高濃度・局所電子ドープによる二次元トンネルトランジスタの高性能化
高浓度局域电子掺杂提高二维隧道晶体管性能
基本信息
- 批准号:22KJ2554
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、高濃度ドープを実現しやすい多層TMDCにおいて、異種結晶が同一の面内で接合した構造(面内ヘテロ構造)の作製およびデバイス評価を進めてきた。試料作製に関しては、まず機械的剥離法でTMDCの多層結晶をシリコン基板上に作製した。ここで採用した多層TMDCとして、界面の構造観察用にWSe2、そして電子輸送特性の評価用にNbxMo1-xS2の二種類を用いた。この基板を利用し、化学気相成長でMoS2結晶を成長させることで、多層の面内ヘテロ構造を作製した。作製した試料は、ラマン散乱分光やフォトルミネッセンス分光、原子間力顕微鏡、および電子顕微鏡観を用いて構造を評価した。特に、多層WSe2/MoS2の断面の電子顕微鏡観察からは、WSe2の端から同じ結晶方位を持つMoS2が接合している様子が明瞭に確認された。次に、多層NbxMo1-xS2/MoS2ヘテロ構造を利用し、電子輸送特性の評価を行った。ここで、NbxMo1-xS2は高濃度にホールを含むp型半導体、MoS2は高濃度に電子を含むn型半導体としての役割を持つ。シリコン基板上のNbxMo1-xS2/MoS2に電極を付け、MoS2については、シリコン基板表面のSiO2酸化膜を介してゲート電圧を印加することで、電子濃度を増加させた。実際に、50K以下の低温においてゲート電圧を印加したとき、負性微分抵抗の傾向(NDR trend)を持つ電流-電圧特性が得られた。このNDR trendによって、界面においてトンネル電流が流れていることを実証できた。以上の結果は、超低消費電力トンネルトランジスタの応用に向けた重要な指針となる。
This year, high-concentration TMDC has been realized, and heterogeneous crystals have been produced in the same in-plane junction structure. Sample preparation is related to the mechanical lift-off method, and TMDC is prepared on a multilayer substrate. This paper uses two kinds of materials: WSe2 and NbxMo1-xS2 for structural observation and evaluation of electron transport characteristics of multilayer TMDC. The substrate is grown by chemical phase, MoS2 crystals are grown by chemical phase, and multilayer in-plane structures are fabricated. The structure of the sample is evaluated by scattering spectroscopy, atomic force microscopy, and electron microscopy. In particular, electron microscopy of the cross section of multilayer WSe2/MoS2 was performed to determine the crystal orientation of WSe2 and MoS2. Evaluation of electron transport properties of NbxMo1-xS2/MoS2 multilayer structures NbxMo1-xS2 is a p-type semiconductor with high concentration of electrons, MoS2 is a n-type semiconductor with high concentration of electrons, and MoS2 is a semiconductor with high concentration of electrons. NbxMo1-xS2/MoS2 electrodes on the substrate, MoS2 coatings, SiO2 coatings on the surface of the substrate increase the voltage and electron concentration. In fact, the current and voltage characteristics of low temperature and below 50K are improved due to the negative differential resistance tendency (NDR trend). The NDR trend, the interface, the current flow, and the evidence. The above results are important indicators for the development of ultra-low power consumption.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小倉 宏斗其他文献
遷移金属ダイカルコゲナイド単層混晶膜を用いた波長可変発光デバイス
使用过渡金属二硫属化物单层混晶薄膜的可调谐波长发光器件
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
蒲 江, 欧 昊;山田 知之;和田 尚樹;内藤 響;小倉 宏斗;遠藤 尚彦;劉 崢;入沢 寿史;柳 和宏;中西 勇介;高 燕林;丸山 実那;岡田 晋;篠北 啓介;松田 一成;宮田 耕充;竹延 大志 - 通讯作者:
竹延 大志
小倉 宏斗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小倉 宏斗', 18)}}的其他基金
二次元半導体のヘテロ接合を用いた高性能P型トンネルトランジスタの開発
利用二维半导体异质结开发高性能P型隧道晶体管
- 批准号:
24K17584 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高濃度ドープによる面内ヘテロ型二次元トンネルトランジスタの開発
高浓度掺杂面内异质二维隧道晶体管的研制
- 批准号:
23K19193 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
遷移金属ダイカルコゲナイド層間化合物の電子状態の解明と新物性開拓
过渡金属二硫属化物插层化合物的电子态的阐明和新物理性质的开发
- 批准号:
24K00579 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遷移金属ダイカルコゲナイド原子層を酸化前駆体とする機能性酸化物超薄膜の創出
使用过渡金属二硫属化物原子层作为氧化前体创建超薄功能氧化物薄膜
- 批准号:
23K23182 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エピタキシャル遷移金属炭化物を用いた遷移金属ダイカルコゲナイドの結晶成長
使用外延过渡金属碳化物进行过渡金属二硫属化物的晶体生长
- 批准号:
24K01347 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ペロブスカイト及び遷移金属ダイカルコゲナイドの超高速光物性に関する研究
钙钛矿和过渡金属硫属化物超快光学性质研究
- 批准号:
22KF0053 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属ダイカルコゲナイドを用いた遠赤外発光素子の実現
利用过渡金属二硫属化物实现远红外发光器件
- 批准号:
22KJ1104 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属ダイカルコゲナイド原子層薄膜のスピン・角度分解光電子分光
过渡金属二硫属化物原子层薄膜的自旋和角分辨光电子能谱
- 批准号:
22KJ0270 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キラル遷移金属ダイカルコゲナイドによるスピントロニクスとスピン電気化学への応用
手性过渡金属二硫属化物在自旋电子学和自旋电化学中的应用
- 批准号:
23KJ1294 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ペロブスカイト及び遷移金属ダイカルコゲナイドの超高速光物性に関する研究
钙钛矿和过渡金属硫属化物超快光学性质研究
- 批准号:
22F22733 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高強度テラヘルツ波による遷移金属ダイカルコゲナイドの秩序変数操作と動的電子相制御
使用高强度太赫兹波的过渡金属二硫属化物的有序参数操纵和动态电子相位控制
- 批准号:
21K13860 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
遷移金属ダイカルコゲナイドにおけるバレースピン分極ダイナミクスの解明
过渡金属二硫属化物中谷自旋极化动力学的阐明
- 批准号:
18J01862 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




