奈良県の地域構造変容と部落問題に関する歴史的研究─地域構造分析・比較研究を通して

奈良县区域结构变迁与部落问题的历史研究——区域结构分析与比较研究

基本信息

  • 批准号:
    21H00572
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

①研究組織の内部に、研究対象である奈良県内に遺存する資史料の調査を中心的に進めるとともに戦前期の地域構造とその変容および部落問題の位置の分析を担当する「奈良班」、戦後の地域構造とその変容および部落問題の位置の分析を担当する「戦後研究班」、近世の分析を担当する「近世班」の3つの研究班を設け、研究代表者の統括と運営事務局による連絡の下、全体研究会でそれぞれの成果を確認する体制を整えた。②研究課題に関する研究例会の開催および第二の対象地域である大和郡山市域における合同巡見を実施し、研究課題とその具体化に関する認識を共有するとともに、大和郡山市域の地域景観・地域構造とその現代的変容を実地に確認した。③前近代では、比較対象地の一つである紀州・和歌山県の事例分析により、近世城下町隣接のかわた村が近代の行政村の大字へと移行する過程で、人口移動、住民の性格変化が起きていることを確認した。④近現代では、第一の対象地域である御所市域で戦前期最大規模の地主家の旧蔵文書の全点撮影を開始するとともに、戦前期の地域調査史料の翻刻を進めた。また、対象地域(御所市・大和郡山市)の市役所所蔵文書、市政関係資料、地域医療運動・地域文化運動を担った個人・団体の文書の調査・撮影を系統的に進め、その撮影データを逐次研究組織内で共有した。⑤以上の調査・研究成果は、本科研研究組織内での研究例会、研究代表者・研究分担者が所属する学会・研究会で報告するとともに、研究論文等として成文化して公表した。
(1) The research organization's internal organization, research object, research center, research center. The research representative's overall management and operation affairs bureau shall contact and confirm the results of the whole research meeting. 2. The opening of research meetings related to the research topic and the confirmation of the contract inspection and implementation of the second target area related to the research topic and the realization of the understanding of the regional landscape, regional structure and modern content of the Yamato Koriyama City. 3. Comparison of the past modern times with the past and the past. Case analysis of Kishu and Wakayama. The process of migration between the neighboring villages of the modern city and the modern administrative villages, population movement, and the transformation of the character of the residents have been confirmed. (4) The first target area of modern times is the city area of the city, and the whole point of the old documents of the largest landowner in the early stage is the beginning of the regional investigation and historical data of the early stage. Additionally, the documents stored in the municipal offices of the target areas (Gosho City and Yamato Koriyama City), municipal relationship data, regional medical movements, and regional cultural movements are investigated and analyzed systematically by individuals and groups. (5) The results of the above investigations and studies shall be presented at regular research meetings, reports, research papers, etc. of the affiliated societies and research meetings of the research organization.

项目成果

期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
第一次世界大戦期の奈良県における大字=区と部落改善運動─奈良県旧南葛城郡大正村大字西松本と西松本矯正会─
第一次世界大战期间奈良县大字区和部落改进运动 - 大字西松本和西松本惩教会,奈良县原南葛木郡大正村 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takeshi NAKATSUKA;Zhen LI;Masaki SANO;Masataka HAKOZAKI;Katsuhiko KIMURA;Jun Sakamoto;宮間純一;奈良岡聰智;森脇孝広;横山和加子(ラテンアメリカ文化事典編集委員会);浅倉有子;吉田早悠里;黒沢文貴;今村直樹;庵功雄;坂本旬;富山仁貴;今村直樹;相川陽一;西山暁義(小川幸司責任編集);菅原義郎;池田嘉郎;諫早庸一;高槻泰郎;春風社編集部;内山 一幸;奈良岡聰智;新井勝紘;庵功雄;竹永三男
  • 通讯作者:
    竹永三男
「自民党対日教組」という難問に挑む―寺澤論文に寄せて―
挑战“自民党VS日本教师工会”难题——寺泽论文评——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takeshi NAKATSUKA;Zhen LI;Masaki SANO;Masataka HAKOZAKI;Katsuhiko KIMURA;Jun Sakamoto;宮間純一;奈良岡聰智;森脇孝広;横山和加子(ラテンアメリカ文化事典編集委員会);浅倉有子;吉田早悠里;黒沢文貴;今村直樹;庵功雄;坂本旬;富山仁貴
  • 通讯作者:
    富山仁貴
部落問題の解決過程と部落問題研究の発展について─鈴木良・佐々木隆爾の研究を中心に─
论部落问题的解决过程和部落问题研究的发展 - 以铃木亮和佐佐木龙二的研究为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田嘉郎;藤田英昭;広川禎秀
  • 通讯作者:
    広川禎秀
国民的歴史学運動研究の課題と展望―『戦後日本の文化運動と歴史叙述』をめぐって
民族历史运动研究的问题与展望:关于“战后日本文化运动与历史叙事”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    So Miyagawa;大下理世;宮川創;高田雅士
  • 通讯作者:
    高田雅士
近世かわた村の生活構造―地縁集落の展開と特質―
近代初期川田村的生活结构 - 社区相关村庄的发展及其特征 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂本旬;豊福晋平;石原一彦;芳賀高洋;今度珠美;林向達;藤本清二郎
  • 通讯作者:
    藤本清二郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

