会社分割における会社債権者保護制度の再設計
公司分立中公司债权人保护制度的重新设计
基本信息
- 批准号:20K13371
- 负责人:
- 金额:$ 1.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、第一に、わが国の会社分割における債権者保護制度の民法および破産法上の問題点を検討した。民法上の問題点を検討するにあたっては、会社分割に詐害行為取消権の適用を認めた最判平成24年10月12日民集66巻10号3311頁が重要であるが、この判決は平成26年会社法改正および平成29年民法改正が行われる以前のものである。民法上の詐害行為取消権の制度は平成29年民法改正により条文の規定が詳細になっていることから、詐害行為取消権を利用した会社債権者保護については、改正民法下での意義及び問題点を検討する必要があると考え、会社分割と改正民法下における詐害行為取消権を利用した債権者保護との関係についての分析を行った。この点に関する研究の成果を論文として公表するには至っていないが、2023年度中の公表を目指し、研究を継続している。なお、研究開始当初及び2022年度に修正した研究計画では、2022年度は外国法の研究をする予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により海外渡航が引き続き不可能になった結果、海外での資料収集が困難となった。そのため、研究期間を延長を申請し、外国法の本格的な研究は2023年度の課題としている。第二に、昨年度に引き続き、わが国のM&A法制全体からみた会社分割の債権者保護制度についての位置づけを確認する作業を行った。近年、敵対的買収とその防衛策に関する判例が数多く出されているため、本年度はそれらの判例を分析する作業が中心となった。この研究の成果としては、買収防衛策の相当性に関する判例の研究報告「判例研究:三ツ星新株予約権無償割当差止仮処分命令事件(最二小決令和4年7月28日資料版商事法務461号147頁、大阪高決令和4年7月21日同153頁)」が挙げられる。
In 2022, the first issue of corporate division was discussed in the civil law and bankruptcy law of the debtor protection system. Civil law issues are discussed in detail, and the application of fraud cancellation in association division is recognized. On October 12, 2014, Min Ji 66 - 10, page 3311, the judgment is important, and the correction of association law in 26 years of Heisei and the correction of civil law in 29 years of Heisei are recognized. The system of cancellation of fraud in civil law was revised in 29 years of Pingcheng Civil Law. The provisions of cancellation of fraud in civil law were revised in detail. The significance of cancellation of fraud in civil law and the analysis of the relationship between cancellation of fraud in civil law and protection of fraud in civil law were revised. The results of this research will be published in 2023, and the results will be published in 2024. Since the beginning of the study and the revision of the study plan in 2022, the study of foreign laws has been scheduled to be conducted in 2022, and the impact of new types of foreign laws on overseas navigation is impossible. Application for extension of research period and research on foreign law in 2023 In the second and last year, the M&A legal system of the United States has been fully established, and the debtor protection system has been established. In recent years, the number of cases related to the acquisition of the enemy has increased. This year, the number of cases has increased. Results of this research Report on case studies related to the equivalence of purchase defense policies "Case study: Mihoshi Shinko Co., Ltd.'s decision to suspend the contract without compensation (Second Minor Decision and Commercial Law No. 461, July 28, 2004, pp. 147; Osaka High Decision and July 21, 2004, pp. 153)"
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
株式併合後に株式買取請求をし仮払を受けた者による株主総会議事録の閲覧・謄写請求
反向股票分割后请求购买股份并收到临时付款的人请求查阅和复制股东大会记录
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鎮目 征樹;西貝 吉晃;北條 孝佳;荒木 泰貴;遠藤 聡太;蔦 大輔;津田 麻紀子;岡田 陽介
- 通讯作者:岡田 陽介
監査役1名のみとなった場合の任期途中の報酬増額決定と監査役の善管注意義務
在只有一名监事的情况下,决定中期增加薪酬,以及监事作为审慎管理者的注意义务
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:David Kreps;Robert Davison;Taro Komukai;Kaori Ishii;岡田 陽介
- 通讯作者:岡田 陽介
社債の利息への利息制限法1条の適用の可否
利息限制法第一条对公司债券利息之适用
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小島庸輔;岡田 陽介;萩原基裕;古谷貴之;金ミンジュ;仲 卓真;小島庸輔;古谷貴之;砂田太士ほか;金ミンジュ;奥乃 真弓;岡田 陽介
- 通讯作者:岡田 陽介
取締役が行った有価証券報告書等の虚偽記載により会社が責任を追及される場合の「虚偽の記載」とは
当公司因董事在证券报告等中作出虚假陈述而被追究责任时,什么是“虚假陈述”?
