Creation of Ceramic Brake Materials Having Self-Healing Function by Sliding Heat

利用滑动热创造具有自修复功能的陶瓷制动材料

基本信息

  • 批准号:
    22K12440
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究課題は自動車用新規セラミックブレーキ材料を開発することを目指している。現行材料からセラミックスに代替することで自動車の軽量化を達成し、燃費向上が期待できる。セラミックスは強度信頼性が低いため、自己治癒機能を有するセラミックス複合材料の適用を目的としている。本研究課題における自己治癒機能は、分散材の酸化により生成した酸化物により材料表面のき裂や欠陥を充填し、機械的強度を回復させる機能を指す。ブレーキ摺動熱による自己治癒機能の発現を想定しているため、100-400℃で極短時間の自己治癒を実現するセラミックス基複合材料の開発を目指している。2022年度は種々の低融点化合物を分散材としたアルミナ基複合材料を加圧焼結によって作製し、400℃、5分で大気中酸化処理を実施した。緻密な試料を作製するため、低融点金属粒子を分散する際は、ガラスセラミックスを焼結助剤として混合し、融点以下での固相焼結を実現した。材料系の探索として金属アルミニウムやアルミニウムとケイ素の合金、炭化チタンなどを実施したが、いずれも緻密な焼結体の作製が困難であるか、導入したき裂を想定温度域で消滅させるだけの酸化物生成が見られなかった。最終的には、選定した金属粒子を分散材としたアルミナ基複合材料を作製し、400℃、5分の大気中酸化により、き裂の消滅を確認できた。今後は、より低温度におけるき裂消滅を達成するための検証や材料設計、ならびに強度回復挙動を調査する予定である。
This research topic is aimed at the development of new automotive materials. The current material is replaced by the automatic vehicle, and the fuel cost is expected to increase. The strength and reliability of the composite material are low, and the self-healing function of the composite material is low. This research topic aims at self-healing function, such as acidification of dispersion materials, generation of acidizing substances, filling of cracks on the surface of materials, and recovery of mechanical strength. The development of self-healing function under the condition of heat transfer and self-healing at 100-400℃ in a very short time is indicated in the development of self-healing matrix composites. In 2022, the low melting point compound dispersion material was prepared by pressure sintering at 400℃ for 5 minutes. Dense sample preparation, low melting point metal particles dispersion, sintering aids, mixing, solid phase sintering below melting point The exploration of the material system makes it difficult to manufacture dense sintered bodies in the desired temperature range. Finally, the selected metal particles were dispersed and the matrix composites were manufactured at 400℃ for 5 minutes. In the future, low temperature crack elimination, material design, strength recovery, and investigation will be conducted.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

丸岡 大佑其他文献

鉄系凝結材の酸化挙動に対する酸素分圧の影響
氧分压对铁基混凝剂氧化行为的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸岡 大佑;嶋 翼;村上 太一;葛西 栄輝
  • 通讯作者:
    葛西 栄輝
バイオマス迅速炭化・粉砕プロセスのための耐高温酸化性鉄基蓄熱材料の開発
用于生物质快速干馏和粉碎过程的高温抗氧化铁基蓄热材料的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸岡 大佑;佐藤 滉祐;三浦 駿;村上 太一;葛西 栄輝
  • 通讯作者:
    葛西 栄輝
鉄基蓄熱合金表面の化合物層生成に及ぼすアルミナイジング処理条件の影響
渗铝处理条件对铁基蓄热合金表面化合物层形成的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸岡 大佑;佐藤 滉祐;村上 太一;葛西 栄輝
  • 通讯作者:
    葛西 栄輝
アルミナイジングによる鉄基蓄熱体の耐高温酸化性向上
通过渗铝提高铁基蓄热体的高温抗氧化性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸岡 大佑;佐藤 滉祐;三浦 駿;村上 太一;葛西 栄輝
  • 通讯作者:
    葛西 栄輝

丸岡 大佑的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

熱酸化反応の精密制御による理想SiO2/SiC界面の実現
通过精确控制热氧化反应实现理想的SiO2/SiC界面
  • 批准号:
    24K01348
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
4H-SiC熱酸化界面構造の理解に基づくMOSFET高性能化のための材料設計
基于理解4H-SiC热氧化界面结构的高性能MOSFET材料设计
  • 批准号:
    15J10704
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
チタンの熱酸化を利用した光触媒アナターゼ皮膜形成とその生体適合性評価
钛热氧化光催化锐钛矿薄膜的形成及其生物相容性评价
  • 批准号:
    14J05125
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
歪み誘起熱酸化プロセスを用いたシリコン極薄酸化膜形成機構の解明
利用应变诱导热氧化工艺阐明硅超薄氧化膜的形成机制
  • 批准号:
    07J01914
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
仮想多層膜形成条件熱酸化による高機能極薄シリコン酸化膜の研究
利用热氧化和虚拟多层膜形成条件研究高性能超薄氧化硅薄膜
  • 批准号:
    13025230
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大規模分子動力学計算によるシリコン熱酸化過程の研究
利用大规模分子动力学计算研究硅热氧化过程
  • 批准号:
    00J05547
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リアルタイム光電子分光法によるシリコン熱酸化過程の研究
实时光电子能谱研究硅热氧化过程
  • 批准号:
    11750023
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱酸化法によるチタン上への遷移金属-チタン複合酸化物皮膜の形成と物性評価
热氧化法在钛表面形成过渡金属-钛复合氧化物薄膜及物理性能评价
  • 批准号:
    07650829
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
X線CTR散乱法によるシリコン熱酸化膜中の結晶相の面方位依存性
X射线CTR散射法测定硅热氧化膜晶相的面取向依赖性
  • 批准号:
    07750038
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属多層膜の熱酸化法によるガ-ネット磁性薄膜作製に関する研究
金属多层膜热氧化制备石榴石磁性薄膜的研究
  • 批准号:
    06650786
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了