中赤外自由電子レーザーによる選択的格子振動励起の検証と電子状態への影響
中红外自由电子激光选择性晶格振动激发及其对电子态影响的验证
基本信息
- 批准号:13J04954
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013 至 2014
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
SiC、TiO_2などのワイドギャップ半導体は、省エネルギーパワーデバイス、光触媒、新型太陽電池の電極材などへの応用が考えられており、エネルギー問題・環境問題を解決する上で重要な材料である。これらの材料の物性は、固体中の格子振動と電子の相互作用(電子格子相互作用)が重要な役割を担っていると考えられており、その相互作用の解明のために、格子振動の励起を制御する技術が必要となる。そのための技術として、格子振動の吸収エネルギーに対応する光(中赤外レーザー)を固体に照射して、特定の格子振動を選択的に励起するという方法が考えられている。しかしながら、中赤外レーザーの照射で、格子振動の励起状態の制御ができることは直接的に証明されていないため、その原理実証が必要である。昨年度、アンチストークスラマン散乱分光法を用いて、SiCの中赤外レーザーによる選択的格子振動励起を原理実証に成功した。さらに、電子格子相互作用を解明するうえでは、特定の格子振動が及ぼす電子状態への影響を明確化することが重要となる。そこで、本年度は、選択的格子振動励起を行いつつ、フォトルミネッセンス(PL)測定を行うことにより、選択的格子振動励起時の電子状態を解明することを研究目的とした。具体的には、中赤外レーザーと同期させたピコ秒レーザーによるPL測定装置を開発を主として、ピコ秒レーザーのビームトランスポートラインを設計・構築を行った。また、他の材料の選択的格子振動励起を検証するため、ピコ秒レーザーを用いた実験系の構築と並行して、ZnOの選択的格子振動励起の検証を行った。その結果、ZnOは、プローブ光として用いたNd-YAGレーザー照射で二光子吸収によるPLが観測され、ZnOからのPL信号がアンチストークスラマン散乱信号観測におけるS/N比を低下させていることが示唆された。
SiC, TiO_2 and TiO_2 are important materials for semiconductor, solar cell, photocatalyst and electrode materials for new solar cells. The physical properties of materials, lattice vibration and electron interaction (electron lattice interaction) in solids are important for the study of lattice vibration and electron interaction, and the techniques for controlling lattice vibration excitation are necessary. For example, in the case of solid state irradiation, the excitation of specific lattice vibration is selected. It is necessary to prove the direct proof of the excitation state of the lattice vibration In the past year, the lattice vibration excitation principle of SiC has been successfully proved by scattered spectroscopy. It is important to clarify the effects of lattice vibration and electron state. This year, the lattice vibration excitation of the selected group is carried out, and the electronic state of the lattice vibration excitation of the selected group is determined. The specific design and construction of PL measurement device are as follows: In addition, the lattice vibration excitation of selected ZnO materials can be verified by using the structure of the system. As a result, ZnO and Nd-YAG laser beams are irradiated with two photons, and the PL signal of ZnO and Nd-YAG laser beams is reduced.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Experimental demonstration of mode-selective phonon excitation of 6H-SiC by a midinfrared laser with anti-Stokes Raman scattering spectroscopy
中红外激光反斯托克斯拉曼散射光谱模式选择性声子激发 6H-SiC 的实验演示
- DOI:10.1063/1.4827253
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:4
- 作者:Kyohei Ybshida;Taro Sonobe;H eishun Zen;Kan Hachiya;K e nsuke Okumura;Kenta M is h ima;Motoharu Inukai;H ani Negm;Konstantin T o r g a s i n ;Mohamed Omer;Toshiteru Kii;Kai Masuda;Hideaki Ohgaki
- 通讯作者:Hideaki Ohgaki
ラマン散乱測定法を用いた中赤外レーザーによる選択的格子振動励起の直接観測
使用拉曼散射仪直接观察中红外激光选择性晶格振动激发
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田恭平;園部 太郎;全 炳俊 ;峰谷 寛;奥村 健介;三島 健太;犬飼 元晴;Hani Negm;Konstantin Torgasin;Maoharned Omer;紀井 俊輝;増田 開;大垣 英明
- 通讯作者:大垣 英明
アンチストークスラマン散乱分光法を用いた中赤外自由電子レーザーによる選択的格子振動励起の直接観測
利用反斯托克斯拉曼散射光谱直接观察中红外自由电子激光选择性晶格振动激发
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kyohei Ybshida;Taro Sonobe;H eishun Zen;Kan Hachiya;K e nsuke Okumura;Kenta M is h ima;Motoharu Inukai;H ani Negm;Konstantin T o r g a s i n ;Mohamed Omer;Toshiteru Kii;Kai Masuda;Hideaki Ohgaki;大橋聖和,金川久一;吉田恭平;大橋聖和;K. Oohashi;K. Yoshida;大橋聖和;村田智哉;吉田恭平
