2種類の粘膜アジュバントを併用した新規経鼻インフルエンザワクチンの開発
使用两种粘膜佐剂开发新型鼻流感疫苗
基本信息
- 批准号:21K08511
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現行のインフルエンザワクチンは、インフルエンザの重症化抑制は可能であるが感染防御のための粘膜免疫を誘導できない。ワクチン抗原に対する粘膜免疫の誘導には粘膜アジュバントが必要であるが、臨床使用されているものはない。我々は抗菌薬であるポリミキシンB(PMB)と食品添加物であるクロシンに粘膜アジュバント作用があることを明らかにしている。しかし、これらのアジュバント単剤の使用では抗体価の有意な上昇は認められたが、ウイルス感染に対する防御は十分ではなかった。近年、複数のアジュバントを併用することでアジュバント作用が増強されることが明らかになってきている。本研究ではより強い感染防御効果を誘導するため、不活化インフルエンザウイルスにPMBとクロシンを併用したアジュバントを用いて新規経鼻インフルエンザワクチン開発のための基礎的検討を行うことを目的とした。本研究で重要な点となるのはPMBとクロシンの配合比である。また、これまでの研究により抗原の物理化学的特性(粒子径とζ-電位)が免疫誘導に大きく関与することを明らかにしている。そこで、それぞれアジュバント作用を示す有効濃度(PMB 60mM、クロシン10mM)をもとに、種々の配合比(9:1、8:2、…、2:8、9:1)でPMBとクロシンを混合しモデル抗原として卵白アルブミン(OVA)を用いて形成される粒子直径およびζ-電位を測定した。その結果、7:3、5:5、3:7の配合比が適切な配合比であると想定された。今年度はこの結果をもとにマウスを用いて免疫実験を行った。抗原をOVAとして想定される配合比とPMB単独、クロシン単独の実験群で経鼻免疫後の抗体価を比較した。7:3、5:5、3:7の配合比の各群の抗体価はPMB単独と有意差はなかった。すなわち、想定した2つのアジュバントの相乗効果は認められず、相加効果が確認された。
The present situation of infection prevention and mucosal immunity induction may be prevented. The induction of mucosal immunity by the antigen is necessary for clinical use. I am a food additive. I am a food additive. I am a food additive. The use of anti-inflammatory drugs is a serious problem. In recent years, the use of multiple media has been increasing. This study is aimed at strengthening the role of infection prevention and control in the prevention of infection. The important point of this study is that the PMB is mixed with PMB. This study focuses on the physicochemical properties of antigens (particle size and zeta potential) and their effects on immune induction. The concentration of PMB 60mM and PMB 10mM were used to determine the particle diameter and zeta potential of PMB and PMB. The mixing ratio of PMB and PMB was 9:1, 8:2,…, 2:8, 9:1. 7:3, 5:5 and 3:7 are the appropriate mixing ratios. This year's results are as follows: Antigen and anti-inflammatory properties of PMB, PMB 7:3, 5:5, 3:7 of the combination ratio of each group of antibodies against PMB alone intentionally different. The result of the phase change is recognized as the result of the addition of the phase change.
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
全粒子不活化A型インフルエンザウイルスに対するポリミキシンBの粘膜アジュバント作用.
多粘菌素 B 对全颗粒灭活甲型流感病毒的粘膜佐剂作用。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小田切崇;吉野直人;木村将大;村木靖
- 通讯作者:村木靖
Different mucosal adjuvanticity of polymyxin B for influenza virus and SARS-CoV-2.
多粘菌素 B 对流感病毒和 SARS-CoV-2 的不同粘膜佐剂作用。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshino N;Odagiri T;Kimura M;Muraki Y.
- 通讯作者:Muraki Y.
病原体タンパクに対するポリミキシンBの粘膜アジュバント作用
多粘菌素 B 对病原体蛋白的粘膜佐剂作用
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉野直人;酒井博則;北條渉;杉山育美;小田切崇;木村将大;佐塚泰之;岩渕拓也;村木靖
- 通讯作者:村木靖
Treatment of HPV-Related Uterine Cervical Cancer with a Third-Generation Oncolytic Herpes Simplex Virus in Combination with an Immune Checkpoint Inhibitor.
