Development of infrared photothermal deflection spectroscopy suitable for defect level evaluation of phase-change memory and selector materials

开发适用于相变存储器和选择器材料缺陷水平评估的红外光热偏转光谱

基本信息

  • 批准号:
    21K04861
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

カルコゲナイド系化合物半導体は、相変化メモリ・セレクタや神経細胞を模したニューロモーフィックシステムへの応用が期待されている。デバイス動作時の抵抗遷移過程を理解し、高性能化・信頼性向上を実現するには、半導体の基礎物性である局在準位情報が必要不可欠である。一方、一般的な局在準位評価法はこれらの材料に適用しにくい課題がある。そこで本研究では相変化メモリ・セレクタ材料の局在準位評価に適した赤外光熱偏向分光法を開発する。今年度は光熱偏向分光システムの改良とカルコゲナイド薄膜の作製を行った。システムの励起光の周波数を最適化し、従来よりも2倍程度の信号増大を実現した。薄膜試料の微弱光吸収を評価する際、基板からの信号をはじめとするバックグランドの取り扱いが課題となる。特に石英ガラスのOH関連の光吸収がバックグランドとして大きいことが分かってきた。対応策として、赤外線領域の吸収の少ないサファイアを用いることで、2500 nmより長い波長領域のバックグランド信号を低減した。わずかに残るバックグランドと試料の信号を分離することで、アモルファスカルコゲナイド薄膜の低密度欠陥や不純物の定量が可能となった。直流スパッタ装置を用い、代表的な相変化材料であるGe2Sb2Te5薄膜を作製した。従来用いてきた石英ガラスに加え、サファイアを基板として製膜を行い、従来と同様の物性を示すことを確認した。今後、相変化メモリに有望な新材料を製膜し、欠陥密度評価を行う。さらに、外部の研究機関からも材料の提供を受けることで、アモルファスカルコゲナイド材料群の局在準位情報を明らかにする計画である。研究成果の一部を2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会および2023年第70回応用物理学会春季学術講演会にて発表した。今後は膜質の異なる試料を作製し、欠陥密度の定量評価を進める予定である。
カ ル コ ゲ ナ イ ド is a compound semiconductor は, phase - メ モ リ · セ レ ク タ や god を 経 cells die し た ニ ュ ー ロ モ ー フ ィ ッ ク シ ス テ ム へ の 応 with が expect さ れ て い る. デ バ イ ス gesture の resistance migration process を understand し, high-performance letter 頼 sex up を be presently す る に は based property, semiconductor の で あ る innings in a intelligence が need not owe で あ る. One party, the general な bureau, in the level evaluation 価 method, <s:1> <s:1> れら れら, <s:1> materials に are applicable to the <s:1> にく にく がある topic がある. そ こ で this study で は phase - change メ モ リ · セ レ ク タ の innings in a material review 価 に optimum し た red outside light heat deflection spectrometry を open 発 す る. This year, <s:1> photothermal directional spectrophotometry システム <s:1> improved とカ コゲナ コゲナ <s:1> ド thin film <e:1> production を line った. Youdaoplaceholder0 the <s:1> frequency of the light from the <s:1> excitation を is optimized by <s:1> and 従 to double the degree of <s:1> signal enhancement を actual た た. Faint light absorption film sample の 収 を review 価 す る interstate, substrate か ら の signal を は じ め と す る バ ッ ク グ ラ ン ド の take り Cha い が subject と な る. Trevor に quartz ガ ラ ス の OH masato even の light absorption 収 が バ ッ ク グ ラ ン ド と し て big き い こ と が points か っ て き た. 応 seaborne policy と し て, red outside areas の 収 の less な い サ フ ァ イ ア を with い る こ と で, 2500 nm よ り い long wavelength domain の バ ッ ク グ ラ ン ド signal を low cut し た. わ ず か に residual る バ ッ ク グ ラ ン ド と sample の を separation す る こ と で, ア モ ル フ ァ ス カ ル コ ゲ ナ イ ド film の low density owe 陥 や impurity content の quantitative が may と な っ た. The dc スパッタ device を is made of な phase change material represented by スパッタ and であるGe2Sb2Te5 thin film を for <s:1> た. 従 to use い て き た quartz ガ ラ ス に え, サ フ ァ イ ア を substrate と し て membrane を い, 従 to と with others の property を shown す こ と を confirm し た. In the future, phase change メモリに is expected to be suitable for な new materials を to produce films, and <s:1> density evaluation of 陥 will be 価を feasible う. さ ら に, external の study machine masato か ら の provide を も materials け る こ と で, ア モ ル フ ァ ス カ ル コ ゲ ナ イ ド の innings in a material group intelligence を Ming ら か に す る project で あ る. Research results: を 83rd Annual Academic Lecture of the Society of Applied Physics in 2022 応 70th Annual Academic Lecture of the Society of Applied Physics in 2023 にて Schedule: た た. In the future, the production of <s:1> membranous heterogeneous なる test materials を and the quantitative evaluation of <s:1> underdensity <e:1> 価を will be further determined by める.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Chinese Academy of Sciences(中国)
中国科学院(中国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
赤外光熱偏向分光法によるGe2Sb2Te5薄膜のギャップ内準位評価
利用红外光热偏转光谱法评估 Ge2Sb2Te5 薄膜的带隙能级
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mohammad Ikram Hossain;Ferdous Ara;Syed Mohammad Fakruddin Shahed;Wang Zhipeng;Komeda Tadahiro;後藤民浩
  • 通讯作者:
    後藤民浩
光熱偏向分光法による熱処理セレン薄膜の評価
光热偏转光谱法评价热处理硒薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Syed Mohammad Fakruddin Shahed;Mohammad Ikram Hossain;Ferdous Ara;Zhipeng Wang and T. Komeda;後藤民浩
  • 通讯作者:
    後藤民浩
赤外光熱偏向分光法による相変化メモリ材料の局在準位評価
利用红外光热偏转光谱对相变存储材料进行定域水平评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Wu Renjie;Jia Shujing;Gotoh Tamihiro;Luo Qing;Song Zhitang;Zhu Min;後藤民浩
  • 通讯作者:
    後藤民浩
反射分光法によるアモルファスセレン薄膜の評価
反射光谱法评价非晶硒薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤民浩
  • 通讯作者:
    後藤民浩
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

