ヒト胚盤胞細胞に対する分子生物学的手法を用いた着床前診断に関する研究

人囊胚细胞植入前分子生物学诊断研究

基本信息

  • 批准号:
    15790902
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

当施設での体外受精・胚移植治療により得られた受精卵のうち、胚の質が悪く移植に適さないものや、治療周期に妊娠が成立したため廃棄の予定となる凍結余剰胚を患者夫婦の同意を得て検討対象とした。これらの胚を受精後4〜5日にあたる時期まで体外培養し、桑実胚〜胚盤胞に達した時点でマイクロマニピュレータを使用して透明帯に小孔を形成した。そのまま12〜24時間培養を継続し、胚の一部が透明帯の小孔を通して突出してきたところで、マイクロマニピュレータを使用して突出した部分の細胞塊を切除生検した。生検は桑実胚〜胚盤胞に達したほとんどの胚で可能であり、解析対象としての細胞を得る生検方法として本法は有用であると考えられた。生検した細胞塊をピペッティングにて分離し、1〜数細胞ずつスライドグラス上に、吉澤ら(1997)の方法を用いて固定した。4〜8細胞期の割球を用いた場合に比較して、桑実胚〜胚盤胞の細胞を用いた場合、それぞれの細胞の大きさが小さい分、操作中の細胞の損傷、紛失がやや増加したが、細胞を移動・操作する場合に用いるピペットの太さ等を工夫することにより、これらの損傷、紛失の率は低下が可能であった。スライドグラス上に固定した核に対して、13番、18番、21番および性染色体に対するプローブを用いてFISHを施行した。FISH後のシグナルの検出率は、これまで4〜8細胞期の割球を用いて行った成績と同様高いものであった。桑実胚〜胚盤胞の細胞を用いた染色体の解析では、初期胚からの細胞を用いた場合よりmosaicismの率がやや上昇した。これは、解析可能な検体数の増加により、mosaicismがより正確に診断できたためと考えられる。桑実胚〜胚盤胞期の細胞を用いても胚の遺伝的解析は十分可能と考えられる結果であり、臨床的にも応用可能であると思われた。
When in vitro fertilization and embryo transfer therapy is performed, the fertilized egg is obtained, the embryo is transferred appropriately, the pregnancy is established during the treatment cycle, the embryo is frozen, and the consent of the patient's husband and wife is obtained. 4 ~ 5 days after fertilization, the embryo is cultured in vitro, and the blastocyst is cultured in vitro. 12 ~ 24 hours of culture, a part of the embryo transparent area of the small hole to pass through, the use of the protruding part of the cell block to cut off This method is useful for the analysis of embryonic cells. Cell masses are separated and fixed using the method described in Yoshizawa (1997). 4 ~ 8 cell stage of the cutting ball in the case of use, mulberry embryo to blastoderm cells in the case of use, all the cells in the large and small size, operation of the cell damage, loss, increase, cell movement, operation, etc. in the case of use, such as the time, damage, loss rate may be low. FISH was performed on the chromosome of the chromosome 13, 18, 21, and 18. After FISH, the detection rate of fish in 4 ~ 8 cell stage was higher than that in other stages. The rate of mosaicism increased significantly in the early embryo stage. The increase in the number of possible diagnostic tests and mosaicism may result in the diagnosis of the disease. It is very possible to analyze the embryonic DNA of the cells in the embryonic stage of mulberry, and it is possible to use it in clinical practice.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐藤 剛其他文献

「生殖補助医療の進歩と周産期医療」 [生殖補助医療(ART)の立場から]「PGT-Aの現状と今後の展望」「エビデンスからみたPGT-Aの有用性」
“辅助生殖技术和围产期医学的进展”【从辅助生殖技术(ART)的角度】“PGT-A的现状和未来展望”“从证据的角度看PGT-A的有用性”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三浦生子;長谷川ゆり;三浦清徳;米田 哲;佐藤 剛
  • 通讯作者:
    佐藤 剛
生殖医療―知っておきたい最新トピックス 6. 着床前スクリーニング.
生殖医学-您需要了解的最新话题 6.植入前筛查。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hirakawa T;Nasu K;Aoyagi Y;Takebayashi K;Narahara H.;佐藤 剛
  • 通讯作者:
    佐藤 剛
着床前診断を施行した筋硬直性ジストロフィーの2 症例
植入前诊断治疗强直性肌营养不良二例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nishikawa N;Sato T;佐藤 剛;佐藤 剛;佐藤 剛
  • 通讯作者:
    佐藤 剛
北アルプスに分布する地すべり地形を対象とした空中写真判読の手法
北阿尔卑斯山滑坡地形航空照片解译方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原山 智;保坂健太郎・Larissa Trierveiler Pereira;井上 茂;佐藤 剛
  • 通讯作者:
    佐藤 剛
Muon Radiography in Japan
日本的μ子射线照相术
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木村 学;橋本善孝;北村有迅;山口飛鳥;高下裕章;佐藤 剛;H. Tanaka
  • 通讯作者:
    H. Tanaka

