International Comparative Study on Multilingual Policy toward an Inclusive Society: from the Perspective of Sociology of Language

面向包容性社会的多语言政策的国际比较研究:语言社会学的视角

基本信息

  • 批准号:
    21H03701
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 8.65万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

初年度の2021年度には、本研究が掲げた5つの目的のうち、(1)日本の「多文化共生」概念の国際的位置づけと、(2)研究対象国/地域(日本、ドイツ、フランス、スペイン、韓国、台湾)における「共生社会」を目指す法制度枠組みの現状分析、の2点に集中して研究活動を展開した。メンバー各自が、担当国/地域の行政文書や各種文献資料の収集・読解・分析を行い、計5回実施したオンライン報告会において、討議と比較考察を行った。そのうち1回は、日本の中央省庁で政策立案に携わる行政職員にオブザーバーとして参加してもらい、実務者としての立場からの視点や見解を伺い、意見交換を行った。またもう1回は、日本における差別と共生の問題を思想史の面から捉えるべく、博士後期課程大学院生の報告を交え、議論を行った。以上の結果、暫定的ながら、少なくとも以下の知見が得られた。(a)「共生」概念の法制度上ならびに政策上の含意が国/地域によって異なること。(b)「共生」と類似する「統合」概念の捉え方にも、社会統合を志向するのか文化統合を試行するのか等、温度差があること。(c)日本における「多文化共生」概念には法制度上の曖昧さが見て取れること。ただし、これらの知見は主としてテキスト分析から得られた断片的な知見であり、特に上記(c)については、さらなる追究が必要だと思われる。また、「共生社会」の実現に向けてさまざまな実践を行っている国内外の教育/労働現場における聴き取り調査については、テキスト分析を補強するものとして、社会状況が改善し次第再編する。
Early annual の 2021 に は, this study が first white jasmines げ た 5 つ の purpose の う ち, (1) Japan の "cultural symbiosis" concept is の international position づ け と, (2) research as national/regional seaborne (Japan, ド イ ツ, フ ラ ン ス, ス ペ イ ン, South Korea, Taiwan) に お け る "を symbiotic society" refers す method system 枠 group み の status quo analysis, の に set at 2 o 'clock In the middle, て て research activities are carried out を た. メ ン バ ー respective が, as national/regional administrative paperwork の や various literature の 収 row い を, 読 solution, analysis, 5 meter back to be し た オ ン ラ イ ン report に お い て, discuss と comparative investigation を line っ た. そ の う ち 1 は back, Japan の central province 庁 で に policy filed with わ る administrative staff に オ ブ ザ ー バ ー と し て in し て も ら い, be those と し て の position か ら の viewpoints や insights を bar い, exchange line を っ た. 1 back は ま た も う, Japan に お け る difference と symbiotic の の surface problem を ideology か ら catch え る べ く later, Dr College students の report を え, line of を っ た. The above <s:1> results, the provisional ながら, the less なくと ながら. The following <s:1> insights are が and られた. (a) The concept of "symbiosis" has a legal and institutional ならびに and a policy <e:1> meaning of が countries/regions によって differences なる と と と. (b) "symbiosis" と similar す る "integration" concept の catch え party に も, social integration を ambition す る の か cultural identity を trial す る の か, such as temperature difference が あ る こ と. (c) Japan における the concept of "multicultural symbiosis" に the legal system is ambiguous さが see て take れる と と と た だ し, こ れ ら の knowledge は main と し て テ キ ス ト analysis か ら have ら れ た fragment な know see で あ り, に written (c) に つ い て は, さ ら な が る investigated necessary だ と think わ れ る. ま た, "symbiosis society" の be am に to け て さ ま ざ ま な be practice を line っ て い る の both at home and abroad education / 労 働 field に お け る 聴 き take り survey に つ い て は, テ キ ス ト analysis を reinforcing す る も の と し て, social conditions が improved し time again す る.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
How do you respond when you are told that you are "joshi-ryoku ga takai" (your women's power is high) - The view of gender behind the words
当你被告知你是“joshi-ryoku ga takai”(你的女性力量很高)时,你会如何反应——话语背后的性别观
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Isoda Maki;Kondo Tomohiro;Suzuki Reiji;Takeda Shinya;鈴木玲治;周い生;Ryuko Taniguchi
  • 通讯作者:
    Ryuko Taniguchi
フランスの旧植民地出身移民と言語 :声を取り戻す反差別の実践
来自法国前殖民地的移民和语言:夺回话语权的反歧视做法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤原遙・大島堅一;大石高典;田邊佳美
  • 通讯作者:
    田邊佳美
フランス・旧植民地出身移民の抵抗と言語:<声>を取り戻すための文化・芸術実践
来自法国和前殖民地的移民的抵抗和语言:重新获得话语权的文化和艺术实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Thel Phyu Phyu Soe;Shinya Takeda;田邊佳美
  • 通讯作者:
    田邊佳美
外国籍の子どもの不就学問題と解決に向けた提案:20年間の軌跡からの問い直し
外籍儿童失学问题及解决建议:回顾20年历史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木玲治;大石高典;増田和也;辻本侑生 編;中欧・東欧文化事典編集委員会(佐藤雪野分担執筆);Hongbo Ren,Weisheng Zhou;小島祥美
  • 通讯作者:
    小島祥美
守られていない外国籍の子どもの教育への権利と命
外籍儿童的受教育权和生命权不受保障
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Suzuki Yuichi;Jeong Hyeonjeong;Cui Haining;Okamoto Kiyo;Kawashima Ryuta;Sugiura Motoaki;坂本旬;小島祥美
  • 通讯作者:
    小島祥美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