後藤 民浩其他文献

後藤 民浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('後藤 民浩', 18)}}的其他基金

相変化による超高速光スイッチ
使用相变的超快光开关
  • 批准号:
    16760001
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光誘起現象の増大を目指したナノ構造制御ガラス
纳米结构控制玻璃旨在增加光诱导现象
  • 批准号:
    13750001
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光熱ベンディング分光法の開発とアモルファスシリコンの光誘起構造変化に関する研究
光热弯曲光谱研究进展及非晶硅光致结构变化研究
  • 批准号:
    98J05552
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Flexible fMRI-Compatible Neural Probes with Organic Semiconductor based Multi-modal Sensors for Closed Loop Neuromodulation
灵活的 fMRI 兼容神经探针,带有基于有机半导体的多模态传感器,用于闭环神经调节
  • 批准号:
    2336525
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Standard Grant
SBIR Phase II: Innovative Glass Inspection for Advanced Semiconductor Packaging
SBIR 第二阶段:先进半导体封装的创新玻璃检测
  • 批准号:
    2335175
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Cooperative Agreement
Thermal engineering in semiconductor heterojunction for space transducers
空间换能器半导体异质结的热工程
  • 批准号:
    DP240102230
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Discovery Projects
Collaborative Research: A Semiconductor Curriculum and Learning Framework for High-Schoolers Using Artificial Intelligence, Game Modules, and Hands-on Experiences
协作研究:利用人工智能、游戏模块和实践经验为高中生提供半导体课程和学习框架
  • 批准号:
    2342747
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Standard Grant
GRASP - GREEN AGILE SEMICONDUCTOR PRODUCTION
GRASP - 绿色敏捷半导体生产
  • 批准号:
    10099437
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    EU-Funded
RII Track-4: NSF: Development of Semiconductor Lasers and Passive Devices on a Single Sapphire Platform for Integrated Microwave Photonics
RII Track-4:NSF:在单个蓝宝石平台上开发用于集成微波光子学的半导体激光器和无源器件
  • 批准号:
    2327229
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Standard Grant
SBIR Phase I: All-Semiconductor Nanostructured Lenses for High-Tech Industries
SBIR 第一阶段:用于高科技行业的全半导体纳米结构镜头
  • 批准号:
    2335588
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Standard Grant
NSF Engines: Central Florida Semiconductor Innovation Engine
NSF 引擎:佛罗里达州中部半导体创新引擎
  • 批准号:
    2315320
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Cooperative Agreement
ERI: A Machine Learning Framework for Preventing Cracking in Semiconductor Materials
ERI:防止半导体材料破裂的机器学习框架
  • 批准号:
    2347035
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Standard Grant
CAREER: Semiconductor on Nitride PhoXonic Integrated Circuit (SONIC) Platform for Chip-Scale RF and Optical Signal Processing
职业:用于芯片级射频和光信号处理的氮化物 PhoXonic 集成电路 (SONIC) 平台上的半导体
  • 批准号:
    2340405
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了