移民受入れ国-送出し国の政策相互連関――国際社会学からの比較研究

移民接收国和输出国政策之间的相互关系:国际社会学的比较研究

基本信息

项目摘要

第1年度は、移民政策に関して後発的であるという点で日本と比較可能なスペインから代表的な研究者3名と世界的に著名な移民研究者を招聘し国際シンポジウムを開催した。他方アジアにおける調査に関しては、第1年度と第2年度に、恵羅・上林らはベトナムを訪問し、その技能実習生送り出し機関での訓練の実態と団体を取り巻く利害状況を調査した。他方、平野は、インドネシアにおける家事労働者や介護人材の育成とその国内への流し込みの制度的回路について調査を行った。以上より、関連分野への発信と研究連携への口火を切る一方、実証的に各地域での政策相互依存の実態解明への橋頭保づくりを行った。メキシコ-アメリカ関係については、第1年度に、小井土が北メキシコのティファナ市における難民収容施設の聞き取り調査を実施し、この結果北部における難民の状況が南部の国境規制と強く連動することが明確となった。これを受けて、コロナ緩和後の2022年度には、小井土と飯尾でメキシコ南部国境調査を実施した。小井土はチアパス州西部の太平洋側のタパチュラ市における難民の滞在施設と認定機関を訪問し、他方飯尾は、同州のメキシコ湾岸に近いタバスコ州とそれに近い国境地帯の施設とその支援NPOを訪問し、担当官や活動家からその状況を聞き取ることに集中した。メキシコは、それ自体が大きな移民送出し国であるとともに、長く中米他出身の移民の中継国として機能してきたが、アメリカとの相互作用の中でその中継国としての機能が、より選別的な移動管理の装置として発達してきていることが明確となった。この他、堀井の2022年度欧州調査などを含む多様な地域の調査を通じて、送り出し国と受け入れ国の相互作用の中で両者の間の媒介機能が変化しつつ、移動の中での選別のメカニズムが地域差を持ちながらもより複雑化し、移動プロセスの管理が強化されてきたことが浮かび上がってきた。
1 year は, immigration policy に masato し て 発 after で あ る と い う point で Japan と were more likely to な ス ペ イ ン か ら な researchers と three representative of world famous に な immigration researchers を し international recruitment シ ン ポ ジ ウ ム を open rush し た. Fang ア ジ ア に お け る survey に masato し て は, 1 year と 2 year に, travelling, on Lin ら は ベ ト ナ ム を access し, そ の skills be trainees り out し feeding machine masato で の training の state be と 団 body を take り 巻 く を investigation interested し た. Fang, Mr. Hirano は, イ ン ド ネ シ ア に お け る housework 労 働 person や medium armor talent の bred と そ の domestic へ の flow し 込 み の system loop に つ い を line っ て survey た. Above よ り, masato eset へ の 発 letter と research へ link-up の mouth fire を る party, be に geographic で の policy interdependence の state be interpret へ の bridge confirmed づ く り を line っ た. メ キ シ コ - ア メ リ カ masato is に つ い て は, 1 year に, little well earth が north メ キ シ コ の テ ィ フ ァ ナ city に お け る refugees 収 capacity facilities の smell き take り survey を be し, こ の results in northern に お け る refugees の condition が strong southern frontier regulation と の く correlation す る こ と が clear と な っ た. <s:1> れを was relieved by けて and コロナ and the 2022 に た and the を implementation of the southern border survey of Iizuchi と and iino でメキシコ た was carried out た. Little well soil は チ ア パ ス の west Pacific side の タ パ チ ュ ラ city に お け る refugees の lag in facilities と that machine masato を access し, fang rice tail は, with state の メ キ シ コ bay shore に nearly い タ バ ス コ states と そ れ に position nearly い countries 帯 の facilities と そ の support NPO を access し, bear officer や activists か ら そ の condition を smell き take る こ と に concentrated し た. メ キ シ コ は, そ れ autologous が big き な immigrants send し countries で あ る と と も に, long く m his birth is の immigration の 継 countries と し て function し て き た が, ア メ リ カ と の interaction in の で そ の 継 countries in と し て の function が, よ り choose other な mobile device management の と し て 発 da し て き て い る こ と が clear と な っ た. こ の his 2022 annual European investigation, Mr Well の な ど を containing む others more regional な の survey を tong じ て, send り と し countries by け into の れ countries interaction の で struck is の の media function between が variations change し つ つ, mobile の で の choose don't の メ カ ニ ズ ム が regional difference を hold ち な が ら も よ り complex 雑 し, mobile プ ロ セ ス の management が strengthen さ れ て き た こ Youdaoplaceholder0 floats on び がって た た.

