ヒト胚のゲノム編集に関する法的ルール確立に向けた総合的研究
旨在建立有关人类胚胎基因组编辑法律规则的综合研究
基本信息
- 批准号:21K00257
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当初の研究計画では、2021年度は、ゲノム編集と同様の論点を有する、着床前診断やドーピングをめぐるドイツの議論状況の整理を行い、2022年度にドイツにおけるゲノム編集をめぐる議論状況の整理を行う予定であった。しかし、コロナ禍やスケジュール上の問題により、現地調査や資料収集が難しかったことから、計画を変更し、2021年度に予定していたゲノム編集に関するドイツの議論状況の整理も含めて、すでに入手できている資料の精読・検討を行って、2022年度に着床前診断やドーピングの議論状況も並行して整理することとした。2022年度の主たる研究成果としては、着床前診断とゲノム編集をパラレルに検討したことで、以下のような結論に至った点を挙げられる。ドイツにおいては、2011年の胚保護法改正により、着床前診断が、重篤な遺伝病の回避や染色体異常による流産・死産の回避の場合に、公的倫理員会の審査を経たうえで認められるようになったことが、ゲノム編集一部許容の根拠の一つとなっている。両者をパラレルに考えるのであれば、産まれてくる子どもんの重篤な遺伝病の回避や、染色体異常による流産・死産回避の場合にはゲノム編集を認める余地があり、着床前診断同様、遺伝病と関係のない単なる性選別や救世主兄弟、エンハンスメントを目的としたゲノム編集は認められないこととなろう。また、着床前診断と同様に、ゲノム編集についても公的倫理委員会が可否を判断したうえで行うというプロセスも考えられうるが、何をもって重篤な遺伝病とするのか、着床前診断に関しては、倫理委員会の判断にブレが生じているという実態があり、倫理委員会の審査結果を不服とした訴訟も相次いでいる。ゲノム編集についても同様の審査体制を設けるのであれば、こうした問題への対処の在り方を検討する必要がある。
The original research plan is to organize the discussion status of the pre-implantation diagnosis in 2021 and to organize the discussion status of the pre-implantation diagnosis in 2022. Due to the difficulties in on-site investigation and data collection due to problems in the Internet and social media, the plan has been revised. In 2021, it is necessary to organize and include relevant discussions in the field, and it is possible to start a detailed analysis of the data. In 2022, pre-implantation diagnosis and discussion in the field will be organized in parallel. The main research results of 2022 are as follows: In 2011, the Embryo Protection Act was revised, preimplantation diagnosis was performed, severe genetic diseases were avoided, chromosome abnormalities were avoided, abortion and stillbirth were avoided, and public ethics committee review was conducted. In case of chromosome abnormality, abortion and stillbirth avoidance, there is room for compilation and recognition. In case of pre-implantation diagnosis, the same as in case of genetic disease, the relationship between genetic disease and the relationship between genetic selection and savior brother, the purpose of compilation and recognition. The Ethics Committee shall determine whether the pre-implantation diagnosis is relevant and whether the review results of the Ethics Committee are not satisfactory. It is necessary to discuss the problems and problems in the compilation of the same review system.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
指定薬物制度に関する一考察
指定用药制度研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Noriko Seki;Keiko Saito;Eriko Miura;Kenichi Natsume;関典子;市原猛志;三重野雄太郎;橋本裕之;市原猛志;三重野雄太郎
- 通讯作者:三重野雄太郎
続・刑法の判例(各論)
续:刑法判例(具体讨论)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松原芳博(編);野村健太郎;濱田新;菊地一樹;福山好典;西貝吉晃;三重野雄太郎;大塚雄祐;木崎峻輔;荒木泰貴;増田隆;芥川正洋;冨川雅満;佐藤結美;北尾仁宏;佐藤輝幸;藤井智也;薮中悠;山中純子;辻本淳史
- 通讯作者:辻本淳史
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三重野 雄太郎其他文献
三重野 雄太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三重野 雄太郎', 18)}}的其他基金
ミトコンドリア置換に関する法的ルール確立に向けた基礎的研究
建立线粒体替代法律规则的基础研究
- 批准号:
24K03616 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
マイクロ流体デバイスを応用した新規非侵襲的着床前診断法の構築
利用微流控装置构建新型非侵入性植入前诊断方法
- 批准号:
24K12602 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
着床前診断における、簡便で安価なバイオプシー技術の開発
开发用于植入前诊断的简单且廉价的活检技术
- 批准号:
17H00623 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
着床前診断におけるヒト割球除去が次世代に与える影響の検討
在植入前诊断期间检查人类卵裂球去除对下一代的影响
- 批准号:
19659418 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヒト胚盤胞細胞に対する分子生物学的手法を用いた着床前診断に関する研究
人囊胚细胞植入前分子生物学诊断研究
- 批准号:
15790902 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
着床前診断および出生前診断に関する基本的・臨床的研究:臨床応用の実施を目指して
着床前及产前诊断的基础与临床研究:以临床应用为目标
- 批准号:
11770951 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
着床前診断法の開発に関する研究
植入前诊断方法的发展研究
- 批准号:
02670751 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




