地方女子ミッション教育の比較歴史社会学的研究
农村妇女宣教教育的比较历史社会学研究
基本信息
- 批准号:21K02245
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本の近代化において、キリスト教主義学校教育が果たした役割は無視できないが、その役割が十分議論されてきたとは言えない。とくに中等教育の制度化が男子に比べて遅れた女子中等教育は、明治初年から都市部におけるキリスト教主義の私学教育によって担われてきた。その一方で、女子ミッション教育は、良妻賢母教育から逸脱した西洋的リベラルアーツを志向したため、戦前期は、その先進性への憧憬と同時に非女性性への批判というアンビバレントな視線にさらされてきたる。こうしたアンビバレンスは、これまで都市部の女学校について明らかにされてきたが、地方のミッション教育と地域文化の関連は明らかにされていない。本研究では、これまで東北地方の2校(宮城女学校・弘前女学校)について上記課題を追究してきたが、昨年度の函館の遺愛女学校に続いて、今年度は長崎活水女学校を2回にわたって訪問し、資料収集を行った。活水女学校は、遺愛女学校と同様、幕末の開港地での1つ長崎にあり、明治初期に創建されたメソジスト系の女子中等教育機関であり、現在も外国人居留民地に校舎がある。加えて被爆地であるにもかかわらず、その戦災を免れていて、明治期以来の学校史料が資料室に多数、残されている。そのうち昭和5年から31年にかけて当時の教頭が書き続けた「教務日誌」(記録した教頭の名前をとって「藤田日記」と通称される)に注目した。そして昭和前期から戦時期の「藤田日記」を全文スキャンすることができた。目下その内容分析を進めている。全国的に見ても、この時期は、アメリカの教派教団からの寄付の送金が絶え、宣教師の帰国により学校長が日本人に変更となった。また教育勅語やご真影の下賜があり、宮城遥拝などが強制され、英語教育や聖書教育が禁止もしくは制限された。こうした国家の干渉に対し、同校がどう対応したかが、この分析の焦点となる。
Japan's modernization, education, school education, education Institutionalization of secondary education for men and women in the early Meiji period In addition, women's education, good wife and good mother education, escape from the western world, the development of the future, and at the same time, non-female criticism. The Ministry of Urban Affairs and the Ministry of Urban Affairs This research has been conducted at two schools in the Tohoku region (Miyagi Girls 'School and Hirosaki Girls' School) to investigate the above-mentioned topics, last year's Hakodate Girls 'School, and this year's Nagasaki Living Water Girls' School. We conducted two visits and collected data. Living Water Girls 'School, Heritage Girls' School, Nagasaki Girls 'Secondary School The school historical materials since Meiji period are mostly in the data room, and the remains are in the middle. The 5th year of Showa, the 31st year of Showa. "Fujita Diary" in the early period of Showa The content analysis of the current company is in progress. All over the country, the church, the church, the school, the school Education is forbidden and restricted. The focus of this analysis is on the relationship between the two countries.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Early Life-course of Graduates of Miyagi Gakuin Women’s University:A Sociological Approach to Higher Education and Career Development of Women
宫城学院女子大学毕业生的早期人生历程:女性高等教育和职业发展的社会学方法
- DOI:10.20641/00000605
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤博志;植田みどり;貞広斎子;末冨芳;高橋望;照屋翔大;西野倫世;岡 幸江;Naoko Suzuki;片瀬 一男,天童 睦子
- 通讯作者:片瀬 一男,天童 睦子
公立高等女学校の同窓会組織による教育事業活動とその展開
公立女子高中校友会组织的教育事业活动及发展
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮橋 小百合;豊田 充崇;中田 善夫;岡幸江,恒吉紀寿,溝内亮佑,山城千秋;土田陽子
- 通讯作者:土田陽子
Relation of Sex education, sexual behavior and gender norm
性教育、性行为与性别规范的关系
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:伊藤 崇裕;宮橋 小百合;Ishikawa Yukari
- 通讯作者:Ishikawa Yukari
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
片瀬 一男其他文献
青少年の生活と意識に関する調査-結果報告書-
青少年生活意识调查-结果报告-
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takahashi;Masahito;片瀬 一男;原純 輔;辻 正二 - 通讯作者:
辻 正二
「若者の性」白書-第6回青少年の性行動全国調査報告
《青少年性行为》白皮书——第六次全国青少年性行为调查报告
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takahashi;Masahito;片瀬 一男;原純 輔 - 通讯作者:
原純 輔
アーカイブス化の諸問題
归档问题
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takahashi;Masahito;片瀬 一男;原純 輔;辻 正二;横山廣子ほか;石田 佐恵子;石田 佐恵子 - 通讯作者:
石田 佐恵子
片瀬 一男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('片瀬 一男', 18)}}的其他基金
社会化効果の地域間・階層間格差に関する比較研究
社会化效果的地区和阶层差异比较研究
- 批准号:
63710119 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
二次的社会化に関する実証的研究-青年の社会意識形成メカニズム;その動態的把握-
二次社会化的实证研究——青少年社会意识形成的机制;了解其动态——
- 批准号:
60710110 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
近代日本の女子中等教育に果たした地域と実科高等女学校の役割に関する研究
近代日本女子中等教育中地区与实用女子高中的作用研究
- 批准号:
24K05725 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランス第三共和政期女子中等教育の歴史教育の世俗化ーボルドー地区に着目してー
法国第三共和国时期女子中学历史教育的世俗化:以波尔多地区为中心
- 批准号:
23KJ1693 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代朝鮮における「婦人」の形成プロセスと女子中等教育
近代韩国“女性”与女子中等教育的形成过程
- 批准号:
20K13162 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
女子中等教育の大衆化と実科高等女学校設置形態の類型化に関する実証的研究
女子中等教育普及与实用型女子高中创建典型化的实证研究
- 批准号:
18K02348 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on Spread of Girls secondary education in Towns and villages
城镇乡村女童中等教育普及情况研究
- 批准号:
15K04247 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
世紀転換期イギリスの女子中等教育における家庭科教育の成立
世纪之交英国女子中学家政教育的建立
- 批准号:
10J09408 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代日本における女子中等教育拡大構造に関する文化社会学的研究
近代日本女子中学教育扩张结构的文化社会学研究
- 批准号:
10710086 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
1920-30年代日本の女子中等教育機関における洋装制服の普及過程
20世纪20年代和1930年代西式校服在日本女子中学的普及
- 批准号:
97J00862 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アメリカの女子中等教育の大衆化における学校制度改革の研究
美国普及女子中等教育的学校制度改革研究
- 批准号:
60710176 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




