複屈折率制御可能な新三酸化ホウ素系ボレート結晶の探索

寻找具有可控双折射的新型三氧化硼基硼酸盐晶体

基本信息

  • 批准号:
    09875007
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

非線形光学結晶希土類・カルシウム・オキシボレートの育成と評価に関する研究において得られた結果を以下に総括する。◇希土類・カルシウム・オキシボレート結晶において、希土類元素のイオン半径と結晶のa,c軸の格子定数、複屈折率の大きさに比例関係があることを見いだした。◇カドリニウム・カルシウム・オキシボレート(GdCOB)結晶の置換型結晶の探索を行い、より複屈折率の大きいイットリウム・カルシウム・オキシボレート(YCOB)結晶の開発・育成に成功した。YCOB結晶の位相整合限界波長は約720nmであり、GdCOB結晶では不可能であったNd:YAGレーザーの第3高調波発生が可能であることがわかった。◇育成法・育成装置の改善を試み、引き上げ方向b軸、引き上げ速度3mm/hで透明、かつクラックのない結晶の育成に成功した。得られた最大のYCOB結晶のサイズは直径20mm、長さ65mmであった。◇YCOB結晶を用いて高繰り返しNd:YAGレーザーの第三高調波発生実験を行った。第二高調波発生にKTP結晶とノンクリティカル位相整合のLBO結晶を用いて、第三高調波の出力をKDP結晶と比較した結果、SHGがノンクリティカルの場合はKDPの二倍以上の出力特性を示した。◇GdCOB結晶とYCOB結晶の混晶であるGd_XY_<1-X>COB結晶を育成した結果、組成一定の結晶が得られ、複屈折率をGdCOB結晶とYCOB結晶の間で制御可能であることがわかった。
Nonlinear optical crystal and soil type, カ ル シ ウ ム · オ キ シ ボ レ ー ト の bred と review 価 に masato す る research に お い て have ら れ た results under を に 総 enclosed す る. Cardiac and soil type, カ ル シ ウ ム · オ キ シ ボ レ ー ト crystallization に お い て, greek-turkish class element の イ オ ン radius と crystallization の. A, c axis の lattice constant, large complex inflectional rate の き さ に proportion masato is が あ る こ と を see い だ し た. Cardiac カ ド リ ニ ウ ム · カ ル シ ウ ム · オ キ シ ボ レ ー ト (GdCOB) の substitutional crystallization の explore を い, よ り after inflectional rate の big き い イ ッ ト リ ウ ム · カ ル シ ウ ム · オ キ シ ボ レ ー ト (YCOB) crystallization の open 発 · に successfully bred し た. の YCOB crystallization phase integration limit は of about 720 nm wavelength で あ り, GdCOB crystallization で は impossible で あ っ た Nd: YAG レ ー ザ ー の high-profile wave 3 発 が で possible あ る こ と が わ か っ た. Derive the incubation method, breeding device の improve を み, lead き げ direction b axis, き げ speed on 3 mm/h で transparent, か つ ク ラ ッ ク の な い crystallization の に successfully bred し た. The largest <s:1> YCOB crystal obtained is られた サ ズ ズ られた with a diameter of 20mm and a length of さ65mmであった. ◇YCOB crystallization を Use を て Takashiko oru to return to Nd:YAGレ ザ ザ <s:1> the third high-point wave development experiment を conduct った. Born a second wave of high-profile 発 に KTP crystal と ノ ン ク リ テ ィ カ ル phase integration の LBO crystal を with い て, the third wave of high-profile の output を KDP crystal と compare し た results, SHG が ノ ン ク リ テ ィ カ ル の occasions は KDP two times and の の output characteristic を shown し た. Cardiac GdCOB crystallization と YCOB crystallization の mixed crystal で あ る Gd_XY_ < 1 - X > COB crystallization を bred し た results, crystallization of certain の が ら れ, after inflectional を GdCOB crystallization と YCOB between crystallization の で suppression may で あ る こ と が わ か っ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Yoshimura 他4名: "Crystal growth and optical characterizattion of RECa_4O(BO_3)_S as NLO moterid" CLEO/Pacific Rim 1997 Technical Digest. PD16- (1997)
M. Yoshimura 和其他 4 人:“RECa_4O(BO_3)_S 作为 NLO moterid 的晶体生长和光学表征”CLEO/环太平洋 1997 年技术文摘 - (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Kobayashi 他8名: "Crystal growth and optical characterization of YCa_4O(BO_3)_3" Proceeding of International Symp.on Lave & Norlinear Optical Materials. 317-319 (1997)
T.Kobayashi 等 8 人:“YCa_4O(BO_3)_3 的晶体生长和光学表征”国际 Symp.on Lave 和非线性光学材料论文集 317-319 (1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐々木 孝友其他文献

