非日本語話者に対する災害時の緊急言語情報の与え方に関する調査・研究
关于如何向非日语使用者提供灾难期间紧急语言信息的调查和研究
基本信息
- 批准号:09871066
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本の国際化に伴って増え続ける外国人居住者。日本語を十分に理解できない人々に災害時の情報はどう伝えられるべきかの調査・研究を行ってきた。3年間の研究成果として,災害発生時に,日本語にも英語にも不慣れな外国人住民が、より適切な行動をとれるようにする情報の提供方法についてのマニュアル「災害時に使う外国人のための日本語案文(全国版)」「災害が起こったときに外国人を助けるためのマニュアル(コミュニティ版)」をまとめた。<事例の内容>緊急時に,複数の言語で情報の提供を行うことは不可能である。日本に住むほとんどの外国人に理解してもらえる言語は、わかりやすい日本語の表現である。普通の日本語ニュースは難しすぎてわからないが,買い物をしたり,バスに乗ったりできる程度の日本語を使えば,十分に理解できる外国人が多数生活している。ボランティア団体が立ち上がるまでの3日間の情報を、やさしい日本語で伝えていくことを提案した。<事例の特色>マニュアルの使い手を,「ラジオ放送担当者,テレビの字幕スーパー担当者」「行政関係者。とくに外国人担当者および防災担当者、あるいは防災無線担当者」「外国人の支援にあたるボランティア団体」と想定した。マニュアルでは、防災後3日間に必要とされる情報の種類を時間軸にそって示した。「外国人だけに必要な情報」以外に,「日本人と同じように必要な情報」や「日本人にとって常識でも、外国人には気付きにくい情報」も含めている。また、具体的な案文の作り方についても詳述した。巻末にはCDでの音声サンプルも添付しており,実際にテレビやラジオで流すことも可能なようにした。同マニュアルは平成11年度の消防庁町づくり大賞「消防庁長官賞」を受賞した。また当該研究は平成11年度の村尾学術研究奨励賞を受賞した。
Japan's internationalization is accompanied by foreign residents. The Japanese language is very understanding. The information of disaster is very important. The investigation and research are very important. 3 years of research results, disaster occurrence time, Japanese language and English language, not used to foreigners, appropriate action, information provision method,"disaster occurrence time, foreigners, Japanese text (national edition)""disaster occurrence time, foreigners, help, help. <Case> In case of emergency, plural words and information are provided. The Japanese language is understood by foreigners. Common Japanese The information of the three days was sent to the Japanese language. <Case features> The person in charge of the disaster, the person The type of information required after disaster prevention is shown in the Timeline. In addition to "necessary information for foreigners","necessary information for Japanese" and "common knowledge for Japanese and information for foreigners" are included. The specific text is written in detail. At the end of the day, the sound of the CD is added, and in fact, the sound of the CD is added The same year, the fire department won the "Fire Department Award". This research was recognized by the Murao Academic Research Award of the Heisei 11th Year.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐藤和之: "震災時に外国人にも伝えるべき情報"言語. 28・8. 32-41 (1999)
佐藤和之:“发生地震时应向外国人传达的信息”语言28・8(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤和之: "震災時に外国人に伝えるべき情報とそのことば" 国際社会における日本語についての総合的研究,研究論文集1. 1. 1-9 (1998)
佐藤和之:“地震发生时向外国人传达的信息和语言”国际社会日语综合研究,研究论文1.1.1-9(1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤 和之: "災害が起ったときに外国人を助けるためのマニュアル"弘前大学 人文学部 国語学研究室. 200 (2000)
佐藤和幸:《发生灾害时帮助外国人的手册》弘前大学人文学院日语语言学实验室 200(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤和之: "Easy Japanese-震災時に外国人に伝えるべき情報とそのことば" 国際社会における日本語についての総合的研究、報告書. 平成9年度. 1-9 (1998)
