ハイブリッド型触媒系によるアルキルニトリルの革新的分子変換反応

使用混合催化剂系统进行烷基腈的创新分子转化反应

基本信息

  • 批准号:
    21K05063
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者は、自らが開発したピンサー型キラルニッケル錯体と共存ブレンステッド塩基によるアルキルニトリル類の活性化、続く生じたアニオン中間体の可視光酸化還元触媒によるニトリルαラジカルの発生を軸とした新規不斉炭素-炭素結合形成反応の開発を軸に研究を行ってきた。ニトリルαアニオン中間体からの一電子酸化のステップが困難であるためか、目的の反応を進行させるには至っていないが、その研究途上、本触媒系によってアルキルニトリルがビニルケトンに対してエナンチオ選択的に付加することを見出した。コントロール実験によって本反応は可視光酸化還元触媒非関与で進行することが明らかになったものの、ピンサー型ニッケル錯体の化学に関する重大な知見を与えるものと考えている。現在エナンチオ選択性の向上に向けた検討を行っている。一方、アセトニトリルなどのアルキルニトリルに代わり、より安定なαアニオンを生じるアリルシアニドを基質とした炭素-炭素結合形成反応への展開を試みた結果、カルボニル系の求電子剤との反応において興味深い知見が得られた。すなわち、アルデヒドへの触媒的不斉付加反応について申請者の開発したニッケル錯体を作用させたところ、完全なα選択性で反応が進行し、非常に高いエナンチオ選択性で目的物が得られることが明らかになった。現在はジアステレオ選択性の向上を目指した検討を行っている。一方でCF3ケトンについても同様の検討を行ったところ、さらに興味深いことに、反応条件の微細な差異によって反応の位置選択性が制御可能であることが明らかになりつつある。
The applicant has conducted research on the development axis of carbon-carbon bond formation reaction since the development of carbon bond. The catalyst system is on the way to research the problem of one-electron acidification of intermediate. This article is about the study of the chemical properties of visible photoacidification catalysts. Now, you can choose the right direction to go to the right direction. The results of experiments on the formation and development of carbon-carbon bonds in the matrix and the electron system were obtained. The catalyst is not only suitable for the application, but also suitable for the application. The catalyst is suitable for the application. Now, you can choose to look up and discuss it. One side is CF3

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
キラルピンサー型Ni錯体を用いたアルキルニトリルの触媒的不斉Michael型付加反応
手性钳型镍配合物催化烷基腈的不对称迈克尔型加成反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齊藤誠;柴﨑正勝
  • 通讯作者:
    柴﨑正勝
アルキルニトリルを基質に用いた触媒的不斉合成
以烷基腈为底物的催化不对称合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齊藤誠;足立慎弥;熊谷直哉;柴崎正勝
  • 通讯作者:
    柴崎正勝
公益財団法人微生物化学研究会
微生物化学研究会(公益财团法人)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
アルキルニトリルを基質に用いた触媒的不斉付加反応の開発
以烷基腈为底物的催化不对称加成反应的进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齊藤誠;足立慎弥;熊谷直哉;柴崎正勝
  • 通讯作者:
    柴崎正勝
Shibasaki Lab.
柴崎实验室。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

齊藤 誠其他文献

リスクファイナンスの役割 : 災害リスクマネジメントにおける市場システムと防災政策
风险金融的作用:灾害风险管理中的市场体系和防灾政策
現代-フランス(2004年の歴史学界-回顧と展望-)
当代法国(2004年历史学界——回顾与展望)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀敬一;安藤浩一;齊藤 誠;矢後和彦
  • 通讯作者:
    矢後和彦
家計消費と設備投資の代替性について:最返の日本経済の資本蓄積を踏まえて
论家庭消费与资本投资的替代性——基于日本经济资本积累回报的分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齊藤 誠
  • 通讯作者:
    齊藤 誠
競争の作法いかに働き、投資するか
竞争礼仪:如何工作和投资
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Nakashima;M.Saito;齊藤 誠;齊藤誠
  • 通讯作者:
    齊藤誠
競争の作法 いかに働き、投資するか
竞争礼仪:如何工作和投资
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Nakashima;M.Saito;齊藤 誠;齊藤誠;齊藤誠・岩本康志・太田聰一・柴田章久;齊藤誠・岩本康志・太田聰一・柴田章久;齊藤誠
  • 通讯作者:
    齊藤誠

齊藤 誠的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('齊藤 誠', 18)}}的其他基金

On compatibility between reducing wealth inequality and promoting economic growth in capital taxation
论资本税减少财富不平等与促进经济增长的相容性
  • 批准号:
    22K01389
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特殊環状ペプチドによる自然免疫シグナルを介した病態抑制・ウイルス排除機序の解析
使用特殊环肽分析先天免疫信号介导的病理抑制和病毒消除机制
  • 批准号:
    17K16235
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

協奏機能型不斉触媒による化学合成の深化
使用协同不对称催化剂深化化学合成
  • 批准号:
    23H02617
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
協奏機能型不斉触媒を駆使するアジスロマイシンの効率的不斉全合成
使用协同不对称催化剂高效不对称全合成阿奇霉素
  • 批准号:
    13F03518
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アルキルニトリルの官能基選択的求核的活性化による不斉四置換炭素構築反応の開発
通过烷基腈的官能团选择性亲核活化开发不对称四取代碳构建反应
  • 批准号:
    18890049
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
環境調和型触媒的不斉炭素-炭素結合形成反応の開発と実践的合成への展開
环境友好催化不对称碳-碳键形成反应的进展及其在实际合成中的应用
  • 批准号:
    02J08406
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了