フェムト秒レーザーによる蛋白質結晶の非変性加工
使用飞秒激光对蛋白质晶体进行非变性加工
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    細川 陽一郎;吉川 洋史;安達 宏昭;森 勇介;佐々木 孝友;増原 宏
  • 通讯作者:
    増原 宏

佐々木 孝友的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐々木 孝友', 18)}}的其他基金

レーザー誘起核発生を用いたフォトクロミック結晶の多形成長制御
利用激光诱导成核控制光致变色晶体的多晶型生长
  • 批准号:
    17034038
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
レーザーを用いた結晶核発生技術による有機・蛋白質結晶の創製
使用基于激光的晶体成核技术创建有机/蛋白质晶体
  • 批准号:
    16656011
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
GdYCOB結晶の耐光損傷耐特性の向上と高出力紫外レーザー光源への応用
GdYCOB晶体抗光损伤性能的提高及其在高功率紫外激光光源中的应用
  • 批准号:
    01F00038
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
次世代・紫外レーザー光源
下一代紫外激光光源
  • 批准号:
    12895001
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高機能紫外光発生用光学結晶Yb:GdYCOBの開発とその応用
高性能紫外光产生光学晶体Yb:GdYCOB的研制及其应用
  • 批准号:
    99F00241
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新波長変換結晶KABのセラミックスからの単結晶化
新型陶瓷波长转换晶体KAB的单晶化
  • 批准号:
    12875012
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
紫外レーザーを用いた有機材料の超精密加工と波長変換デバイス開発に関する研究
有机材料超精密加工研究及紫外激光波长转换器件开发
  • 批准号:
    07246107
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
薄型活性物質を用いた固体レーザーの高出力化に関する研究
利用薄活性材料提高固体激光器功率的研究
  • 批准号:
    04234208
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高効率グリ-ン・ブル-光発生用有機非線形光学結晶DNAの育成
用于高效产生绿光/蓝光的有机非线性光学晶体 DNA 的生长
  • 批准号:
    03805027
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新型固体レ-ザ-による単一周波数発振と高効率波長変換
使用新型固体激光器进行单频振荡和高效波长转换
  • 批准号:
    03250210
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

非線形光学効果を用いた赤外超解像顕微鏡によるタンパク質二次構造の選択的観察
利用非线性光学效应使用红外超分辨率显微镜选择性观察蛋白质二级结构
  • 批准号:
    23K23379
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第2、3の生体窓と高次非線形光学効果を駆使した深部超解像蛍光イメージング
利用第二和第三生物窗和高阶非线性光学效应的深度超分辨率荧光成像
  • 批准号:
    23K25178
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非線形光学効果に基づく光誘起力顕微鏡の理論研究
基于非线性光学效应的光诱导力显微镜理论研究
  • 批准号:
    24K08282
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機低分子ガラスの特性を利用した新規2次非線形光学材料の創成
利用有机低分子玻璃的特性创建新型二阶非线性光学材料
  • 批准号:
    24K08557
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
半導体ナノ構造と原子スケール欠陥による非線形光学応答の第一原理計算に基づく研究
基于半导体纳米结构和原子级缺陷引起的非线性光学响应第一性原理计算的研究
  • 批准号:
    24K06922
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
軟X線自由電子レーザーを用いた非線形光学現象の解明
使用软 X 射线自由电子激光器阐明非线性光学现象
  • 批准号:
    24K21043
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
フロッケ理論による対称性制御に基づいた新奇な非線形光学効果の開拓
使用 Flocke 理论开发基于对称控制的新型非线性光学效应
  • 批准号:
    24KJ0731
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
共振器位相整合非線形光学に基づくコヒーレントラマン散乱分光法の開発
基于谐振腔相位匹配非线性光学的相干拉曼散射光谱的发展
  • 批准号:
    23K26680
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超高強度XFEL sub10nm集光ビームによるX線非線形光学現象の探索
使用超高强度 XFEL sub10nm 聚焦光束探索 X 射线非线性光学现象
  • 批准号:
    23K17149
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
有機開殻分子集合系における三次非線形光学物性の集合系構造依存性に関する理論研究
有机开壳层分子组装体系中三阶非线性光学性质对组装体系结构依赖性的理论研究
  • 批准号:
    22KJ2166
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了