佐藤 剛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐藤 剛', 18)}}的其他基金

地形学者の叡智を結集した統合地形判読支援システムの開発-視線計測とAIの活用
开发汇集地形学家智慧的综合地形解释支持系统 - 视线测量和人工智能的运用
  • 批准号:
    24K00174
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生殖補助医療におけるfragment removalにより得られた胚盤胞の染色体数的構成の解析
辅助生殖技术中碎片去除囊胚的染色体组成分析
  • 批准号:
    24K12561
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
均衡型染色体相互転座を有する不育症患者における染色体交互分離の予測因子の探索
寻找具有平衡染色体易位的不孕症患者染色体交替分离的预测因子
  • 批准号:
    21K09545
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小・中学生の語彙サイズの縦断的測定による語彙知識を反映した語彙リストの開発
通过词汇量纵向测量构建反映中小学生词汇知识的词汇表
  • 批准号:
    21K00725
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アイトラッキングを用いた熟練研究者の地形判読プロセスの可視化と地形判読教材開発
利用眼动追踪可视化经验丰富的研究人员的地形判读过程并开发地形判读教材
  • 批准号:
    20K01146
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日中のクレンチングをコントロールすると夜間のブラキシズム抑制に効果がある
白天控制咬紧牙关可以有效抑制夜间磨牙症。
  • 批准号:
    21791917
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
産業財マーケティングの視点からの消費財メーカーの売り手行動に関する研究
工业品营销视角下消费品制造商销售行为研究
  • 批准号:
    09873013
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

胚盤胞補完法による臓器再生への応用に向けたナイーブ型脱分化脂肪細胞(DFAT)の樹立
使用囊胚互补法建立幼稚去分化脂肪细胞(DFAT),用于器官再生
  • 批准号:
    24K11781
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胚盤胞期の未分化状態を保持する新規栄養膜幹細胞の樹立
建立保留囊胚期未分化状态的新型滋养层干细胞
  • 批准号:
    24K01936
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気管移植を目指した胚盤胞補完法による生体内気管再生
利用囊胚互补进行气管移植的体内气管再生
  • 批准号:
    24K11760
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生殖補助医療におけるfragment removalにより得られた胚盤胞の染色体数的構成の解析
辅助生殖技术中碎片去除囊胚的染色体组成分析
  • 批准号:
    24K12561
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幹細胞による人工胚盤胞の作製、及び発生能の解析
利用干细胞制备人工囊胚并分析发育潜力
  • 批准号:
    23K17401
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Naive型ウサギ多能性幹細胞の樹立と胚盤胞補完法による膵臓再生への利用
囊胚互补法建立幼稚兔多能干细胞并用于胰腺再生
  • 批准号:
    22KJ1490
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
次世代胚盤胞補完法と大動物を用いた機能的な唾液腺の創生
利用下一代囊胚互补法和大型动物创建功能性唾液腺
  • 批准号:
    21KK0290
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
肺臓器移植を目指した異種間胚盤胞補完法による肺臓器創出と肺欠損大型モデルの開発
利用跨物种囊胚互补创建肺器官并开发用于肺器官移植的大型肺缺陷模型
  • 批准号:
    20H03741
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
胚盤胞補完法による副甲状腺の再生と機能解析
囊胚互补法甲状旁腺再生及功能分析
  • 批准号:
    20K17506
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
受精卵の休眠機構を利用した不良胚盤胞の妊娠能力の回復
利用受精卵休眠机制恢复缺陷囊胚的妊娠潜力
  • 批准号:
    20H00997
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了