Proton dynamics of proton-conducting solid electrolytes revealed with ultrafast spectroscopy

用超快光谱揭示质子传导固体电解质的质子动力学

基本信息

  • 批准号:
    21H01015
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.07万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

まず様々なドーパントを添加したジルコン酸バリウム焼結体を加水してプロトンドープし、中赤外領域の透過測定を行いました。その結果水酸基の伸縮振動に由来した吸収がドーパントに依存して3000 cm-1から3500 cm-1に広いスペクトル幅で現れることを見出しました。これは類似物質で既に報告されており、本研究の主となる中赤外ポンプテラヘルツプローブ分光の有効性を強く裏付ける結果です。そこで研究グループ内で既に整備されているテラヘルツ分光装置に高強度の中赤外光を入射できる実験系を新たに構築しました。また同じ物質でジルコン酸バリウムの紫外光照射発光の温度、ドーパント、加水量、グレインサイズ依存性を系統的に測定し、酸素欠損に由来する発光がドーパントの影響を強く受けることを見出しました。光励起発光スペクトル測定は固体物理では欠陥を調べる手法として一般的ですが、プロトン伝導に由来する欠陥近傍の局所構造も見出すことができる新しい手法であることを初めて実証しました。また、本研究の出発点である酸素伝導型固体電解質安定化ジルコニアと同じ結晶構造を持つ酸化セリウムにおいて、雰囲気ガス制御下でテラヘルツ分光を行い、酸素のホッピング伝導の試行運動の非線形に応じてテラヘルツ領域の伝導度が大きく変わることを見出しました。この振る舞いは酸素イオンのホッピングにおけるポテンシャル障壁で解釈することができます。この結果は、テラヘルツ分光が酸素伝導性固体電解質のイオン伝導のメカニズム解明において有用なツールであることを明らかにしました。
The addition of water to the sintered body and the determination of transmission in the outer region of the sintered body As a result, the stretching vibration of the water base depends on the absorption of the water from 3000 cm-1 to 3500 cm-1. The results of this study are as follows: A new system of high-intensity infrared light is constructed in the research area. The temperature, temperature, amount of water added, and system dependence of ultraviolet light emission of different substances were determined, and the influence of ultraviolet light emission on the cause of acid deficiency was found The optical excitation method is used to determine the structure of the solid state physics. The research results show that the acid conductive solid electrolyte stabilizes the crystal structure, and the conductivity of the solid electrolyte in the non-linear domain is large. This is the first time that I've seen this. The results show that the spectrum of acid conductive solid electrolyte is very useful.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
超短光パルスレーザー励起型高強度テラヘルツパルス発生技術の進展
超短光脉冲激光激发高强度太赫兹脉冲产生技术进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    An Zheyi;Yokota Hiroko;Kurihara Kyomaru;Hasegawa Nozomu;Marton Pavel;Glazer Anthony Michael;Uesu Yoshiaki;Ren Wei;Ye Zuo‐Guang;Pasciak Marek;Zhang Nan;永井正也
  • 通讯作者:
    永井正也
酸素伝導型固体電解質 酸化セリウムのテラヘルツ分光
氧导电固体电解质氧化铈的太赫兹光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古谷祐人;永井正也;竹原輝;森本智英;芦田昌明;奥山勇治;可児幸宗
  • 通讯作者:
    可児幸宗
光励起発光測定によるBaZr1-xYxO3-δの酸素欠損周辺の構造評価
通过光激发发光测量评价 BaZr1-xYxO3-δ 中氧空位周围的结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    竹原輝;永井正也;芦田昌明;奥山勇治;可児幸宗
  • 通讯作者:
    可児幸宗
CeO2のテラヘルツ時間領域分光
CeO2 的太赫兹时域光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古谷祐人;永井正也;竹原輝;森本智英;芦田昌明;奥山勇治;可児幸宗
  • 通讯作者:
    可児幸宗
Evaluation of the Oxygen Migration Energy in Doped Ceria by Terahertz Spectroscopy
  • DOI:
    10.1103/physrevapplied.16.064069
  • 发表时间:
    2021-12
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.6
  • 作者:
    M. Nagai;Yuto Furutani;H. Takehara;T. Morimoto;M. Ashida;Yuji Okuyama;Y. Kani
  • 通讯作者:
    M. Nagai;Yuto Furutani;H. Takehara;T. Morimoto;M. Ashida;Yuji Okuyama;Y. Kani
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

