英語外来語の情報処理過程とリスニング先習論の検討

英语借词信息处理过程与听力理解理论考察

基本信息

  • 批准号:
    08680296
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、日本語母語話者における日英語の心的辞書の機序の解明をめざす。実験変数は、英語の語特性にかかわるもので、英語からの借用語か否か、高頻度か中頻度語か、であった。これらの条件下で、英単語を用いた語彙判定課題および音読課題を大学生に対して実施した。その結果、語彙判定実験では、借用語の主効果および頻度の主効果は有意であったが、交互作用は有意ではなかった。借用語の優位性は、心的辞書の日英語共通性を示唆する。英語の活字頻度は、借用語と統制語とによって統制されているので、音韻的類似度および発話語の習得時期の効果が示唆される。音読実験では、借用語の主効果および交互作用は有意でなく、頻度のみ有意であった。したがって、音韻的類似性は、直接的に音読潜時に影響を与えていない。しかも、英語母語話者の場合と逆転して、音読潜時が語彙判定潜時よりも遅いという結果を示した。しかし、日本語における、漢字表記語で、上記実験とパラレルな実験を実施し、同様に音読潜時が語彙判定潜時よりも有意に遅いことを確認した。これらを総合すると、1)英語語彙判定課題では、表記語から直接に語彙項目にアクセスする可能性、2)音読課題では、英語的発音と日本語的発音が競合して、音読行為が干渉された可能性、3)英語学習において語の音声化の訓練が不十分である可能性、4)漢字の音声処理法が英単語の音声処理法に転移している可能性が考えられる。現在、これらのどの可能性が主要因であるかの検討を行っている。
This study aims to clarify the mechanism of Japanese native speakers 'mental lexicographies. The number of words in English is high, the number of words in English is Under these conditions, the English language is used to determine the problem and the English language is used to determine the problem. The result, the word judgment, the main effect of the term, the frequency, the main effect, the interaction The priority of terms is used to demonstrate the commonality of Japanese and English in our dictionaries. The frequency of English movable-type is indicated by the similarity of phonemes and the acquisition period of utterances. The tone is negative, the main effect of the term is negative, and the frequency is negative. The similarity of phonemes is direct, and the influence of phonemes is indirect. English native speaker's situation is reversed, pronunciation is hidden, word judgment is hidden, result is displayed.しかし、日本语における、汉字表记语で、上记実験とパラレルな実験を実施し、同様に音読潜时が词语判定潜时よりも有意に遅いことを确认した。1) Possibility of English word judgment problem, 2) Possibility of English pronunciation problem, 3) Possibility of English pronunciation problem, 4) Possibility of English pronunciation problem, 5) Possibility of English pronunciation problem, 6) Possibility of English pronunciation problem, 7) Possibility of English pronunciation problem, 8) Possibility of English pronunciation problem, 9) Possibility of English 4) The possibility of Chinese character sound processing method shifting from English language sound processing method to English language sound processing method is examined. The main reason for this is that the probability of a change is not high.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高島裕臣・山田純: "英語借用語の語彙判定潜時と音読潜時" 中国地区英語教育学会研究紀要. 27巻. (1997)
Hiroomi Takashima 和 Jun Yamada:“英语借词的词汇决策延迟和阅读延迟”中国英语教育学会通报,第 27 卷(1997 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山田 純其他文献

中学生のスクールカウンセラーに対する被援助志向性-接触仮説に焦点をあてて-
初中生接受学校辅导员帮助的偏好——以接触假设为中心——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Leong;c.K.;Yamada J.;木村真人・水野治久;山田純;水野治久;山田純;木村真人・水野治久;山田純・本間孝信;水野治久;山田 純;水野治久・山口豊一・石隈利紀
  • 通讯作者:
    水野治久・山口豊一・石隈利紀
生体内結合水の緩和時間分布の測定
生物体中结合水弛豫时间分布的测量
平静場面と緊張場面における吃音者の明瞭発話の事例
口吃者在平静和紧张的情况下清晰讲话的例子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Leong;c.K.;Yamada J.;木村真人・水野治久;山田純;水野治久;山田純;木村真人・水野治久;山田純・本間孝信;水野治久;山田 純;水野治久・山口豊一・石隈利紀;山田純・本間孝信
  • 通讯作者:
    山田純・本間孝信
Contemporary issues of brain, communication and education in psychology. Chapter 3. Pronunciation of low-frequency Irregular words in estimating premorbid intelligence.
当代大脑、沟通和心理学教育问题。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Leong;c.K.;Yamada J.;木村真人・水野治久;山田純;水野治久;山田純;木村真人・水野治久;山田純・本間孝信;水野治久;山田 純;水野治久・山口豊一・石隈利紀;山田純・本間孝信;水野治久;山田 純;水野治久・山口豊一・石隈利紀;C. K. Leong
  • 通讯作者:
    C. K. Leong
【食道手術-合併症対処の各施設の工夫-】 術中・術後合併症の予防と対処 当施設の工夫 反回神経麻痺 臨床解剖の理解と合併症の対応
[食管手术 - 应对并发症的各设施的发明 -] 术中和术后并发症的预防和处理 - 我们设施的发明 - 喉返神经麻痹 - 临床解剖的理解和并发症的处理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 和彦;山田 純;藤谷 順子;山内 典恵;田山 二朗;峯 真司
  • 通讯作者:
    峯 真司

山田 純的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山田 純', 18)}}的其他基金

がんによる糖鎖の異常に着目したがん関連認知機能障害のメカニズム解明
以癌症引起的糖链异常为中心阐明癌症相关认知功能障碍的机制
  • 批准号:
    22K06459
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synaptic Strippingによる神経伝達の機能変化とミクログリアの役割
突触剥离引起的神经传递功能变化和小胶质细胞的作用
  • 批准号:
    08J03902
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
冷却壁面における水蒸気凝縮に与えるエバネッセント波の影響
倏逝波对冷却壁上水蒸气凝结的影响
  • 批准号:
    09875057
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
流動層熱交換器における粒子-伝熱面接触時の非定常熱伝導
流化床换热器颗粒-传热表面接触过程中的非稳态热传导
  • 批准号:
    08650250
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
語の構造の意味理解に及ぼす効果およびその応用問題
词结构对语义理解的影响及其应用问题
  • 批准号:
    07610128
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
流動層熱交換器における伝熱面近傍の粒子温度の可視化
流化床换热器传热表面附近颗粒温度的可视化
  • 批准号:
    06750197
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
英語学習者の隠れたdyslexiaの診断的研究
英语学习者隐性阅读障碍的诊断研究
  • 批准号:
    04808049
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
織物に代表される高密度繊維集合体のふく射特性に関する研究
纺织品等高密度纤维聚集体辐射性能研究
  • 批准号:
    03750135
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
散乱光測定による繊維状にした素材の複素屈折率の推定
通过测量散射光估算纤维材料的复折射率
  • 批准号:
    02750131
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
繊維の配向を考慮した繊維層のふく射物性値の推定法に関する研究
考虑纤维取向的纤维层辐射性能值估计方法研究
  • 批准号:
    01750179
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了