ICT・職種間連携ツール活用によるCOPD増悪抑制の自己管理支援システムの構築

利用ICT和跨专业协作工具构建控制COPD恶化的自我管理支持系统

基本信息

  • 批准号:
    21K11111
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

COPD/慢性呼吸器疾患をもつ対象の在宅療養における疾患管理目標は、治療の継続と症状の軽減、および増悪の抑制に重点が置かれている。多職種によるチームでの支援には、ICTを活用して多職種が情報共有し、対象によるセルフモニタリングを強化し、増悪症状の認識と早期の対処により増悪を起こさないための支援が重要である。令和3年度までに実施した質問紙調査の自由記載の分析から、“ICTを利用した多職種間の連携の現状と利用上の課題”の明確化において不足していた点があり、追加調査である聞き取り調査を開始し、継続中である。ICTを利用して連携している6職種(医師、薬剤師、看護師、リハビリ専門職、介護福祉士、ケアマネージャー)30名を対象に、ICTを活用できたと実感した事例を収集する。2023年1月~3月31日時点で、12名(薬剤師2名、看護師5名、リハビリ専門職3名、介護福祉士1名、ケアマネージャー1名)の面接調査を実施した。当調査結果(現在も調査継続中)から、多職種間で慢性呼吸器疾患患者の自己管理を含めた在宅療養支援のための効果的なICT活用方法を分析している。これにより多職種連携に有効なICT活用方法と、慢性呼吸器疾患をもつ対象への在宅療養支援のシステム化の方略を検討する参考資料としていく。同時に、これまでの結果を基に、ICTを利用している医療・介護・福祉職(信州リンクメンバー)を対象として、在宅療養支援において効果的にICT活用するための教育を実施する予定である。そのうえで、慢性呼吸器疾患をもつ対象の在宅における自己管理支援システムの構築につなげ、その効果を検証していく。
COPD/chronic respiratory diseases are the focus of disease management, treatment, reduction, and suppression of symptoms. Support for multi-functional groups, ICT utilization, multi-functional groups, information sharing, target groups, information enhancement, symptom awareness, early response, and support are important. In 2003, we conducted a questionnaire survey on the analysis of free records, clarified "ICT utilization, status quo of inter-occupational connectivity and utilization issues," and conducted additional surveys. ICT is used by 6 professionals (physicians, nurses, nurses, nurses), 30 professionals, and a collection of practical examples. From January to March 31, 2023, 12 interviews (2 nurses, 5 nurses, 3 nurses, 1 nurse, 1 nurse) were conducted. When the survey results (currently in the survey) were analyzed, the self-management of patients with chronic respiratory diseases among multiple occupations, including in-home nursing support and ICT utilization methods, were analyzed. This article discusses the reference data of ICT application methods for multi-functional communication and the strategy of in-home nursing support for chronic respiratory diseases. At the same time, the results of ICT utilization in medical care and well-being (Xinzhou County) are based on the expected implementation of ICT utilization in in-home care support. For example, chronic respiratory disease can be detected in the home, self-management support system can be constructed, and the results can be verified.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
在宅療養支援における多職種連携ICTの利用者がとらえた課題
家庭护理支持中多学科协作 ICT 用户发现的问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北條由美乃;高橋宏子;宮城芳江;藤本圭作
  • 通讯作者:
    藤本圭作
呼吸器疾患患者の在宅療養支援における多職種連携ICT活用の現状と課題
多学科协作ICT应用在呼吸系统疾病患者家庭护理支持中的现状和挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北條由美乃;宮城芳江;高橋宏子;藤本圭作
  • 通讯作者:
    藤本圭作
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

北條 由美乃其他文献

北條 由美乃的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

在宅療養支援に携わる専門職に対する『個人情報管理行動自己チェックシステム』の開発
开发居家护理支援专业人员的“个人信息管理行为自查系统”
  • 批准号:
    23K09807
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
e-ラーニングによる介護者のためのエンハンスメント・プログラム活用の在宅療養支援
通过电子学习为护理人员提供增强计划的家庭护理支持
  • 批准号:
    22K11162
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外来看護における難病療養者の在宅療養支援のための教育プログラムの開発
门诊疑难杂症患者居家护理支持教育方案的制定
  • 批准号:
    21K10797
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中規模病院の外来看護師における在宅療養支援の看護実践能力自己評価尺度の開発
某中型医院门诊护士家庭护理支持护理实践技能自我评价量表的研制
  • 批准号:
    19K11127
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
レスパイトケアの在宅療養支援モデルの開発
开发临时护理的家庭治疗支持模型
  • 批准号:
    18J22578
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
看護師の在宅療養支援を円滑にするための「患者の生活を見通す」能力開発モデルの構築
构建“看到患者生活”能力培养模式,助力护士居家护理支持
  • 批准号:
    17K12089
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了