萩尾 生其他文献

萩尾 生的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('萩尾 生', 18)}}的其他基金

スペインの自治州の対外活動政策比較研究:バスクとナバーラの事例を中心に
西班牙各自治区对外活动政策比较研究——以巴斯克自治区和纳瓦拉为例
  • 批准号:
    24K15452
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Reconsideration of the Basque Language Revival under the Francoist Regime - from the Transnational Viewpoint -
佛朗哥政权下巴斯克语复兴的再思考——跨国视角——
  • 批准号:
    18K11774
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

21世紀北米とアジアの英語文学における多文化主義と人種のカルチュラル・ポリティクス
21世纪北美和亚洲英语文学中的多元文化主义和种族文化政治
  • 批准号:
    24K03714
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バルト諸国におけるロシア語系住民の政治統合問題:ポスト多文化主義の議論を踏まえて
波罗的海国家俄语人民的政治一体化问题:基于后多元文化主义辩论
  • 批准号:
    24K04718
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多文化主義における権利論の再構成
多元文化主义中权利理论的重构
  • 批准号:
    23K12405
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新時代における多文化主義理論の再構成:市場・共通文化・歴史解釈への政策を中心に
新时代多元文化主义理论重构:聚焦市场政策、共同文化和历史阐释
  • 批准号:
    23K01225
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リベラルな多文化主義の変容と「新しい権利論」
自由多元文化主义的转型与“新权利理论”
  • 批准号:
    21K20106
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Japanese Language Education and Multiculturalism in the Context of Postcolonial Theory: Innovative Applications in the Classroom
后殖民理论背景下的日语教育和多元文化主义:课堂的创新应用
  • 批准号:
    21K02294
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
南米コロンビアの都市避難先住民から見る「多文化主義」をめぐる人類学的研究
从南美洲哥伦比亚城市流离失所的原住民视角看“多元文化主义”的人类学研究
  • 批准号:
    19K13472
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ノルウェーの教育政策における多文化主義とその実践にかんする研究
多元文化主义及其在挪威教育政策中的实践研究
  • 批准号:
    19K14125
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
豪州の文化・教育政策における経済主義的多文化主義と日常的多文化主義の展開
澳大利亚文化和教育政策中经济多元文化主义和日常多元文化主义的发展
  • 批准号:
    19K02108
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study of Multilingualism and Multiculturalism in Taiwanese Literature
台湾文学中的多语言与多元文化研究
  • 批准号:
    18K00507
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 8.65万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了