竹永 三男其他文献

第二次大隅重信内閣期の地方長官会議小考
第二次大隅重信内阁时期地方长官会议小考
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kazuo Miyazaki;竹永 三男
  • 通讯作者:
    竹永 三男
穴道町史 通史編下巻(分担執筆、竹永は第5章の一部・162頁分を執筆)
穴道町历史综合历史卷(部分作者,竹永撰写第5章部分,162页)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹永 三男
  • 通讯作者:
    竹永 三男
地方長官会議と部落問題-1890-1947年の地方長官会議の検討を通して-
地方酋长会议和部落问题 -通过对1890年至1947年地方酋长会议的考察-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹永 三男
  • 通讯作者:
    竹永 三男
地方長官会議と部落問題-1890〜1947年の地方長官会議の検討を通して-
地方酋长会议和部落问题 -通过对1890年至1947年地方酋长会议的考察-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉井秀夫;竹永 三男
  • 通讯作者:
    竹永 三男
鳥取県西部地震と旧製糸場遺構の救出保全活動-被災した産業遺構の救出保全事例-
鸟取县西部地震与旧丝厂遗迹的救援和保护活动 - 受损工业遗迹的救援和保护案例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    KATAOKA;Kazutada;竹永 三男
  • 通讯作者:
    竹永 三男

竹永 三男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('竹永 三男', 18)}}的其他基金

奈良県の地域構造変容と部落問題に関する歴史的研究─地域構造分析・比較研究を通して
奈良县区域结构变迁与部落问题的历史研究——区域结构分析与比较研究
  • 批准号:
    23K20499
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地方長官会議に関する歴史的研究-近代日本における中央・地方・地域-
近代日本中央、地方、地方地方知事会议的历史研究
  • 批准号:
    06610310
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
県人会及び郷土雑誌に関する歴史的考察(近代日本政治史における「地方」の問題)
宪人会与地方杂志的历史研究(日本近代政治史中的“地方”问题)
  • 批准号:
    58710173
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

部落問題解決過程の地域的偏差を生み出す諸要因に関する研究
部落问题解决过程中产生区域偏差的因素研究
  • 批准号:
    24K05274
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
奈良県の地域構造変容と部落問題に関する歴史的研究─地域構造分析・比較研究を通して
奈良县区域结构变迁与部落问题的历史研究——区域结构分析与比较研究
  • 批准号:
    23K20499
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
部落問題政策の形成に関する歴史社会学的研究
部落问题政策形成的历史社会学研究
  • 批准号:
    23K25591
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
部落問題政策の形成に関する歴史社会学的研究
部落问题政策形成的历史社会学研究
  • 批准号:
    23H00894
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
部落問題の現在的形態に関する社会学的研究――京都市部落の自治会に着目して
部落民问题现状的社会学研究——以京都市部落民自治会为中心
  • 批准号:
    20K13718
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
差別問題に関する社会調査と政策的介入の歴史社会学研究-部落問題・同和行政を事例に
关于歧视问题的社会研究和政策干预的历史社会学研究——部落问题和同和政府的案例研究
  • 批准号:
    11J00305
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
明治三〇年代の文学と島崎藤村の小説「破戒」-その主題としての部落問題をめぐって-
1900年代文学与岛崎藤村的小说《八海》 - 以部落问题为主题 -
  • 批准号:
    06610418
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
部落問題に関する社会福祉学的研究
部落问题的社会福利研究
  • 批准号:
    59510106
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
戦前期の農村構造と部落問題-近畿先進地帯の場合-
战前的农村结构和部落问题 - 以发达的近畿地区为例 -
  • 批准号:
    56510181
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
岡山県における部落問題の歴史研究
冈山县部落问题的历史研究
  • 批准号:
    X00095----561099
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 10.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了