- DOI:10.3390/ijms24031988
- 发表时间:2023-01-19
- 期刊:
- 影响因子:5.6
- 作者:Kagabu, Masahiro;Yoshino, Naoto;Murakami, Kazuyuki;Kawamura, Hideki;Sasaki, Yutaka;Muraki, Yasushi;Baba, Tsukasa
- 通讯作者:Baba, Tsukasa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉野 直人其他文献
社会学の観点からの考察-社会学から小学校歴史の授業を考える-
社会学视角的思考——从社会学角度思考小学历史课——
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松嶋 登;矢寺 顕行;浦野 充洋;吉野 直人;貴島 耕平;中原 翔;桑田 敬太郎;高山 直;苫米地伸 - 通讯作者:
苫米地伸
The Past, Present, and Future of Research on Organizational Routines
组织惯例研究的过去、现在和未来
- DOI:
10.11207/taaos.10.2_49 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshiki Shinohara;Lailani Laynesa Alcantara;井上裕珠・沼崎誠;井上裕珠・沼崎誠;吉野 直人;吉野直人 - 通讯作者:
吉野直人
高リスク組織における標準業務手続の管理:定型化された実践を生み出す人工物のデザイン
管理高风险组织中的标准操作流程:设计创建常规实践的工件。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshiki Shinohara;Lailani Laynesa Alcantara;井上裕珠・沼崎誠;井上裕珠・沼崎誠;吉野 直人;吉野直人;吉野直人;吉野直人;筈井俊輔・吉野直人;松嶋登・矢寺顕行・浦野充洋・吉野直人・貴島耕平・中原翔・桑田敬太郎・高山直;筈井俊輔・吉野直人;杉原大輔・吉野直人;吉野直人 - 通讯作者:
吉野直人
スイッチングコストにおける「0円」の効果の検証
验证“0日元”对转换成本的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松嶋 登;矢寺 顕行;浦野 充洋;吉野 直人;貴島 耕平;中原 翔;桑田 敬太郎;高山 直;苫米地伸;長吉眞一;八島明朗 - 通讯作者:
八島明朗
吉野 直人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉野 直人', 18)}}的其他基金
アジュバントの物理化学的解析を基軸としたインフルエンザ経鼻ワクチンの開発
基于佐剂理化分析的鼻流感疫苗的研制
- 批准号:
24K11660 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高リスク組織の安全管理に関する組織論的研究
高风险组织安全管理的组织研究
- 批准号:
19K13818 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
Heterologous prime boost strategyを利用した粘膜免疫を誘導するワクチンの開発
开发使用异源初免加强策略诱导粘膜免疫的疫苗
- 批准号:
24K12699 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
粘膜免疫を誘導可能な酸化鉄ナノ粒子を基盤とした新規肺炎球菌多価ワクチンの開発
开发基于氧化铁纳米粒子的新型肺炎球菌多价疫苗,能够诱导粘膜免疫
- 批准号:
24K14742 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規被膜型蛋白質ナノ粒子を用いた細胞性免疫・粘膜免疫誘導型ワクチンの開発
使用新型涂层蛋白纳米颗粒开发细胞介导和粘膜免疫诱导疫苗
- 批准号:
22K18378 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
抗原非依存型ダブルシグナルシステムによる老化粘膜免疫の再生
通过抗原非依赖性双信号系统再生老化粘膜免疫
- 批准号:
20K20495 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Development of a novel pneumococcal vaccine with iron oxide nanoparticle for mucosal immunity
开发一种具有粘膜免疫功能的氧化铁纳米颗粒新型肺炎球菌疫苗
- 批准号:
17K10013 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Mechanisms of induction of mucosal immunity by adenovirus vector vaccine
腺病毒载体疫苗诱导粘膜免疫的机制
- 批准号:
16K18873 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Analysis of mechanisms related to the induction of mucosal immunity in Peyer's patches against oral vaccine
派尔氏集结针对口服疫苗诱导粘膜免疫的相关机制分析
- 批准号:
15K11085 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
上気道粘膜免疫におけるNKT細胞の機能解析と経鼻ワクチンへの応用
NKT细胞在上呼吸道粘膜免疫中的功能分析及其在鼻疫苗中的应用
- 批准号:
25931052 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
NKT細胞と樹状細胞による上気道粘膜免疫応答の解析と経鼻ワクチンへの展開
NKT细胞和树突状细胞上呼吸道粘膜免疫应答分析及其在鼻疫苗中的应用
- 批准号:
25861570 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
魚類の表皮および鰓粘膜免疫系を介したワクチンデリバリーシステム構築に関する研究
鱼类表皮和鳃粘膜免疫系统构建疫苗传递系统的研究
- 批准号:
12J04812 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows