A study on the continuity and historical significance of the educational activities of female missionaries in Japan from the pre war to the post war of the Showa era

昭和战前至战后日本女传教士教育活动的延续性及历史意义研究

基本信息

项目摘要

2022年度は海外調査と国内調査を行い、女性宣教師の戦前・戦後の教育活動の特性と継続性及び女性宣教師に学んだ日本人保育者の教育実践の継承に関する考察を行い、公表した。2022年8月18日~23日米国ロサンゼルス研究調査:ロサンゼルス全日系博物館での情報・史料調査、ロサンゼルス合同教会にて1940年代の日系人の教育活動に関わった女性宣教師に関する情報・史料調査、ロサンゼルスセンテナリー合同メソジスト教会にて研究報告(2022年8月21日「日本におけるアメリカ・プロテスタント系女性宣教師 による幼児教育活動『キリスト教保育』」)及び史料調査、PasadenaMonte(Vista Grove Homes)にて情報収集(宣教師の教育・文化活動に関する歴史史料の調査)を行った。また、戦後初期の「米国南メソジスト監督教会」関連資料、及び日本人保育者の米国留学に関する資料の所蔵先について確認した。2022年9月12日関西学院聖和短期大学キリスト教教育・保育研究センタ-史料調査:戦前から戦後の日本における教育活動に携わった女性宣教師アン・ピービーに関する情報・史料調査及び当時の日本人保育者の留学記録等に関する情報収集を行った。また、金城学院、西南女学院の史料確認により日本人の保育者養成課程の検討に発展した。以上、これらの情報整理と史料分析により、日本人保育者の教育実践に関しては「立花富と南信子の保護者へのお便りに見る保育観の考察」(江戸川大学(33号)2023年3月)、女性宣教師の教育活動については「パンデミックにおけるキリスト教保育の果たした役割 ―1920年代前後のJ.K.U.の活動の継続性に関する考察を中心に―」(キリスト教と文化(21)2023年3月)等他を公表した。研究経費は、海外・国内調査費用、情報・史料データ管理機器(iPad Air)等で支出した。
In 2022, overseas and domestic surveys were conducted, and the characteristics and characteristics of educational activities of female missionaries before and after the war were investigated. August 18 - 23, 2022 American Research Survey: All Japanese Museum Information·Historical Research·Japanese Contract Church Information·Historical Research·Japanese Female Missionaries Information·Historical Research Research report on church development (August 21, 2022,"Children's education activities for women missionaries in Japan") and historical data survey, Pasadena Monte (Vista Grove Homes) information collection (historical data survey on missionary education and cultural activities). In the early days of the war, the data related to the "American Southern Society Supervision Church" and the data related to the study of Japanese conservationists in America were confirmed. September 12, 2022 Kansai Gakuin Seiwa Junior College Education and Conservation Research Center-Historical Research: Information and Historical Research on Educational Activities in Japan from the Past to the Future, and Information Collection on Records of Japanese Conservationists Studying Abroad at the Time The historical materials of Jincheng College and Southwest Women's College were confirmed. The above information and historical data analysis are related to the education practice of Japanese conservationists.(Edogawa University (No. 33) March, 2023), Education Activities for Women Missionaries, and others, including "Research Center for the Nature of J.K.U. Activities around the 1920s"(Education Culture (21) March, 2023). Research expenses, overseas and domestic research expenses, information and historical data management equipment (iPad Air), etc.

