球菌の系統と新しい分類同定体系の作成に関する研究
链球菌系统发育研究及新分类鉴定体系的建立
  • 批准号:
    06670287
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
免疫不全患者から分離された新しい非定型抗酸菌群の系統分類学的研究
从免疫功能低下患者中分离出的一组新非典型分枝杆菌的系统发育研究
  • 批准号:
    05670250
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
乳糖発酵性, 多薬剤耐性のチフス菌の持つ巨大プラスミッドの分子遺伝学的研究
乳糖发酵多重耐药伤寒沙门氏菌巨型质粒的分子遗传学研究
  • 批准号:
    60770321
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

共焦点レーザー蛍光顕微鏡と潅流MRSを用いた骨・生体材料境界面の生物学的解析
使用共焦激光荧光显微镜和灌注 MRS 对骨-生物材料界面进行生物学分析
  • 批准号:
    99F00363
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
共焦点レーザー蛍光顕微鏡を用いた水平平面膜への分泌顆粒の融合機構の研究
使用共焦激光荧光显微镜研究分泌颗粒与水平平面膜的融合机制
  • 批准号:
    03771711
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了