化合物半導体における低温イオン注入誘起相変態の研究

化合物半导体低温离子注入诱导相变研究

基本信息

项目摘要

低温でSnイオン注入したInPの表面層を断面TEMで調べ、多結晶リングを観察した。一連の強いリングはInPの高圧相であるrock-salt型データと良く対応することから、注入によって蓄積された応力によって、表面層がzinc-b1end型からrock-sa1t型に相変態したものと考えた。この現象の探索と、注入・アニールによって電気的性質の変化を調べた。InP、InSbではrock-sa1t型のリングが観察されたが、Ga系ではみとめられなかった。特にGaSbには、非晶質をあらわすハロ-がわずかに認められるのみであった。再同定の結果、InPおよびInSbのすべてのリングは、In_2O_3のX-rayデータとよく符号した。酸化物In_2O_3は、SEM観察結果から、試料を薄膜化するさいに飛散したInが酸素と結合し、In_2O_3となって、TEM試料上に残ってしまったものと考えられる。注入InPをあらためて観察したところ、注入層の支配的な構造は非晶質であった。しかし、rock-salt type構造とみられるextra spotも観察されている。試料のSAEDには、母相の格子定数の縮小が見られ、zinc-blend typeからrock-salt typeへの相変態は有り得る。InPの電気抵抗はイオン注入によってさほど変わらない(2.5Ω)。しかしアニールによって大きく変化する。50°Cのアニールで抵抗は10倍になり、l00°Cでもとにもどる。150°Cのアニールの後ではふたたび増加するが、200-250°Cでは2.5Ωにもどる。50°Cおよび150°Cアニールの後の、注入層の比抵抗を見積もってみると、240-280Ω・mになり、Virginの30000倍の値になる。ドープされた半導体の場合、高抵抗になるのは非晶質になったときと多結晶になったときである。電気抵抗の変化は、これら、構造の変化に対応しているものと考えられる。
The surface layer of InP implanted at low temperature was observed by TEM. A series of rock-salt phase changes in InP surface layer The exploration of this phenomenon, injection and transformation of electric properties InP, InSb, Rock-Sa1t, Ga, Ga, etc. Special GaSb amorphous material The same results were obtained for InP and InSb, and for In2O3. The acid compound In_2O_3 was observed by SEM, and the sample was thin film. In the middle of the film, the acid compound was scattered, In_2O_3 was scattered, and the sample was examined by TEM. Implanted InP The rock-salt type structure is composed of extra spot elements. SAED of sample, reduction of lattice number of parent phase, zinc-blend type, rock-salt type, phase change, etc. InP electrical resistance to the injection of oxygen into the medium (2.5Ω). The first time I saw him, I was in the middle of the night. 50°C and 10 times resistance, 100 °C and 10 times resistance. 150°C and 250°C and 2.5ΩAfter 50°C and 150°C, the specific resistance of the implanted layer can be seen in the range of 240-280Ω·m and 30000 times Virgin. In the case of semiconductor, high resistance and amorphous Electric resistance changes, changes, structural changes, changes.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.TANIWAKI: "Ion-implantation-induced phase tram stormation in compound semiconductors" KURRI Progress Report. 1995. 99 (1996)
M.TANIWAKI:“化合物半导体中离子注入引起的相电风暴”KURRI 进展报告。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.YAMAKI: "Phase transformation in III-V compound semiconductors by Ion implantation at a low temperature" Abstracts of internal symposium on advanced Materials and technology for the 215 century. 167 (1995)
T.YAMAKI:“低温离子注入实现 III-V 族化合物半导体的相变”215 世纪先进材料和技术内部研讨会摘要。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Masafumi TANIWAKI: "Annzaling behavior of electrical conductivity of Inp implanted with Sn at a low temperature" KURRI ProgressReport. 1996. 87 (1997)
Masafumi TANIWAKI:“低温下注入 Sn 的 Inp 电导率的安扎行为”KURRI ProgressReport。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

谷脇 雅文其他文献

いくつかの半導体に見られる特異なイオン照射挙動とこれを利用した新しい微細構造作製技術
一些半导体中出现的独特离子辐照行为以及利用这种行为的新微结构制造技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yuho Akune;Yoshihiro Hirata;Naoki Matsunaga;Soichiro Sameshima;Masahide Takahashi;谷脇 雅文
  • 通讯作者:
    谷脇 雅文

谷脇 雅文的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('谷脇 雅文', 18)}}的其他基金

超微細セル状表面構造を高機能デバイスに利用するための基礎的研究
利用超细蜂窝表面结构构建高性能设备的基础研究
  • 批准号:
    17656205
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高温超伝導ジョセフソン素子の新しい形成法-電界放射型透過電子顕微鏡の利用-
形成高温超导约瑟夫森器件的新方法 - 利用场发射透射电子显微镜 -
  • 批准号:
    10875003
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
低温イオン注入誘起相変態現象の探索と機構の解明
低温离子注入诱导相变现象的探索及其机理的阐明
  • 批准号:
    09242101
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非晶質合金の結晶化過程における電子的磁気的状態の変化に関する研究
非晶合金晶化过程中电子态和磁态变化的研究
  • 批准号:
    57550439
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

相変態×水素誘起き裂発生・進展現象解明:高分解能X線CTと局所XRDの援用
阐明相变 x 氢致裂纹萌生和扩展现象:使用高分辨率 X 射线 CT 和局部 XRD
  • 批准号:
    23K25999
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高圧相変態が拓くシリコン―ゲルマニウム合金の結晶多型と新奇物性解明
阐明高压相变开发的硅锗合金的晶体多态性和新的物理性能
  • 批准号:
    23K26405
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベイズ推論とスパース回帰分析を用いた固相変態における不均一核形成挙動モデリング
使用贝叶斯推理和稀疏回归分析进行固相转变中的异相成核行为建模
  • 批准号:
    23K17829
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
拡散-変位型相変態による巨大可逆歪みの発現と高温形状記憶材料の創出
通过扩散位移相变表达巨大可逆应变并创建高温形状记忆材料
  • 批准号:
    22K18899
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Al合金の電子ビーム積層造形とその相変態カイネティクス
铝合金电子束增材制造及其相变动力学
  • 批准号:
    21K03801
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固相変態によるスコロダイトの生成
通过固相转变形成臭葱石
  • 批准号:
    21K04739
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
摩擦攪拌接合部における加工誘起相変態の統一的理解と積極的活用
搅拌摩擦焊变形诱发相变的统一认识和积极利用
  • 批准号:
    21K14418
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相変態を積極活用した新型超伝導センサ:高温超伝導コイルの高速異常検出に挑む
主动利用相变的新型超导传感器:高温超导线圈高速异常检测的挑战
  • 批准号:
    19J10989
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相変態および組織制御による超マグネシウム合金の開発
通过相变和结构控制开发超镁合金
  • 批准号:
    17J10094
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
クラスター変分法と経路確率法に基づいた規則-不規則相変態の変態次数の理論解析
基于聚类变分法和路径概率法的规则-不规则相变变换阶数理论分析
  • 批准号:
    11J03554
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了