项目成果

期刊论文数量(89)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
特定技能制度の性格とその社会的影響―外国人労働者受け入れ制度との比較をてがかりとして
特定技能体系的特征及其社会影响——以与外国工人接纳体系的比较为指导
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mazumi;Yusuke;上林千恵子
  • 通讯作者:
    上林千恵子
家事労働者の受け入れの問題点――国際的な比較の視点から
接纳家政工人的问题:国际比较视角
変容する留学生の進路―増加する日本で就職するベトナム人・ネパール人学生
改变国际学生的职业道路:越来越多的越南和尼泊尔学生在日本找到工作
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Fukue Keita;Fukuda Hisato;Kobayashi Yoshinori;Kuno Yoshinori;Shida Nami;Sugiyama Mari;Handa Takashi;Morita Tomoyuki;眞住 優助
  • 通讯作者:
    眞住 優助
後発的移民受け入れ国スペインに学ぶ政策革新ーー分断された政策空間の統合をめざして
政策创新借鉴接纳移民后来者西班牙:旨在整合分裂的政策空间
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Akiko Yamazaki;Keiichi Yamazaki;小井土 彰宏
  • 通讯作者:
    小井土 彰宏
『一億総活躍社会』の背後で進む『外国人材の活用』-何が彼/彼女らの『活躍』を阻むのか?
在“全体国民都积极活跃的社会”的背后,“外国人才的活用”正在取得进展——是什么阻碍了他们“成功”呢?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ito;Ruri;秋谷直矩;鈴木 江理子
  • 通讯作者:
    鈴木 江理子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小井土 彰宏其他文献

国際社会学(第三版)(梶田孝道編) (第一章「国際移民の社会学」担当)
国际社会学(第3版)(梶田隆道主编)(负责第一章“国际移民社会学”)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Koido;Akihiro;小井土 彰宏;小井土 彰宏;小井土彰宏;小井土彰宏(共著)
  • 通讯作者:
    小井土彰宏(共著)
Japan-China International Trade and Sustainable Economic Develop-ment in East Asia
日中国际贸易与东亚经济可持续发展
大学生におけるエイジズムが高齢運転者への態度に与える影響
大学生年龄歧视对老年司机态度的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 るり;定松 文;小ヶ谷 千穂;平野 恵子;大橋 史恵;巣内 尚子;中力 えり;宮崎 理枝;篠崎 香子;小井土 彰宏;森 千香子;倉元綾子;佐々木尚之;安部幸志・篠原愛依
  • 通讯作者:
    安部幸志・篠原愛依
Determinants of Inheritance Pattern in Medieval and Early Modern Germany
中世纪和近代早期德国继承模式的决定因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Koido;Akihiro;小井土 彰宏;小井土 彰宏;小井土彰宏;小井土彰宏(共著);Satoshi Murayama;Satoshi Murayama;Satoshi Murayama;村山 聡;村山 聡;Satoshi Murayama
  • 通讯作者:
    Satoshi Murayama
わたしの家政学原論:多くの方々との出会いに導かれて
我的家政原则:以我与许多人的接触为指导
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 るり;定松 文;小ヶ谷 千穂;平野 恵子;大橋 史恵;巣内 尚子;中力 えり;宮崎 理枝;篠崎 香子;小井土 彰宏;森 千香子;倉元綾子
  • 通讯作者:
    倉元綾子

小井土 彰宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小井土 彰宏', 18)}}的其他基金

移民身分の多段階的移行の国際比較分析――技能実習から特定技能への転換を焦点に
移民身份多阶段转变的国际比较分析:聚焦技能实习到特定技能的转变
  • 批准号:
    24H00153
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
日本における外国人労働者の地域的分布の分析-地域社会への浸透形態の類型化のための予備的研究
日本外籍劳工的地区分布分析——对当地社区渗透形式典型化的初步研究
  • 批准号:
    08871022
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
外資主導工業化の中での発展途上国都市の構造変動-メキシコ北部の事例研究
外资主导工业化背景下发展中国家城市结构变迁——以墨西哥北部为例
  • 批准号:
    07710129
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

憲法上の権利としての外国人の最低生活保障:出入国管理制度との関係も含めた日独比較
作为宪法权利的外国人最低生活保障:日本和德国的比较,包括与出入境管制制度的关系
  • 批准号:
    22K01164
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Immigration Control as Revenue Regime: Mapping the Contours and Consequences
移民管制作为收入制度:绘制轮廓和后果
  • 批准号:
    2570653
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Studentship
Postwar Japan's Immigration Control Policy and "Nationality" Issues in the East Asia
战后日本的出入境管制政策与东亚“国籍”问题
  • 批准号:
    20K22016
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
出入国管理政策を通じた冷戦と国民国家形成に関する比較歴史社会学的研究
通过移民控制政策对冷战和民族国家形成进行比较历史社会学研究
  • 批准号:
    19K13913
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Historical Study on British Immigration Control System of Asylum of Refugees and Permit of Labourers before Second World War
二战前英国难民庇护和劳工许可移民管制制度的历史研究
  • 批准号:
    18K12822
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
出入国管理政策の理論・実証的検討
移民管制政策的理论与实证检验
  • 批准号:
    18J12301
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
'Becoming adult': Conceptions of futures and wellbeing among young people subject to immigration control in the UK
“成为成年人”:受英国移民管制的年轻人对未来和福祉的看法
  • 批准号:
    ES/L009226/2
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Research Grant
Discretionary Decision Making and its Judicial Review in Immigration Law: Evaluating Japan's Immigration Control System in terms of International Human Rights Norms
出入境法中的自由裁量权及其司法审查:根据国际人权规范评价日本的出入境管理制度
  • 批准号:
    16H07006
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
冷戦期東アジア国際情勢の変動と日本の出入国管理政策
冷战时期东亚国际形势的变化与日本的出入境管制政策
  • 批准号:
    16J06018
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
'Becoming adult': Conceptions of futures and wellbeing among young people subject to immigration control in the UK
“成为成年人”:受英国移民管制的年轻人对未来和福祉的看法
  • 批准号:
    ES/L009226/1
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 27.62万
  • 项目类别:
    Research Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了