永井 正也其他文献

ブリュースター現象を用いたカットスルー金属スリット型テラヘルツ波帯偏光子の高感度設計
利用布儒斯特现象的高灵敏度金属狭缝型太赫兹波段偏振片设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    富樫 隆久;永田 光;永井 正也;鈴木 健仁
  • 通讯作者:
    鈴木 健仁
両極性パルス加速器によるパルス重イオンビームの発生
双极脉冲加速器产生脉冲重离子束
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山下 元気;松原 英一;永井 正也;金 昌秀;秋山 英文;金光 義彦;芦田 昌明;朴木太郎,今井嘉生,大橋隼人,伊藤弘昭
  • 通讯作者:
    朴木太郎,今井嘉生,大橋隼人,伊藤弘昭
Topologically Protected Domain-Wall Dynamics in Ferromagnets and Antiferromagnets
铁磁体和反铁磁体中的拓扑保护畴壁动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    服部 梓;T. V. A. Nguyen;永井 正也;中村 拓郎;藤原 宏平;芦田 昌明;田中 秀和;O.A. Tretiakov;服部 梓;O.A. Tretiakov;Azusa N. Hattori,Hidekazu Tanaka;Oleg Tretiakov;Azusa N. Hattori,Hidekazu Tanaka;Oleg Tretiakov
  • 通讯作者:
    Oleg Tretiakov
鉛ハライドペロブスカイト単結晶のテラヘルツ時間領域反射分光によるLOフォノンの決定
卤化铅钙钛矿单晶太赫兹时域反射光谱测定LO声子
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永井 正也;冨岡 拓也;芦田 昌明;保屋野 瑞希;明石 涼;山田 泰裕;阿波連
  • 通讯作者:
    阿波連
テラヘルツ全反射減衰分光法を用いた生体分子の水和状態の研究
利用太赫兹衰减全反射光谱研究生物分子的水合状态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    有 川敬;永井 正也;田中 耕一郎
  • 通讯作者:
    田中 耕一郎

永井 正也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('永井 正也', 18)}}的其他基金

超高速分光でみる電子イオン混合伝導の解明と燃料電池への展開
阐明使用超快光谱观察到的混合电子-离子传导及其在燃料电池中的应用
  • 批准号:
    24K00558
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
テラヘルツ領域の精密誘電分光による水和ダイナミクスの研究
利用太赫兹区域精密介电谱研究水合动力学
  • 批准号:
    18760039
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
チャープパルスを用いた遠赤外光の検出とポンププローブ分光法による光誘起相の研究
使用啁啾脉冲检测远红外光并通过泵浦探针光谱研究光致相
  • 批准号:
    14740190
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

超高速分光でみる電子イオン混合伝導の解明と燃料電池への展開
阐明使用超快光谱观察到的混合电子-离子传导及其在燃料电池中的应用
  • 批准号:
    24K00558
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中赤外超高速分光による振動ポラリトン状態のコヒーレントダイナミクス計測
使用中红外超快光谱对振动极化子态进行相干动力学测量
  • 批准号:
    24K01439
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超高速分光を用いた光機能性有機分子におけるスピン変換過程の構造ダイナミクスの解明
使用超快光谱阐明光学功能有机分子中自旋转换过程的结构动力学
  • 批准号:
    20J21226
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フェムト秒パルスとプラズモニクスの融合による超高速分光・コヒーレント制御
结合飞秒脉冲和等离子体激元的超快光谱和相干控制
  • 批准号:
    18J11212
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高速分光法を用いた水和クラスターイオンの配向緩和と化学反応ダイナミクスの研究
利用超快光谱研究水合簇离子的取向弛豫和化学反应动力学
  • 批准号:
    07J00475
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
極限的短パルスによる共役ポリマーの超高速分光
使用极短脉冲的共轭聚合物超快光谱
  • 批准号:
    18039008
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
極限的短パルスによるポルフィリン誘導体の超高速分光
使用极短脉冲的卟啉衍生物超快光谱
  • 批准号:
    17740186
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
金属における光励起電子及びコヒーレントフォノンのフェムト秒超高速分光
金属中光激发电子和相干声子的飞秒超快光谱
  • 批准号:
    15740188
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超高速分光法による逆ミセル内における分子ダイナミクス -界面光化学反応に及ぼす動的効果-
使用超快光谱法研究反胶束中的分子动力学 -界面光化学反应的动态效应 -
  • 批准号:
    14050064
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
サブ5フェムト秒パルスによる位相敏感超高速分光
使用亚 5 飞秒脉冲的相敏超快光谱
  • 批准号:
    12740176
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 11.07万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了