佐藤和之:《简易日语 - 发生地震时向外国人传达的信息和语言》 国际社会日语综合研究报告 1997. 1-9 (1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤和之: "災害時の外国人用日本語マニュアルを考える"日本語学. 19・2. 36-51 (2000)
佐藤和之:“考虑为外国人提供灾难期间的日语手册”《日语研究》19・2(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐藤 和之其他文献
How to convey the disaster information
如何传达灾害信息
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;Kazuyuki SATOH - 通讯作者:
Kazuyuki SATOH
Can we use Easy Japanese from a time of ordinary
我们可以从普通时期开始使用简易日语吗
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;Kazuyuki SATOH;Kazuyuki SATOH - 通讯作者:
Kazuyuki SATOH
Easy Japanese
简单日语
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;Kazuyuki SATOH;Kazuyuki SATOH;Kazuyuki SATOH;佐藤 和之;佐藤 和之;御園生 保子;佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之 - 通讯作者:
佐藤 和之
シメチジン類縁体を用いたヒトMATE1輸送体阻害作用の構造活性相関研究
使用西咪替丁类似物抑制人 MATE1 转运蛋白的构效关系研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
新屋 進;河合 健太郎;小林 直木;軽尾 友紀子;樽井 敦;佐藤 和之;大塚 正人;表 雅章 - 通讯作者:
表 雅章
災害時の言語表現を考える -やさしい日本語 : 言語研究者たちの災害研究
关于灾难期间语言表达的思考 - 简明日语:语言研究人员的灾难研究
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;佐藤 和之;Kazuyuki SATOH;Kazuyuki SATOH;Kazuyuki SATOH;佐藤 和之;佐藤 和之;御園生 保子;佐藤 和之 - 通讯作者:
佐藤 和之
佐藤 和之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐藤 和之', 18)}}的其他基金
音響学的手法を交えた津軽方言の特殊音節に関する総合的研究
津轻方言特殊音节的声学综合研究
- 批准号:
62710239 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
音響学的手法を用いた東北方言音声の解明に関する研究
利用声学方法阐释东北方言语音的研究
- 批准号:
59710221 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
山形県内における方言語彙の世代別崩壊状況の研究
山形县方言词汇代际崩溃研究
- 批准号:
58710214 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
人工関節のゆるみの防止に関する研究
防止人工关节松动的研究
- 批准号:
X00210----377443 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
医療における「やさしい日本語」の有効性検証と通訳者と協働できる教育プログラム開発
验证“简明日语”在医疗方面的有效性并开发可与口译员合作的教育计划
- 批准号:
23K24580 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
談話の組み立てに関わる接続詞を「やさしい日本語文法」で記述する研究
使用“简单日语语法”描述构成语篇的连词的研究
- 批准号:
24K03979 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
やさしい日本語を鍵概念とする言語教育、言語研究、言語政策に関する総合的研究
以简单日语为核心概念的语言教育、语言研究、语言政策的综合研究
- 批准号:
23K20471 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
やさしい日本語の理念に基づく移民時代の持続可能な多文化社会実現のための総合的研究
基于简单日语哲学的移民时代可持续多元文化社会的综合研究
- 批准号:
24H00088 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
「やさしい日本語」を活用した外国人患者対応シミュレーション教育の開発
使用“简单日语”开展针对外国患者的模拟教育
- 批准号:
24K13679 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外食業特定技能人材のためのやさしい日本語による学習支援教材の開発と検証
为餐饮业具有特定技能的人员开发和验证简单日语的学习支持材料
- 批准号:
23K00633 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在日外国人のための地域・臨床看護場面におけるやさしい日本語対話集の開発
为居住在日本的外国人开发社区和临床护理情境中的简单日语对话集
- 批准号:
20K10637 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多言語社会に対応したやさしい日本語を用いた医療通訳養成教材の研究と開発
研究开发与多语言社会相适应的简单日语的医疗翻译培训教材
- 批准号:
20K00866 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
減災のための「やさしい日本語」使い手育成カリキュラム構築のための基礎的研究
为培养“简单日语”减灾用户而构建课程的基础研究
- 批准号:
19K00718 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)