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:法と心理学会;綿村 英一郎;藤田 政博;板山 昂;赤嶺 亜紀;金ミンジュ;善塔章夫;大貝 葵;岡田 陽介
- 通讯作者:岡田 陽介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡田 陽介其他文献
「不動産所有権の取得時効――アメリカにおける敵対的占有制度の分析を素材として (3)」
《取得房地产所有权的时效——基于美国敌对占有制度的分析(3)》
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
櫻庭 信之;行川 雄一郎;北條 孝佳;岡田 陽介;奥乃 真弓;金ミンジュ;萩原基裕;善塔章夫 - 通讯作者:
善塔章夫
特定物売買における代替物の引渡しによる追完の可否に関する検討
考虑特定商品的买卖是否可以通过交付替代品来实现
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小島庸輔;岡田 陽介;萩原基裕 - 通讯作者:
萩原基裕
営業譲渡・事業譲渡における不正の競争の目的による競業の禁止の再定位 : 商法16条3項・会社法21条3項の現代的意義
业务转让及业务转让中以不正当竞争为目的的竞争禁止的重新定位:商法第16条第3项和公司法第21条第3项的现代意义
- DOI:
10.34382/00018236 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小島庸輔;岡田 陽介;萩原基裕;古谷貴之;金ミンジュ;仲 卓真 - 通讯作者:
仲 卓真
コーポレート・ガバナンスに関する一考察 : 会社と消費者の信認関係の観点から
公司治理研究:基于公司与消费者信托关系的视角
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小島庸輔;岡田 陽介;萩原基裕;古谷貴之;金ミンジュ;仲 卓真;小島庸輔;古谷貴之;砂田太士ほか;金ミンジュ;奥乃 真弓 - 通讯作者:
奥乃 真弓
企業と法をめぐる現代的課題 : 川濵昇先生・前田雅弘先生・洲崎博史先生・北村雅史先生還暦記念
围绕公司和法律的当代问题:庆祝川滨登、前田雅宏、须崎宏和北村正史教授的 60 岁生日
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小島庸輔;岡田 陽介;萩原基裕;古谷貴之;金ミンジュ;仲 卓真;小島庸輔;古谷貴之;砂田太士ほか;金ミンジュ;奥乃 真弓;岡田 陽介;金ミンジュ;仲 卓真;小島庸輔;斎藤真紀ほか - 通讯作者:
斎藤真紀ほか
岡田 陽介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
国際的組織再編成に対する租税条約政策の今後の方向性
国际组织重组税收协定政策的未来走向
- 批准号:
22K01147 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
総合農協の組織再編の現段階的特質とそのビジネスモデル転換効果に関する分析
现阶段农业综合合作社组织重组特点及其经营模式转换效应分析
- 批准号:
22K05864 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
企業組織再編実施過程における労使交渉制度の構築方法
实施企业重组过程中如何构建劳资协商制度
- 批准号:
22K01186 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
組織再編取引における利害調整のあり方と取締役の責任
重组交易中利益如何调整及董事责任
- 批准号:
19K01382 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツにおける農村協同組合の戦後における系統組織再編の意義とその社会経済的背景
德国农村合作社战后重组的意义和社会经济背景
- 批准号:
05J08867 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
系統組織再編下における農協共販の系統内競争構造と協調関係に関する研究
体制重组下农业合作营销体制内竞争结构与合作关系研究
- 批准号:
12760155 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)