近代転換期日本における教育者の宗教観と宗教者の教育観の形成:その関係的状況の分析

近代转型期日本教育家宗教观与宗教人士教育观的形成:关系情境分析

基本信息

  • 批准号:
    21K02219
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

教育と宗教は、歴史的にみれば、混淆する領域である。近代以降の日本にあって、公教育における「宗教」は、中立性の原則により、分離されるものである。しかし、「宗教性」は伝統や文化、畏敬や神秘に自ずと含まれる要素のひとつである以上、単純に「宗教性」を取り出した純粋公教育としての学校教育は成立しがたい。道徳教育は宗教を遠ざけるが、「宗教性」は内包している。死生も扱う道徳教育は、「宗教性」を一片で付随するといえる。この問題関心から、近代の到達の一断面としての今日において、デス・エデュケーションの状況と課題をどのように把捉することができるかについて、小学校教育を事例に検討した。現職教員に対するアンケートや聞き取りを行った。「生」を強調する学校教育は、同時にそれは「死」を射程にいれることに無自覚であるが、死を子どもに教えることをタブー視する、教育現場の当事者たる教員のその意識は、実は死の意識化と裏表の関係にある可能性を論じた。授業で死を扱うことをためらう教員の意識を確認することができたが、それは単純に学校教育から宗教性を排することを意図するものではない。むしろ、公教育における宗教の問題を意識するゆえであり、意識の有無でいえば、有るのである。そして、宗派教育としての宗教教育は公教育で行わないが、宗教的情操に当たる部分で死を子どもに教える際、教員は自分自身の宗教観が未確立である不安をもつ傾向がある。自身における宗教観に関する不安が、教員が授業で死を扱うことをためらわせる要因のひとつとなっている。この不安やためらいをもつ教員のありかたは、宗教性に対する教員の一定の関心の保持を示唆する。デス・エデュケーションは、教育者のなかに宗教観との対峙の契機が立ち上がる顕著な分野なのである。
Education, history, confusion. In modern Japan, the principle of "religion","neutrality","separation","religion" and "public education" were adopted. "Religious" is a traditional culture, respect, mystery, self-contained elements, pure "religious" is a pure public education, and school education is established. Moral education is far away from religion, and "religious nature" is included in it. Death and life are the same as education and "religious nature." This problem concerns the development of modern society, and it is now a cross-section of today's society. It is a case of primary school education. The current teacher is a teacher. "Life" is emphasized in school education, but at the same time "death" is within the range of school education. There is no self-control, and death is taught. The public consciousness of teachers who are involved in the education scene is related to the possibility of the relationship between the consciousness of death and the inner surface. The teacher's consciousness is confirmed. The problem of religion in public education is consciousness, consciousness and existence. Religious education, sectarian education, public education, religious sentiment, religious education, religious education The reason for this is that the teacher is not happy about his religion, and the teacher is not happy about his teaching. The teacher's concern for the religious is maintained. In the end, the teacher and the teacher will have the opportunity to stand together.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
教育史(新・教職課程演習2)
教育史(新教师培训课程研讨会2)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    尾上雅信・三時眞貴子・梶井一暁
  • 通讯作者:
    尾上雅信・三時眞貴子・梶井一暁
The Historical Background and Modern Significance of Mongolian Traditional Medicine
蒙古传统医学的历史背景与现代意义
A Study on Buddhist Learned Priests in Awa Province in the Early Modern Period: With a Focus on Case of Their Entrance into Gakurin, a Training Facility for Priests Belonging to Nishi Hongan-ji Temple
近代早期阿波国佛教僧人研究——以西本愿寺僧人修行机构“学林”的入读为中心
  • DOI:
    10.18926/bgeou/63235
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kayoko Takeda Mamiya;Kazumasa Hirata;堀井啓幸;中村恵,宍戸佳央理;野元弘幸;前田耕司;堀本麻由子;堀井啓幸;中村恵;梶井 一暁
  • 通讯作者:
    梶井 一暁
『教育科学を考える』
《关于教育科学的思考》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    髙谷哲也;虫明 眞砂子;甲斐雄一郎 間瀬茂夫 中西淳 他;村田晋太郎・小林春菜・鈴木真由子;酒向 治子
  • 通讯作者:
    酒向 治子
教員におけるデス・エデュケーションの認識と課題
教师死亡教育的认知与挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀井啓幸;鈴木貴史;梶井一暁
  • 通讯作者:
    梶井一暁
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

