深海底に沈む木材をニッチとした深海生菌類:その多様性と未知有用機能
在深海海底沉没的木材中占有一席之地的深海真菌:它们的多样性和未知的有用功能
基本信息
- 批准号:21K06328
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、5月の研究航海において、約1年前に異なる4地点の深海底に設置した木材4種(スギ、マツ、ブナ、ミズナラ)の回収を行った。設置前のサンプルと1年後に回収したサンプルからRNAとDNAを抽出し、ITS rRNA領域を用いた真菌アンプリコン解析を行った。木材中の真菌相にどのような変化があったのか、現在解析中である。また今後設置2年半後のサンプルについても回収を行い、解析を行う予定である。10月に参加した調査航海では、深海底より植物片やプラスチック片のサンプリングを行った。各サンプルより真菌類の分離培養を行い、多くの培養株の取得に成功した。2021年度にサンプリングを行い解析を進めていた深海底に沈んだ植物片における真菌多様性については、詳細な解析が進み、深海生菌類Oceanitis scuticellaは水深や海域に関わらず深海環境中の植物基質に高頻度で存在することが明らかとなった。また、水深5mの浅海より回収した試料からは海生菌類であるCeriosporopsis halimaと高い相同性を示す配列が優占して検出されたが、深海由来4試料からは、C. halimaと近縁だが別種と推定される配列が優占種として検出された。このことからC. halimaと近縁な深海種が存在することが示唆された。深海における植物由来有機物の分解には、Oceanitis属やCeriosporopsis属をはじめとした深海生菌類が大きく貢献していることが示唆された。
In 2022, we conducted research on the deep sea bottom in May and May, and returned to the deep sea bottom in 4 different locations about 1 year ago. A year after setting up, the virus was detected and RNA and DNA were extracted, and ITS rRNA domain was detected and analyzed. The fungus phase in wood is changed, and now it is analyzed. After 2 and a half years of setting up, we will return to the middle of the line and analyze the line. In October, I participated in the investigation of navigation and deep sea bottom. The isolation and culture of fungi were carried out successfully, and many cultured strains were obtained. In 2021, we analyzed the diversity of fungi in the deep-sea bottom, and analyzed the diversity of fungi in the deep-sea bottom. The deep-sea fungi Oceanitis scuticella are highly frequent in the deep-sea environment. The samples collected from shallow sea and deep sea at 5m water depth were compared with those collected from deep sea. Halima is the most important species in the world.このことからC. Halima is a species of deep-sea species. Deep sea fungi contribute to the decomposition of organic matter from plants.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
海洋由来の真菌を対象としたエキスライブラリの構築と生物活性物質の探索ー海底堆積物から 単離したPenicillium属真菌の成分に関する研究ー
以海洋真菌为对象的提取物文库构建并寻找生物活性物质 - 从海底沉积物中分离青霉属真菌成分的研究 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:手島 徳哉;人羅 勇気;長野 由梨子;塚本 佐知子
- 通讯作者:塚本 佐知子
深海真菌―その未知なる多様性と可能性―
深海真菌——它们未知的多样性和潜力——
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:手島 徳哉;人羅 勇気;長野 由梨子;塚本 佐知子;長野由梨子
- 通讯作者:長野由梨子
深海環境における真菌多様性
深海环境中的真菌多样性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Harutaka Hata;Keita Koeda;Masahiro Aizawa;Kazuo Sakamoto;Rei Ueshima;長野由梨子
- 通讯作者:長野由梨子
深海生菌類 ー未知なる多様性と可能性ー
深海真菌——未知的多样性和可能性——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ishii C;Shiba M;Kumekawa Y;Fukuda T;長野由梨子
- 通讯作者:長野由梨子
深海調査研究のご紹介 ―深海生菌類の多様性と可能性ー
深海研究简介-深海真菌的多样性和潜力-
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masahiro Aizawa;Keita Koeda;Harutaka Hata;Kazuo Sakamoto;Rei Ueshima;Ni-Ni-Win and Hiroshi Kawai;長野由梨子
- 通讯作者:長野由梨子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長野 由梨子其他文献
長野 由梨子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
ツボカビの栄養摂取様式から探る真菌類多様化の原動力
从壶菌的营养摄入模式探究真菌多样化的驱动力
- 批准号:
24K18177 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
カビ・きのこなど真菌類の種間相互作用が落葉の難分解性物質分解に果たす役割の解明
阐明霉菌和蘑菇等真菌之间的种间相互作用在落叶中持久性物质分解中的作用
- 批准号:
24K08981 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
白亜紀陸上革命期における真菌類の進化史解明
阐明白垩纪土地革命时期真菌的进化史
- 批准号:
24KJ0094 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
腸管付着構造からひもとく真菌類の節足動物腸内生の進化過程
从肠道附着结构揭示真菌节肢动物肠道生命的进化过程
- 批准号:
24KJ0485 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ドライ熟成肉のクラスト真菌類が産生するプロテアーゼの探索と香り・味わいへの関与
干熟肉结皮真菌产生的蛋白酶及其与香气和味道的关系研究
- 批准号:
24K09197 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
真菌類の起源-最基部系統群アフェリダ、クリプト菌の比較ゲノム解析からのアプローチ
真菌的起源 - 对最基本的系统发育群 Afelida 和 Cryptobacter 进行比较基因组分析的方法
- 批准号:
22KJ1394 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カビと光の関係ー真菌類の光感知が導く分化誘導制御機構の解明に向けた基盤構築
真菌与光的关系:为阐明真菌光传感引导的分化诱导控制机制奠定基础
- 批准号:
21K05339 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゲノムマイニングによる真菌類由来のサイレントな新奇バイオマス高分解酵素の探索
通过基因组挖掘寻找源自真菌的新型沉默生物质降解酶
- 批准号:
18K05383 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
真菌類酵素による機能性きのこβグルカンのデザイン
利用真菌酶设计功能性蘑菇β-葡聚糖
- 批准号:
13J10648 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
真菌類由来アスコルビン酸類似体の動物における機能解明並びに生物学的利用
真菌源性抗坏血酸类似物在动物体内的功能阐明和生物利用
- 批准号:
17780103 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)