超高線量率X線の細胞致死作用の解析
超高剂量率X射线细胞杀伤作用分析
基本信息
- 批准号:09877167
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、大阪大学レーザー核融合研究センターGMIIの超短パルスレーザーを金属薄膜に集光して生成するレーザープラズマX線による細胞致死作用の予備実験を行うことができた。概要は以下の通りである。効果判定には、コロニー形成法を用いた。昨年度はそのために必要な炭酸ガス培養器などの諸設備を整備した。本年度は、マシンタイムの関係で生物(培養細胞)照射実験が予備的に1回行われたのみであったが、初めての実験で興味深いデータを得ることができた。すなわち、細胞を密栓できる小さな試験管状の容器の中に封入し、真空中に保持して、線源から10mm程度の位置に保持して照射を試みた。なお、保持した位置の精度が悪いので、線量評価は、細胞容器の外側に固定したTLD素子を用いて行った。また、培養細胞としては、L5178Y細胞及びそのX線高感受性突然変異株であるM10細胞を用いた。なおX線の場合には大きな違いがある両細胞の感受性の差が、粒子線の場合には非常に小さいことが知られている。1回の実験結果ではあるが、照射線量が30R(レーザーエネルギー12.8J)のとき、細胞の生存率が、L5178Y、M10ともに非照射細胞の10分の3という値を得た。ちなみに、実験室の通常のX線では、この値が、L5178Yで0.9、M10で0.6である。この結果を見る限りは、パルスX線に対する感受性が高いこと及び、L5178YとM10で感受性に差が見られないことの2点が興味深いが、1回の予備実験であること、実験条件に不備があることなどから、十分に信頼性があるデータとは言い難い。なお、細胞容器を真空中に保持する問題については、容器の条件を整備すれば問題とはならないことを確認済みである。今後は、実験条件を整備して、再現性のある実験を行い、本結果の確認とその意義について検討を深めたいと考えている。
This year, Osaka University
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
篠原邦夫: "超高強度レーザープラズマX線の発生と生物影響" レーザー研シンポジウム'99共同研究成果報告書. (印刷中). (1999)
Kunio Shinohara:“超高强度激光等离子体X射线的产生和生物效应”激光实验室研讨会99联合研究成果报告(1999年出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
篠原邦夫: "超高強度レーザープラズマX線の発生と生物影響" レーザー研シンポジウム'98共同研究成果報告書. 274-275 (1998)
Kunio Shinohara:“超高强度激光等离子体 X 射线的产生和生物效应”激光实验室研讨会 98 联合研究结果报告 274-275 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
篠原 邦夫其他文献
疥癬虫の放射光によるMicro-CT
使用同步辐射的显微 CT 治疗疥疮
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村 英恭;大東 琢治;上椙 真之;上杉 健太朗;篠原 邦夫;東川 俊昭;中村 立一;森 喜紀 - 通讯作者:
森 喜紀
Biomedical application of soft X-ray microscopy
软X射线显微镜的生物医学应用
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 敦;大東 琢治;刀祢 重信;加道 雅孝;井上 敬文;篠原 邦夫;A. Ito - 通讯作者:
A. Ito
STXM-CTによる3次元化学状態分析法の開発
使用STXM-CT开发3D化学状态分析方法
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大東 琢治;稲垣 裕一;伊藤 敦;篠原 邦夫;小杉 信博 - 通讯作者:
小杉 信博
走査型透過X線顕微鏡を用いた3次元化学状態マッピング法の開発
使用扫描透射 X 射线显微镜开发三维化学状态映射方法
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大東 琢治;稲垣 裕一;伊藤 敦;篠原 邦夫;刀祢 重信;小杉 信博 - 通讯作者:
小杉 信博
On measure of second-order marginal symmetry for multi-way classifications
多路分类的二阶边际对称性测度
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 敦; 大東 琢治,;刀祢 重信;加道 雅孝;井上 敬文;篠原 邦夫;三枝祐輔,田畑耕治,富澤貞男 - 通讯作者:
三枝祐輔,田畑耕治,富澤貞男
篠原 邦夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('篠原 邦夫', 18)}}的其他基金
培養哺乳類細胞におけるカフェインの代謝に対する紫外線の影響
紫外线对培养哺乳动物细胞咖啡因代谢的影响
- 批准号:
X00095----568080 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
相似海外基金
マイトマイシンCの細胞致死作用の温熱による増強に及ぼすp53遺伝子型の影響
p53基因型对热疗增强丝裂霉素C细胞杀伤作用的影响
- 批准号:
14770450 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
HIV-1Nef蛋白質によるT細胞致死作用の解析
HIV-1Nef蛋白对T细胞致死作用分析
- 批准号:
09258210 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
増殖因子が惹起する細胞致死作用におけるシクロオキシゲナーゼの機能
环氧合酶在生长因子诱导的细胞杀伤作用中的作用
- 批准号:
09772010 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
HIV-1Nef蛋白質によるT細胞致死作用の解析
HIV-1Nef蛋白对T细胞致死作用分析
- 批准号:
08269211 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
HIV-1Nef蛋白質によるT細胞致死作用の解析
HIV-1Nef蛋白对T细胞致死作用分析
- 批准号:
08269211 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
HIV-1Nef蛋白質によるT細胞致死作用の解析
HIV-1Nef蛋白对T细胞致死作用分析
- 批准号:
07277209 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ROLE OF CYTOLETHALITY IN FURAN HEPATOCARCINOGENESIS
细胞杀伤力在呋喃肝癌发生中的作用
- 批准号:
3038378 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
^<10>Bー熱中性子捕捉反応によるがん細胞DNA障害、細胞致死作用の放射化学的研究
^<10>B - 热中子俘获反应引起的癌细胞DNA损伤和细胞致死的放射化学研究
- 批准号:
02152062 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research
原子炉中性子核反応によるがん細胞DNA障害、細胞致死作用機構の放射化学的研究
核反应堆中子核反应引起癌细胞DNA损伤及细胞致死机制的放射化学研究
- 批准号:
01015054 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research
原子炉中性子核反応によるがん細胞DNA障害、細胞致死作用機構の放射化学的研究
核反应堆中子核反应引起癌细胞DNA损伤及细胞致死机制的放射化学研究
- 批准号:
63015047 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Cancer Research