梶井 一暁其他文献

香港における犯罪予防教育
香港的防罪教育
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下司晶;古屋恵太;渡辺正一;他2名;田中 耕治 編著;井ノ口淳三編;田中 耕治 編著;井ノロ淳三(編);石井山竜平;石井山竜平;石井山竜平;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈;佐藤博志;佐藤 博志;三上敦史;三上 敦史;三上敦史;三上敦史;住岡 敏弘;高橋英児;高橋英児;高橋英児;村上祐介;村上祐介;村上 祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;大迫 章史;梶井 一暁;黒瀬町史編さん委員会;服部 敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香
  • 通讯作者:
    山田美香
930年代のデューイにおける民主主義と教育の節合-リベラリズムの再構築と再概念化の方略-
1930年代杜威民主与教育的结合——重建和重新概念化自由主义的策略——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下司晶;古屋恵太;渡辺正一;他2名;田中 耕治 編著;井ノ口淳三編;田中 耕治 編著;井ノロ淳三(編);石井山竜平;石井山竜平;石井山竜平;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈;佐藤博志;佐藤 博志;三上敦史;三上 敦史;三上敦史;三上敦史;住岡 敏弘;高橋英児;高橋英児;高橋英児;村上祐介;村上祐介;村上 祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;大迫 章史;梶井 一暁;黒瀬町史編さん委員会;服部 敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道
  • 通讯作者:
    上野正道
1930年代のデューイにおける民主主義と教育の節合-リベラリズムの再構築と再概念化の方略-
1930年代杜威民主与教育的结合——重建和重新概念化自由主义的策略——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下司晶;古屋恵太;渡辺正一;他2名;田中 耕治 編著;井ノ口淳三編;田中 耕治 編著;井ノロ淳三(編);石井山竜平;石井山竜平;石井山竜平;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈;佐藤博志;佐藤 博志;三上敦史;三上 敦史;三上敦史;三上敦史;住岡 敏弘;高橋英児;高橋英児;高橋英児;村上祐介;村上祐介;村上 祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;大迫 章史;梶井 一暁;黒瀬町史編さん委員会;服部 敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道
  • 通讯作者:
    上野正道
子どもの「今」をとらえる視点と集団づくりの課題,「支えながら支えられる」関係がつくり出されたグループ活動ほか,全国保育問題研究協議会編『人と生きる力を育てる〜乳児期からの集団づくり』(担当は、2-3,17-25,130-134,180-188,220-222)
捕捉儿童“现在”的观点以及团体建设的挑战,建立“支持和被支持”关系的团体活动,以及更多“培养与他人共处的能力 - 从婴儿期开始的团体”编辑由国家儿童保育问题研究委员会“制造”(负责:2-3、17-25、130-134、180-188、220-222)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下司晶;古屋恵太;渡辺正一;他2名;田中 耕治 編著;井ノ口淳三編;田中 耕治 編著;井ノロ淳三(編);石井山竜平;石井山竜平;石井山竜平;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈;佐藤博志;佐藤 博志;三上敦史;三上 敦史;三上敦史;三上敦史;住岡 敏弘;高橋英児;高橋英児;高橋英児;村上祐介;村上祐介;村上 祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;大迫 章史;梶井 一暁;黒瀬町史編さん委員会;服部 敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子
  • 通讯作者:
    服部敬子
芸術教育とコミュニティ-デューイとバーンズの挑戦-
艺术教育和社区——杜威和伯恩斯的挑战——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下司晶;古屋恵太;渡辺正一;他2名;田中 耕治 編著;井ノ口淳三編;田中 耕治 編著;井ノロ淳三(編);石井山竜平;石井山竜平;石井山竜平;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈・柳浦猛;吉田香奈;佐藤博志;佐藤 博志;三上敦史;三上 敦史;三上敦史;三上敦史;住岡 敏弘;高橋英児;高橋英児;高橋英児;村上祐介;村上祐介;村上 祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;村上祐介;大迫 章史;梶井 一暁;黒瀬町史編さん委員会;服部 敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;服部敬子;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;山田美香;上野正道;上野正道;上野正道;上野正道
  • 通讯作者:
    上野正道

梶井 一暁的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('梶井 一暁', 18)}}的其他基金

近世日本における教育による身分移動に関する実証的研究
近代早期日本通过教育实现地位流动的实证研究
  • 批准号:
    15730358
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

Artificial intelligence in education: Democratising policy
教育中的人工智能:政策民主化
  • 批准号:
    DP240100602
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Discovery Projects
Attracting, preparing, and sustaining quality teachers in early education
吸引、培养和维持早期教育领域的优质教师
  • 批准号:
    DP240100249
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Discovery Projects
Advancing Child and Youth-led Climate Change Education with Country
与国家一起推进儿童和青少年主导的气候变化教育
  • 批准号:
    DP240100968
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Discovery Projects
Exploring the Impact of Clinical Diagnosis on Health and Education Outcomes for Children Receiving Special Educational Needs support for Autism
探索临床诊断对接受自闭症特殊教育需求支持的儿童的健康和教育结果的影响
  • 批准号:
    ES/Z502431/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Fellowship
Women's mental illness in pregnancy: Exploring contact with secondary mental health services and links with offspring health and education outcomes
妇女妊娠期精神疾病:探索与二级心理健康服务的联系以及与后代健康和教育成果的联系
  • 批准号:
    ES/Z502492/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Fellowship
Capacity Assessment, Tracking, & Enhancement through Network Analysis: Developing a Tool to Inform Capacity Building Efforts in Complex STEM Education Systems
能力评估、跟踪、
  • 批准号:
    2315532
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Collaborative Research: New to IUSE: EDU DCL:Diversifying Economics Education through Plug and Play Video Modules with Diverse Role Models, Relevant Research, and Active Learning
协作研究:IUSE 新增功能:EDU DCL:通过具有不同角色模型、相关研究和主动学习的即插即用视频模块实现经济学教育多元化
  • 批准号:
    2315700
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Standard Grant
Collaborative Research: Implementation Grant: Active Societal Participation In Research and Education
合作研究:实施补助金:社会积极参与研究和教育
  • 批准号:
    2326774
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
Postdoctoral Fellowship: STEMEdIPRF: Understanding instructor and student concepts of race to measure the prevalence of race essentialism in biology education
博士后奖学金:STEMEdIPRF:了解教师和学生的种族概念,以衡量生物教育中种族本质主义的流行程度
  • 批准号:
    2327488
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Standard Grant
CAREER: Bridging Research & Education in Delineating Fatigue Performance & Damage Mechanisms in Metal Fused Filament Fabricated Inconel 718
职业:桥梁研究
  • 批准号:
    2338178
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.58万
  • 项目类别:
    Standard Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了