项目成果

期刊论文数量(32)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日々の保育を創り出す、保育者と保護者とのまなざしの共同性について考える
思考托儿工作者和家长之间创造日常托儿服务的共同观点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ozawa;Yuri; Kumata;Namiko;河崎吉紀;渡邊哲也,東義也,海野展由,熊田凡子,佐藤浩代;高橋朋子(共著);熊田凡子;高橋朋子(共著);熊田凡子;高橋朋子(西川朋美編);熊田凡子;河崎 吉紀;熊田凡子;谷昌代,熊田凡子,赤木敏之,藤井千里
  • 通讯作者:
    谷昌代,熊田凡子,赤木敏之,藤井千里
The Growth of Human Nature in the Narrative of Education and Child Care Teachers:Consideration on the Essential Significance of Various Conversations
教育幼师叙事中的人性成长:对各类对话本质意义的思考
  • DOI:
    10.50831/00001055
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    熊田凡子; 谷昌代
  • 通讯作者:
    谷昌代
A Study of the view of Early Childhood Education in the Letter to Parents byTomi Tachibana and Nobuko Minami
橘富美、南信子《致家长信》中的幼儿教育观研究
  • DOI:
    10.50831/00001202
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    脇本景子,横路三有紀;大倉健太郎,岸田恵津;小高さほみ;中島悠介;酒井 朗;古田和久;釜田・松井・梅野編著 分担執筆:小高さほみ;大倉健太郎;廖 于晴;ジョン・フィールド;馬場智子;埋橋孝文編著;Hitoshi Sugimoto;杉本 均;杉本 均(中島千恵代表);中島悠介;太田さつき;馬場智子;太田さつき;楠山 研;新谷龍太朗;河崎 吉紀;杉本 均・南部広孝;熊田凡子
  • 通讯作者:
    熊田凡子
「キリスト教保育の果たした役割 ―パンデミッ ク1920年代前後のJ.K.U.の活動の継続性に関する 考察を中心に」及びその後の研究報告(アン・ピービー、立花富に関する調査報告)
《基督教儿童保育的作用:关注 1920 年代大流行期间 J.K.U. 活动的连续性》及后续研究报告(Ann Peevey,Tomi Tachibana 研究报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ozawa;Yuri; Kumata;Namiko;河崎吉紀;渡邊哲也,東義也,海野展由,熊田凡子,佐藤浩代;高橋朋子(共著);熊田凡子;高橋朋子(共著);熊田凡子;高橋朋子(西川朋美編);熊田凡子;河崎 吉紀;熊田凡子
  • 通讯作者:
    熊田凡子
「日本におけるキリスト教保育思想の継承ー立花富、南信子、女性宣教師の史料を巡ってー」 を出版して
出版《日本基督教育儿思想的传承:立花富美、南信子、女传教士的史料》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ozawa;Yuri; Kumata;Namiko;河崎吉紀;渡邊哲也,東義也,海野展由,熊田凡子,佐藤浩代;高橋朋子(共著);熊田凡子
  • 通讯作者:
    熊田凡子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

熊田 凡子其他文献

熊田 凡子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('熊田 凡子', 18)}}的其他基金

近代日本の保育者養成における海外留学の歴史的意義に関する研究
留学对于近代日本保育员培养的历史意义研究
  • 批准号:
    24K05643
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

近代日本の保育者養成における海外留学の歴史的意義に関する研究
留学对于近代日本保育员培养的历史意义研究
  • 批准号:
    24K05643
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦時期から戦後初期におけるキリスト教主義保育者養成教育にみる保育者の専門性の研究
从战时到战后早期基督教儿童保育员培训中看到的儿童保育员专业精神研究
  • 批准号:
    24K05698
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
保育ソーシャルワークと教育との結合を求めた韓国保育者養成・研修システムの調査研究
对韩国保育员培训体系的研究,旨在将保育社会工作与教育结合起来。
  • 批准号:
    23K01954
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
保育者養成「音楽」におけるアクティブラーニング型の反転授業モデルの構築
构建主动学习型翻转课堂模式的保育员培训“音乐”
  • 批准号:
    23K02321
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
韓国の大学及び専門大学における保育者養成教育内容・役割・機能に関する実証的研究
韩国大学和职业学院保育员培训内容、作用和功能的实证研究
  • 批准号:
    22K02732
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
保育者養成における「保護者の子どもの健康管理」アセスメント教育モデルの開発と検証
保育员培训中“亲子健康管理”评估教育模型的开发与验证
  • 批准号:
    22K02431
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アフターコロナを見据えた保育者養成校における演劇体験プログラムの開発
着眼于后电晕时代,在一所儿童保育培训学校制定戏剧体验计划
  • 批准号:
    22K02578
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
保育者養成課程における即興表現を活かしたインクルーシブな表現教育プログラムの開発
制定包容性表达教育计划,在儿童保育员培训课程中利用即兴表达
  • 批准号:
    22K02377
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
配慮を必要とする保育者養成校の学生に対する実習・就職支援プログラムの開発
为需要特别考虑的儿童保育培训学校的学生制定培训和就业支持计划
  • 批准号:
    22K02479
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会物質性アプローチに基づく保育者養成における子育て家庭支援教育プログラムの開発
制定教育计划,支持抚养孩子的家庭基于社会物质方法培训儿童保育人员
  • 批准号:
    22K13772
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了