- 通讯作者:吉田恭平
アンチストークスラマン散乱測定法を用いた中赤外FELによる選択的格子振動励起の原理実証
使用反斯托克斯拉曼散射测量方法证明使用中红外 FEL 选择性晶格振动激发的原理
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田恭平;園部太郎;全炳俊;蜂谷寛;高見清;奥村健祐;栂村勇輔;犬飼元晴;三島健太;Sikharin Suphakul;Negm Hani;Konstantin Torgasin;Mohamed Omer;紀井俊輝;増田 開;大垣英明
- 通讯作者:大垣英明
Direct observation of the mode-selective phonon excitation by mid-infrared pulse laser through anti-Stokes Raman scattering
通过反斯托克斯拉曼散射直接观察中红外脉冲激光模式选择声子激发
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K. Yoshida;T. Sonobe;H. Zen;K. Hachiya;K. Okumura;K. Mishima;M. Inukai;H. Negm;K. Torgasin;M. Omer;T. Kii;K. Masuda;H. Ohgaki
- 通讯作者:H. Ohgaki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 恭平其他文献
PEDOT複合によるCNFの導電化と 遮光中間膜への応用
PEDOT复合材料使CNF导电及其在遮光中间膜中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永岡 昭二;堀川 真希;吉田 恭平;河口 勉;田中 裕之;伊原 博隆 - 通讯作者:
伊原 博隆
商業系用途地域内に増加する集合住宅の立地状況に関する基礎的分析
商业区内住宅小区数量不断增加的基本分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永岡 昭二;堀川 真希;吉田 恭平;河口 勉;田中 裕之;伊原 博隆;中野 卓 - 通讯作者:
中野 卓
PVパネル上における射影変換を用いた映像オドメトリの開発
利用光伏面板上的投影变换开发视频里程计
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 恭平;和田山 正;吉田苗朗,岩橋政宏 - 通讯作者:
吉田苗朗,岩橋政宏
陰極近傍における鏡像効果によるエミッタンス増減現象の電子銃パラメータ依存性
由于阴极附近的镜像效应导致的发射度增减现象对电子枪参数的依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野儀武志,増田開;山下大樹;村田智哉,;犬飼元晴;栂村勇輔;Sikharin Suphakul;吉田 恭平;Konstantin Torgasin;全炳俊;紀井俊輝;長﨑百伸;大垣英明 - 通讯作者:
大垣英明
A SURVEY ON RESIDENTIAL DEVELOPMENT REGULATIONS IN COMMERCIAL DISTRICTS
商业区住宅开发法规调查
- DOI:
10.3130/aijt.26.1126 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀川 真希;永岡 昭二;吉田 恭平;河口 勉;田中 裕之;伊原 博隆;井本佐保里;岸日和,大橋巧;中野 卓 - 通讯作者:
中野 卓
吉田 恭平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 恭平', 18)}}的其他基金
MIR-laser assisted near-field etching ~ contactless super-planarization of compound semiconductors
中红外激光辅助近场蚀刻 ~ 化合物半导体的非接触超平坦化
- 批准号:
23K03616 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
TiO2の選択的格子振動励起の直接的観測および電子状態への影響の解明
直接观察 TiO2 的选择性晶格振动激发并阐明其对电子态的影响
- 批准号:
17K14132 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
格子振動の非調和性とバンド端電子構造の同時精密制御による熱電材料の高性能化
通过同时精确控制晶格振动非谐性和带边电子结构来提高热电材料的性能
- 批准号:
24K01168 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
不規則相の格子振動を考慮した相平衡の電子論
考虑无序相晶格振动的相平衡电子理论
- 批准号:
24K01144 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
TiO2の選択的格子振動励起の直接的観測および電子状態への影響の解明
直接观察 TiO2 的选择性晶格振动激发并阐明其对电子态的影响
- 批准号:
17K14132 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
バナジウム酸化物V3O5の電子構造と格子振動
五氧化二钒V3O5的电子结构和晶格振动
- 批准号:
12F02376 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
第一原理格子振動計算による軽元素系水素貯蔵物質の熱力学特性に関する研究
利用第一性原理晶格振动计算研究轻元素储氢材料的热力学性质
- 批准号:
08J04418 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
籠状構造を持つ系における異常な格子振動の理論
笼状系统反常晶格振动理论
- 批准号:
08J56061 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高温高圧力下での核共鳴散乱法の開発と地球深部物質の電子・格子振動状態研究への展開
高温高压核共振散射方法的发展及其在地球深部物质电子和晶格振动状态研究中的应用
- 批准号:
19013004 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
放射光と原子核をプローブとした充填スクッテルダイトの格子振動と構造に関する研究
以同步辐射和原子核为探针的堆积方钴矿晶格振动和结构研究
- 批准号:
18027017 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自然形成量子ドット構造の格子振動
自然形成的量子点结构的晶格振动
- 批准号:
08740226 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超イオン導電体の格子振動と音速測定
超离子导体晶格振动和声速的测量
- 批准号:
07750745 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)